みーちゃのつぶやき



2006年10月 7日(土)    
今日は長女と二人で「ベークドチョコレートチーズケーキ」を作ってみた。
混ぜるだけでいいので簡単。
長女もお菓子作りに興味を持ち出した頃だから、これからもちょくちょくチャレンジさせていこうかなぁ。
試食した長男次男、今度はチョコケーキにしてと(-_-;)
食べるのみの手伝いなのに(笑)

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2006年10月 6日(金)    
朝から中学校の文化祭を見に行ってきました。
次男の学年は合唱。
6番目だから学年の最後なのね(昨日のうちに順番聞いておいて良かった)

少し早めに家を出たら、ちょうど2年の学年発表が始まるところだった。
全クラス聞いてみたけど、次男のクラスは上手かった。
他にも用があったために、他学年の発表は見られなかった。残念(T_T)

次男帰宅後、結果を聞いてみると、最優秀賞だったそうだ。やっぱりね(親バカ度100%)

今日は21回目の結婚記念日だから、お祝いとして「マッサージ」に連れて行ってもらった、70分間至福のときでした。
店員さんが肩の張りや足のむくみがキツイですねと・・・。
疲れてるもんですから(-_-;)

夕飯は外食。と言っても「王将」ですけど(笑)
楽させてもらっただけでもありがたいです。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2006年10月 5日(木)    
今日、雨の予報だったので、自転車止めて徒歩で通勤。
週に2回も徒歩通勤はキツイ。
午後には雨止んでるし・・・、こんな事なら少々の雨なら自転車乗ろう(-_-;)

明日から4日間連休。
何しようかな。

作夜、mamikoさんに御願いしていたパンかご届いた。
イメージ通りで、早速パンを入れてテーブルにセット。
こんな器用なご主人がいらっしゃるなんて、うらやましいわぁ。

今日のメニュー
御飯・お味噌汁(玉ねぎ・油揚げ)すき焼き風煮・温泉玉子・ほうれん草のおかか和え

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2006年10月 4日(水)    
仕事場の掃除、年末にいっぺんに出来ないだろうから、そろそろ始めようかと(笑)

まずは床掃除から・・・金タワシで擦ってみたら、黒い床が白くなった。
ってことは、ココは元は白かったんだって・・・二人で大爆笑。
かなり大掛かりな掃除をしなければダメなようです(-_-;)
でも、激変していく床見てると面白くなってきた。
かがんでしなきゃいけないからちょっとシンドイけどね。
毎日、一箇所ずつやって行くと方針決定(二人しかいないんですが)

家の掃除も今から一箇所ずつやっていこうかな。
それと、引っ越してからキティちゃんの整理がまだ出来てない。
綺麗に飾ってあげなきゃ。

今日のメニュー
御飯・お味噌汁(キャベツ・油揚げ)豚冷シャブ・さつま芋煮・春雨とハムの中華炒め・ゆで野菜


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2006年10月 3日(火)    
今日は昨日と打って変わっていいお天気。
冬と夏が交互に来てるみたいで着る物にも困ってしまう。
体調も何かヘンな感じで、仕事場で頭がクラッとした感じ。
今週は金曜が休みで4連休になるからゆっくりとお休みしていよう。

今日のメニュー
御飯・お味噌汁(玉ねぎ・わかめ)鶏の唐揚げ・マカロニサラダ・白菜ともやしのピーナッツ和え・サニーレタス
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2006年10月 2日(月)    
雨降りはバス混みます(T_T)
いつもは、バイクや自転車で通っているであろう学生さんたちがバス停にギッシリ。
バス会社さん、雨降りは増便してくださいm(._.)m オネガイ
バス降りても、自転車使えないので徒歩・・・。
月曜なのにもうすでにバテバテ(-_-;)

月初めなので、課長が集計表を取りに来られるかと緊張してたけど、音沙汰なし。
土曜に焦って集計出したのにさぁ・・・チクショー(笑)

職場のYさんと今年のカレンダーも後3枚だねと話していた。
あっという間に年末が来るねって・・・。
今度の年末年始は去年と違って、連休が貰えるから、大掃除もお節作りも出来そうで嬉しいよ。
今の職場は通勤に時間掛かるけど、楽しいし喜んで食べて貰えるのが嬉しい。

今日のメニュー
御飯・お味噌汁(油揚げ・わかめ)メンチカツ・スパゲティ・高野豆腐と人参煮・きゅうりとわかめとちりめんじゃこの酢の物・サニーレタス
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2006年10月 1日(日)    
久し振りの更新です。
8月より職場のメンバーの変更があり、少し忙しくしておりました。

今日は、長男の学園祭に行ってきました。
雨の中・・・(-_-;)
さすがに、高校ともなると模擬店も本格的。
長男のクラスは、おうどんと綿菓子のお店を開いてました。
到着するなり、ソコに向かったことは言うまでもない(親バカ度100%)
長男は気付いたろうけど、さすがに声も掛けてこないわ(笑)
クラスメートには、長男と長女がソックリって言われてた。
その長女は今日一日おとなしい妹を演じていた(笑)
こんな技が出来るのなら、常日頃も演じ続けて欲しいものだわ(-_-;)

3時間ほど見て回り、さすがに疲れたので帰宅。
夕飯は回転寿司で勘弁してもらった。

土曜出勤で日曜にお出掛けすると、身体ガタガタになりますね(。_)〃ガクッ
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●