問題 1.
図-1の論理回路において、入力 a 及び入力 b に図-2に示す入力があるとき出力 c は図-3の中のどれか?



問題 2.
図-4の論理回路において、入力 a 及び入力 b の論理レベル(それぞれAとB)と出力 c の論理レベル(C)との関係式はC=( )である。

問題 3.
表は2入力の論理回路における入力 A 及び入力 B の論理レベルと出力 C の論理レベルとを示した真理値表である、その論理回路の論理式が
で表されるとき、表の出力Cは(W、X、Y、Z)である。

問題 4.
図-5の論理回路は、入力 a 及び 入力 b の論理レベルと、出力 c の論理レベルの関係から( )の回路に置き換えることができる。

問題 5.
論理関数
はブール代数を用いて簡単にすると( )になる。
お疲れ様でした。「採点」ボタンを押して採点してください。