阿波の十郎兵衛とお鶴
  傾城阿波鳴門 巡礼歌の段
 徳島藩主の盗まれた重宝を探すた
め、盗賊となった十郎兵衛、お弓夫
婦の隠れ家に父母を探す巡礼の娘
が訪れます。話を聞いてみると国許
の母に預けた実の娘お鶴だと気付
ますが、難の及ぶことを恐れ名乗る
ことは出来ません・・

            大鳴門橋記念館 
 淡路人形浄瑠璃館 「説明書」から
Yahoo! Auctions


阿波踊り・女 阿波踊り・男 阿波踊り・女
徳島 阿波おどり会館 阿波踊り会館


大谷焼・瓶 大谷焼・瓶 竜灯鬼
鳴門 徳島


七福神 阿波おどり 大谷焼・一休さん
鳴門市の一角静かな山間に、今尚伝統の炎を燃し続ける「大谷焼」は、今を去る200年前天明元年蜂須賀治明公によって藩窯が築かれ、大谷で始めて染付磁器が焼かれた。
 文右衛門と云う九州生まれの焼物職人は、当時家族5人連れで大谷村に移りこの藩窯の創始に尽力したが天明4年4月25日この地で没した。
 陶工、忠蔵が瓶焼の技術を納田平次兵衛に伝えたのが大谷焼の起こりであります。
醫王山薬王寺 徳島 大谷焼元山窯 田村 功 作