![]() | ![]() |
| 生郷交流会館 |
| 生郷交流会館は生郷の地域づくりの拠点として計画し、丹波市のご支援とご指導の下、 |
| 国の「森林林業緊急整備事業(森林整備加速化・林業再生事業)」をはじめ、 |
| 「県民交流広場事業」や「丹波市地域づくり活動拠点施設整備事業」を基に完成いたしました。 |
| 本会館は白と黒を基調とした重厚な雰囲気を持ちながら、県産材・地域産材といった木材が |
| ふんだんに使用された施設でありまして、木の持つ香りや温もり、優しい手触りによって一層の |
| 地域住民の交流が図れるものと期待をいたしております。加えて、生郷地域の魅力を都市住民の |
| 方々にも感じていただくべく、様々なイベントを通じて地域との交流の場を設けていきたいと |
| 考えております。 |
| この生郷交流会館を大いに活用し、さらなる生郷地域の活性化と地域内コミュニティの向上に |
| つなげていく所存でございます。 |
| 生郷自治振興会 会長 里 尚 |
![]() | ![]() |
| 玄関ホール | 玄関ホール天井 |
| 生郷交流会館はどなたでもご利用になれます。 |
| 施設内容や利用料金などは事務局までお問い合わせください。 |
| 電話:0795-82-2666(水、土、日は事務局不在) |
![]() | ![]() |
| 和の交流室(和室) | 集(つどい)の交流室 |
![]() | ![]() |
| 習(ならい)の交流室 | 食の交流室 |