  
                         
                         
                         
                         | 
                        ■ 大友 剛 (piano)  HPへ | 
                      
                      
                         1977年東京生まれ。自由の森学園卒業後、アメリカで音楽と教育を学ぶ。帰国後北海道のフリースクールでスタッフをしながら小樽のショーレストランにてピアノやマジック、作編曲を担当。4年間で3000回を超えるステージを作る。 
                        現在フリーでマジックと音楽のソロパフォーマンスを展開。全国の保育所、幼稚園、福祉施設、ライブハウスなどで活動する。 
                        おおたか静流(しずる)等と共演。保育雑誌や講習会などでも活躍中。NHKみんなのうた『天の川』にピアノで参加。 
                         
                         | 
                      
                      
                           
                         
                         
                         | 
                        ■ 西村有香里(ニシムラユカリ) (sax)  ブログへ | 
                      
                      
                        大阪府出身。3歳よりピアノ、高校時代にジャズビッグバンドでテナーサックスを始める。 
                        大学に入学後、音楽サークルでさまざまなジャンルの音楽を経験し、音楽の道を志すようになる。 
                        卒業後は楽器店専属サックスインストラクターとして5年間勤務し、多くの生徒を指導する。 
                        現在はフリーで関西を中心に演奏活動やレッスンを行っている。 
                        ポップスのレコーディング及びライブサポートから小編成のジャズコンボやビッグバンドまで幅広く活動中。 
                         
                         
                         
                         
                         | 
                      
                      
                           
                         
                         
                         | 
                        ■ 中島公和 (guitar)  | 
                      
                      
                        1957年滋賀県びわ湖湖畔で生まれる。 
                        20歳の時、名古屋の小さなかわいいおばあちゃんの経営するレコード店でケニーバレルのハンドクラフトというレコードを聞かせてもらい、ジャズをめざす。 
                        独学でいろいろなジャズの店のオーナー、店の出入りのプロミュージシャンなどにアドバイスを受け、ジャズを学ぶ。 
                        現在は滋賀県南部中心にジャズのイベント参加 ライブ活動をし、ジャズに挑戦しています。 
                        ヴォーカル、ギターのユニットくまぶんのギターリストでもある。 
                         
                         
                         
                         | 
                      
                      
                          
                         
                         
                         
                         | 
                        ■ 小林道治 (wbass) | 
                      
                      
                        1967年 京都生まれ。10歳のときから鼓笛隊やブラスバンドでサックスやトロンボーン等管楽器を経験する傍ら、独学でエレクトリックベースを始めロック・フュージョンを経験。’90年にウッドベースに転向し藤井貞泰氏からジャズを学ぶ。そのごジャズを中心にライブ活動をはじめ、師匠である藤井貞泰氏のCDにも参加。 
                        また、外国人ミュージシャンによるワールドミュージックバンドや市民オーケストラにもコントラバス奏者として参加。 
                        現在は会社経営をやりながらジャズ、クラッシックをはじめ幅広い音楽に挑戦し続けている。 
                         
                         
                         
                         
                         | 
                      
                      
                          | 
                        ■ 戸田代武 (drumus) | 
                      
                      
                        滋賀県を中心に京都・大阪などでライブ活動を展開。 
                        クールなスタイルからアグレッシブなスタイルまでそのレンジの大きなスタイルには定評がある。 
                        ドラムを演奏するだけでなく、ジャズベース、ジャズ二胡などの演奏も手がける。 
                        唄うフレーズを叩き出すドラマーとして活動中。 
                         | 
                      
                      
                        |   | 
                         |