納得いかないΣ(T▽T;)!!


前のページでも書きましたが私はやっとの思いで愛しのZRX400Uを手に入れました、 当時仲間内では400クラスは私が初めてで回りは50CCでした 非常に優越感にひたれていましたo(^∇^o)(o^∇^)o 自分で言うのもなんですが高校生活で三回しかない内の一回を完全に捨ててがんばったから少しくらい優越感に浸りたいと言うのもありました(笑) 別に50CCをバカにしている訳ではありませんが事実回りは50CC私は400CC・・・   う〜ん 感無量〜(//∀//)
まわりからは「かっこいいな〜」とか「やっはりカワサキやな〜」とかいろいろと言われていて有頂天でした(о^∇^о) 仲間達とどこかに行っても私は400 超自意識過剰全開でした
・・・しかしある時有頂天の私を粉砕する「噂」を聞きました・・・( ̄  ̄;) 
「ブービー(S氏)も400買うらしいで」と・・・  正直「ありえない・・・」と思いました だって私は高校生活の三回しかない夏休みをすべて捨ててがんばってお金を貯めてバイクを購入したのに奴は夏休み遊びほおけてていたのに400を購入する(・・?)  ・・・ありえない (ちなみに一番したの写真に写っている無理やり顔を隠しているのがブービーさんです) どうやったら高額なバイクが買えるか!? と疑問に思っていましたがでました高校生特待優遇「親ローンがΣ(T▽T;)!!」 文句の一つも言いたくなりますよ・・・(いまだに(汗)) 学生生活のリーサルウエポン「必ず返す」とか「毎月○万返す」とか言いながら結果決して返さないお便利ローン(┬┬_┬┬) 奴は私が必死で買った400CCを言葉巧みに親を丸め込み購入したんです(怒) その名も「XJR]!!! (写真が荒くてすいません)
ヤマハが伝統的に受け継ぐネイキッドのリーサルウエポンΣ( ̄□ ̄;)!! 空冷の独特なサウンドを持つ当時でも非常に硬派なマシンです 

そしてここから仲間内での400ラッシュが始まります(汗) カッパことO.H氏はなんと歪なマシンに惚れていたのです その名もカワサキ「ザンザス」 今では知らない人もいると思います・・・  もろにZXR400のエンジンの系列で半ば無理やり下に振ったエンジンで「4ストマッハ」の異名を持つ韋駄天マシン、当時や現在の400クラスではありえないくらい恐ろしく「速い」ですΣ(T▽T;)!!  不細工です(笑)   いや、真面目に・・・ 今でこそビキニカウル等でネイキッドでも丸目以外でもあり?ですが当時は丸目以外は日所に歪で各メーカーが出した丸目以外の形状のライトはことごとく玉砕されて俗に言う「不人気車」でした ザンザスはその中で特に歪でビキビカウルなしの四角目?ライトとダイヤモンドフレームをもちいた現在では性能上ありですが当時としては「異端児」以外何者でもない特殊な形をしていました 実際O.H氏が昔に一目ぼれしたザンザスもなんらかしらの流用で丸目ライトがついていて極端に言えば元の原型がない状態で本人いわく非常にかっこよかった?らしいです・・・( ̄  ̄;)    当時ブービーさんがXJRを購入して乗らせてもらったんですが別に特別速いとは思いませんでした、H.O氏がザンザスを買った時も最初は速さと言う面ではさほど気にもとめてなかったです、だって私のZRXは当時カワサキが新型ネイキッドとして販売して間もなく知識のないおバカな私は「当然新しいほうが速い」と言うシンプルイズベストな考えをしておりましたo(^∇^o)(o^∇^)o    ・・・しかし違いました(┬┬_┬┬) 当時ミドルクラスには馬力規制で53馬力と言う上限がありました、同じ馬力の新型と言う事のみで調子に乗っていた私に「ハードパンチャー」を食らわせてくれました 今でも忘れません・・・ 中古車情報誌に彼の憧れのザンザスが載っていてそのバイク屋に一緒に見行ったのです、最初にザンザスを見たときに「何このバイク(・・?)(汗)」と思いました お世辞にもかっこいいとは言えませんでした(個人差はあります) O.H氏はそのバイクを契約し後日一緒にとりに行きました 帰りしなにO.H氏がやたら飛ばしていて信号で横にならんだ時に奴は私に言いました 「俺こんな速いバイク扱いきられへんΣ(T▽T;)!!」と・・・ 正直その時私は「かわいいの〜、400のパワーにビビってるやん(-.-)y-~」と超余裕ぶっこいていました、そしてしばらくしてO.H氏が私にザンザスを乗ってみてと言われて素直に乗らせて頂きました 今思い出しても涙が出そうです・・・   ザンザスに跨りアクセルオン! ・・・「超速いですΣ(T▽T;)!!」 ビックリしました!!!正直もげましたorz  通常の400ネイキッドの速さのレベルではありません!!! 加速Gに体が取り残されてしまいそうです とにかく少し乗ってバイクを止めてO.H氏に一言・・・ 「速〜よΣ(T▽T;)!!」 と・・・
O.H氏も自分の言っていた事を理解してくれたのがうれしかったせいか「せやろ!せやろ!!」と連呼しています  正直理解不能で脱帽しました・・・ 上記でも書きましたが私のZRXはカワサキが新型として販売したバイクです それがこんな気持ち悪い(O.Hよすまん・・・)形をしたバイクにあきらかにスピードで負けてしまったんです ザンザスの後にのった我がZRXがなんだか少し色あせてしまった感覚がしました・・・ まあしかし私はZRXが好きで乗っているのでその後はやはり楽しいバイクライフを送りましたが(о^∇^о) とりあえずその時はある意味怒りにも近い感覚でカワサキに怒りのクレーム(ヤカラ)の電話をしました しかしカワサキからはエンジン構造の違いやエンジンベースの話を聞かされてものの見事に丸め込まれてしまいました(汗) かくして奴(O.H氏)はミドルクラスネイキッド最速のマシンを手に入れてのちに仲間内での最速の座を手に入れました(怒り)   




続400ラッシュ


TOPページへ