◆ 湖南市石部文化ホール |
 |
 |
|
この会場では2009年に開催した「このゆびとまれ2」コンサート中に描かれたライブペイント作品「ともだちになるために」を展示 |
パズル「だじゃれ日本一周地図」(この会場にのみ設置)は子どもたちに大人気
後方に見えるのがライブペイント作品
|
|
 |
長谷川さんのイラストによる義援金箱と、新酒「まけへんで! 東日本大震災復興支援募金のお酒 ぼくたちわたしたち日本人まけへんで!」 もこちらに設置。
このお酒は、2011年4月2日東近江市で「絵本と音楽の世界」コンサートの折、主催者ぶっくパレットの発案により(株)岡村本家とのコラボで実現したもの。
収益の一部が義援金にあてられる。お酒は現在も販売中
ご賛同くださる方は(株)岡村本家へ
東日本大震災義援金へのご協力ありがとうございました。
お預かりしたお金は会場でもご案内しておりましたとおり、
中川ひろたかさん主宰「みんなともだちプロジェクト」へ
託させていただきました。
「みんなともだちプロジェクト」の「贈るともだち」のページに
6月6日付でいべっくからの文が掲載されています。
こちらもぜひご覧ください。 |
|
◆ 湖南市立石部図書館 |
滋賀県の原画はこちらの図書館で展示 |
|
|
|
◆湖南市甲西文化ホール |
|

原画の下には絵本のコピーが置かれ、文字も楽しめる |
|
|
|
◆湖南市立甲西図書館 |
|

2階にある展示会場。4会場の中で一番多く作品が展示されている |
 |