兵庫県チェアスキー協会は、協会は身体障害者のスポーツとしてチェアスキーを普及することを目的とし、これをとおして身体障害者の生活圏、行動圏を拡大していくことを目指しています。
![]() |
役職 | 名前 | その他 |
---|---|---|---|
会長 | 川崎 純 | JCSA B級検定員 | |
事務局 | 井上 英年 | JCSA 普及部長 | |
会計 | 大西 正弘 | 孤高のスノーボーダー |
兵庫県チェアスキー協会の活動は、各クラブ員のneedsに応えて参ります。
滑走技術の習得や、誰よりも速く(競技志向)、孤高を楽しむ(バックカントリー)等
それぞれの技術レベルに応じたプログラムを各公認クラブの協力の下、多彩に展開中です。
また、山を愛する者であれば、障害の有無に関わらずスキーヤー・スノーボーダー・チェア
スキーヤーetc. 雪山が好きな全ての方々が当協会の入会の対象者です。一緒に雪山を滑り
ませんか?
兵庫県チェアスキー協会は、一緒に滑る仲間を募集中です!
協会は目的を達成するため、つぎの事業を行なう。
(1) チェアスキーの振興、普及に関すること。
(2)
その他、協会の目的を達成するために必要な事業。
〒673-0521
兵庫県三木市志染町
青山4丁目9番地1