6、マフラー取り付け


さて、自宅にまちこがれたマフラーが届きましたがマルチの大きな排気量のマフラーは今まで取り付けした事がありませんでした。
少し前に最近の大排気量はラジエターが大きいからマフラーを取り付けるときはラジエターを外さなければいけない等と言う話を聞いたことを思い出し調べてみると・・・  なんとも言えません(汗) ある所では外さなければいけないと言うしある所では外さなくても何とかなるとも言います  まあネット上のことなんでなんともいえませんでしたので改めて自分のバイクをよく見る事にしました
結論 「直線的な工具(ソケット等)では不可!」という結論にいたりました しかし今までラジエターを触ったことがないのでできれば触りたくないと言うのも本音 そこでマフラーが届く数日前にソケットのユニバーサルジョイントを購入しました
とりあえず届いた箱を開けると「エキパイ」「中間パイプ」「サイレンサー」の三つにわかれて入っていました 最近の国内の社外マフラーはエキパイが1本1本わかれていますがエキパイは一体式でしたさすが自由の国アメリカ、恐らくはめんどくさいのでしょう適当です(笑) 箱から取り出しわざと一度三つの部品をつなげて見ます 「MUZZYマフラー」の完成です ちょっぴり感動ですがしかしそこそこの重量が・・・(汗) たしかに純正マフラーにくらべれば軽いのですが最近の国内の社外マフラー(チタン)に比べると非常に重いと言う感想です(まあフルステンなんで比べるほうが悪いのですが) 取り付けの為再度バラバラにしていよいよ取り付け作業の開始です。
まずは純正マフラーの取り外しから、ある意味最も警戒していた作業です 上記でも言いましたがラジエターを外さないでできるか?と言う警戒です まずはサイレンサーを固定しているネジを緩めます 外してはいけません 外せば後々サイレンサーを支えるところがなくなります あくまでもマフラーが少し動くために「緩めます」 そして次は純正マフラーの真ん中のネジ、マフラー全体の中心ですね比較的ドレンボルトの近くにあります 私はこれは完全に外しました(正しいかはわかりませんあくまでも私流です) そしていよいよエキパイのフランジのネジです 延長ソケットを使いますがやはり角度的な問題でボルトにソケットが入りません そこで先日購入したユニバーサルジョイントです これが大正解!!! ソケットがボルトをきっちりと噛みました ・・・しかし問題?発生 たしかに噛みましたよ きっちりと しかし当たり前ですが斜めを向いているのでソケットとソケットハンドルの向きが非常に対照的で戸惑いました まあ実際は緩めるだけなのでさほど問題はありませんが そしてなんとかフランジのネジをすべて取り外し成功o(^∇^o)(o^∇^)o あらかじめマフラーの中心部には発砲スチロール製のブロックをかませておいて右手でエキパイを支えて左手でサイレンサーのネジを完全に取り外しゆっくりとマフラーを車体から取り外します 取り外し完了('◇')ゞ マフラーがないバイクはなんだかとっても違和感がありました(汗) そしていよいよ「MUZZY」取り付け 最初はエキパイから取り付けです 取り外しと違い少々根気がいる作業になります(もちろんガスケットは新品で) フランジのネジをすべて仮止めにして少し自由をもたせます そして中間とサイレンサーですが面倒なのでここはふっつけた状態にして取り付けしました 全体的な仮止め完成〜  バイクを見渡してちょっぴり感動Σ(T▽T;)!! さていよいよ本締めですがここでマフラー交換最大の問題が・・・ サイレンサーはいいんですが問題はフランジのネジです シリンダーヘッドに取り付けするので正直締め付けトルクには気をつけたいです そこでサービスマニュアルをみてトルクレンチで規定トルクでボルトを締めようと思ったのですがマニュアルになんと締め付けトルクが乗っていませんΣ(T▽T;)!! (私の見落としかもしれませんが何度見ても書いてませんでした) ひたすらマニュアルとにらめっこしていてある文章が目に・・・ 「記載されていない締め付けトルクは○ミリは○○」と 私は「あ〜これのことか〜」と思いそのトルクでフランジのネジを本締めしようとしたのですが何か変です・・・(・・?)  締め付けがなんだか非常に強いです トルクがシリンダーヘッドに締め付けているネジにしては明らかに高いんです(>_<)!? ここで前にTL125のマフラーのフランジのネジをバカみたいな高トルクでメガネレンチで力一杯(嘘です 力一杯はしていません 怖いです)締め付けてネジがへし折れてえらい目にあった事が頭をよぎりました(汗)  「トラウマ発動〜(´Д`)」 すぐにストップです!! 改めて自分の感覚で締め付けしました 
とりあえず取り付け完成です(汗)
結果はばっちりo(^∇^o)(o^∇^)o? ナイスなスタイルになりました バイクはやはりマフラーを変えると大きく見た目が変わります、「MUZZY」の黒色のロゴがとってもセクシー(笑) 元々後期とは違い前期のZRXなのでマフラーのエキパイが黒色でしたが完全なステンレス色に変わりました 排気漏れもなし! 完璧?です!(車検は通りませんが・・・) 
しかし・・・ やはり問題?発生    「音」です
みなさん「MUZZY」管ってどんな音だと思いますか? 私はハッキリ言って「極悪o(^∇^o)(o^∇^)o」と思っていました 単にうるさいだけではなくロブマジー氏が作った伝統的な音 アメリカ的なサウンドを想像していましたが残念ながら違いました・・・  意外と「静か」なんですよ(汗) 確かにJMCAとかのマフラーと比べたらうるさいですが想像していたものより遥かに小さいんです まあ音というのは完全に個人の感性の話なのでなんともいえませんが簡単に言うと400でWR'Sのバッフル抜きとあんまり変わらないかそれ以下?って感じです(涙) もちろん排気量が大きいのでWR'Sより迫力も響きもありますよ でも純粋に音量って事で考えたらあんまり変わらないような気が・・・   ちなみに友人に聞かせてみたら「十分やかましい! 俺んちにはこれでくるな(怒)」とお褒めの?言葉を頂きましたo(^∇^o)(o^∇^)o  次につけるなら確実に最低でも完全アメリカの並行品以上のマフラーを取り付けする事を心に誓いましたm(__)m  ちなみに私の理想はマンガですが「疾風伝説特攻の拓」のリューヤのデビル管です(笑)  


まあともかくマフラーを変えそれなりに満足しましたが次なる問題発生・・・
みなさん聞いた事か経験した事ありますよね・・・ 「アフターファイヤ」の事を・・・
ひどいです・・・毎回後ろで「花火」状態です(┬┬_┬┬)   まあなれたらそれはそれで案外楽しいのですが(笑)

7、花火対策


TOPページへ