壊れるほどの5月をもう一度♪



[06.05.31.Wed]

ま、今アメリカ出張に行っている同期のYが帰ってきたら、一度みんなで集まって飲みにでも行くかな(´・ω・`)
な〜んて、昨日書いて、今日になってYが丁度帰国&出社。なんつータイミングの良い・・・・(゚д゚)ビックリした
H氏は来月末まで今の会社近くのアパートで生活を続けるみたいだし、都合をつけて同期メンバーで飲み行くことに決定。とりあえず、ダメ的には次の土・日の出張を乗り切れば、仕事的にも精神的にも(<仕事内容が原因なのだが)ゆとりができるんで、それ以降で都合の良い日を見つけて行きたいなぁ。

[06.05.30.Tue]

昼食時、イキナリ同期のH氏(同期だけどダメよりも2つ年上)が明日で会社を辞めると打ち明けてくれました。
「え?明日!?」と聞くと、すでに2週間ほど前に辞表を出していた模様で、最近会社を休みがちだったのは、有休を使っていたためということが判明。

何の相談も無かったためか、凄いやり逃げをされた気分ではあるけれど、人それぞれ理由があるのだから仕方ない。『今までお疲れ様でした』そう温かく送り出すのが、きっと同期としての礼儀というか、優しさなんだと思う。
ま、今アメリカ出張に行っている同期のYが帰ってきたら、一度みんなで集まって飲みにでも行くかな(´・ω・`)

[06.05.29.Mon]

朝礼の後、上司のK氏の元に、出張に行っている先輩K氏から電話が入り、上司K氏が「なんやお前、テッチャンか!?」なんて言うもんだから。
てっきり昨日のがちマンが頭を過り、テッチャン?→てっちゃん??→鉄っちゃん!?(<鉄道マニーの総称ね)
となって、どんな会話しとんねん!!と突っ込もうかと思ったら、「07:00までやっとったん?お客さんも!?」っていう会話からよーやく、鉄っちゃん→てっちゃん→徹っちゃん(<徹夜)と修正。
うっわー、K氏(先輩の方ね)大丈夫かなぁ〜。と心配してたら、昼過ぎに「出張先でステップワゴン(<K氏の車)のグリル売ってたから買っちゃった☆」と、出張に持って行っていた荷物よりも大きい物を持って帰社。
流石先輩・・・・いや、徹っちゃん。あ、そういえば昔テッちゃんっていうあだ名の友人がいたなぁ(゚д゚)

[06.05.28.Sun]

がちマン起き成功。
本日のテーマは鉄道会社ってことで、鉄っちゃんには堪らない企画っていうのが、ゲストのテンションからヒシヒシと伝わってきたよ。

部屋が2階に移ったため、ベッドでゴロゴロしてパソコンでネットして、ベランダに椅子を置いて軽く読書したりと、とっても優雅な1日。
よかとですか?こんなに優雅で(゚д゚)

そうそう、先週からMixiの方でも日記を書いてるんですが、コッチの方は日記というかエッセイ的なものを書いてて、日々のあったことを書いているわけじゃないのでとても毎日書けたもんじゃねー!ヽ(*`Д´)ノ
ってなわけで、開始わすか1週間で更新が飛び飛びになってます。
いや〜、続けるってホント大変ですね。

[06.05.27.Sat]

部屋の移動計画最終章・・・・か?

本日はパソコンを2階へと移動。今までネットは1階でLANケーブル(有線)で繋いでしていたのですが、2階への移動に伴って無線LAN化。
若干速度が落ちた感じがするけど、まぁ、ネットができれば問題無し。
そんなこんなで、ほぼ2階への移動が終わったので、久々にベッドでぐっすり。
あぁ♪布団を引かなくても良いって素晴らしい・・・。(うっとり)

[06.05.26.Fri]

昨日今日とで、ダメが担当していた製品の検収のため、泊り込みで東京営業所のH氏がこっちに来ていたわけですが、本日20:00から丸の内でOLと合コンがあるのだと、うれしそうに帰っていきました。
・・・・てか、タフ杉(゚д゚)

[06.05.25.Thu]

ここのところ、ぐっすり寝ているはずなんだけど、寝ている気がしない・・・・というか、定期的に目が覚めてしまうためか(2時や4時に起きてしまう)、気持ち寝不足。
少し目が腫れてるみたい。

移行(リンク)を少し変更。

[06.05.24.Wed]

3月からずっとアメリカに出張していた先輩S氏が本日帰還。
2ヶ月以上、散髪していなかったというだけあって髪がボーボーなのはワカルんだけど・・・・あれ?先輩めちゃくちゃ太った?

[06.05.23.Tue]

仕事中、部品メーカーさんが来客して、名刺交換する機会があったんですが、やり慣れていないせいか、相手と同時に名詞を出してしまい、凄くテンパってしまいました。(´・ω・`)
コッチは名詞を両手で持っているため当然両手は塞がってるし、相手も両手が塞がってるし・・・・ど、どないしよ、出しつつ取るのか?それとも片手で?ヽ(*`Д´)ノウワーン
ってなってしまい、その場は結局一旦名詞を戻して両手で急いで受け取り、名詞を差し出すことにしました。

で、調べてみると、どうもこういった場合は右手で名詞を差し出し、左手で受け取るっていうやり方で良いみたい。うーん、奥が深いなぁ。

晩。
テレビをつけっぱなしで寝ていて、テレビからなんか悲鳴やら変な笑い声(ケケケケ、みたいな)が聞こえてきたため目を覚まし、観てみるとあら吃驚。ひぐらしのなく頃にのアニメをやっているじゃあーりませんか。
んでもって、途中から観ているとはいえコレが結構面白かったりする。解答編もコレって放送するのかな?
実に楽しみ。来週も覚えていたら観ようかな・・・。

[06.05.22.Mon]

次の土日に追加改造の物件があるので、ソレ用に図面を書き換えて部品をリストアップっていう作業をしたのですが、上司のK氏に書き換えた図面やリスト表を持って行くたんびに「やり直し」の一言で突っ返されました。

これでどーだ!→やり直し→今度こそ!→やり直し→まだまだぁ!!→やり直し・・・・が続いたわけで。

しかし何故かこのやり取りがあまり苦痛に感じられない、むしろMの血が騒ぐ昔レポートを教授に提出に行ってはやり直しを食らって、みんなでワイワイ言いながら苦しんだ楽しい記憶が思い出せて笑えてくる。
うおぉぉぉっ!!ってレポートを持って教授の部屋に飛び込み、ふおぉぉぉっ!!って悲鳴を上げながら教授の部屋から退散する。。。。
懐かしいなぁ〜、レポートを止めるのにホッチキスじゃなくて水糊(スティック糊も不可)でしか認めない先生とか、癖の強い人が多かったなぁ〜(゚д゚)

そういえヴぁ、昨日から姉K氏が集めてるハチミツとクローバーっていう漫画を読み始めました。
ラブストーリー?いやいや、コレはもろに青春漫画でしょ(゚д゚)というのが読んで思ったこと。
読んでて笑えて、ちょっぴりグッときて、そんでなんか穏やかというか、懐かしくなる・・・・うん、スポーツとかじゃないけど、コレは青春漫画だ!ヽ(*`Д´)ノ青春漫画サイコー!!

[06.05.21.Sun]

なんとかがちマン起きに成功。
本日のテーマはケンタッキーだったので、日本で一番ケンタッキーの消費量が多い都道府県が沖縄であるというプチトリビアをゲットしつつ二度寝。

昼からは、最近機嫌が宜しくないポン酢を洗車してから、奈良の24号線沿いの100均でしか売っていないともっぱら噂(かどうかは知らないが)の、文庫ケースを買いに行きました。
ふっふっふ、ついつい5つも買ってしまいましたが、これだけあれば2年は大丈夫なはず、よぉ〜し、これからももっともっと読むぞぉ〜!!

帰宅途中、借りていた漫画を返しにT君の家に寄った際、M氏にMixiなるものを勧められたので、登録だけして簡単に日記(?)みたいなものを書いてみました。
今までメモ帳でタグなんかを直に打って日記やこのHPを書いていたもんで、凄い簡単にできて吃驚、そうか・・・きっとコレが普通なんだろうなぁ。

[06.05.20.Sat]

本日は先週に続き、ダメの部屋を1階→2階へと移動させる準備として漫画や小説なんかの本を中心とした移動を行いました。
まぁ、移動の最中に運んでいる漫画をついつい読んでしまって、すんごい時間が掛かったわけなんですけど、まぁ、良くアル良くアル・・・。

[06.05.19.Fri]

ここのとこ、ポン酢の機嫌が悪いです。
どう悪いかっていうと、まずエンジンが掛かりにくくなっていて、次に掛かってもちゃんと加速してくれないわけ。まぁ、駅の駐輪場に着く頃には機嫌を直してくれるんだけど、・・・・う〜ん、今年で5年目だし、そろそろ寿命なのかな〜?

森先生の堕ちていく僕たちの感想を憩うに載せました。

[06.05.18.Thu]

本日から先輩K氏とM氏がアメリカへと出張。そんなわけで、お土産よろしく!とお決まりの別れの言葉を告げ、見送りました。いっつも免税店でタバコを買ってきてるんだから、そのお返しで何か良さげな物を買ってきてくれると信じてる!信じてるヨー!!

今週の仕事量も残すところわずかなので、本日は定時にしてみました。すると、新人君達も定時あがりだったので、新人に紛れ込みそのままお好み焼き屋さんへGO。
それにしても流石10代!エネルギーってか、テンション高いわコヤツ等・・・・。ダメが18や19の時ってこんなにテンション高かったかな・・・お酒入ってたら高かったかな? とりあえず、去年散々先輩に奢ってもらっていたので、その分を返すつもりで後輩を奢ってみたりしました。

帰宅後、明日が母S氏の誕生日ということで、姉K氏に買って来てもらっていた花束と、ケーキをS氏にプレゼント。プレゼント後は3人で家族会議(?)という名のお茶会。
父S氏の定年時に何かパーティをしようか?といった話から、兄T氏の嫁こと義姉M氏の鬼嫁っぷり、みんなの昔話なんかを肴に紅茶とケーキをゴクゴク、パクパク。

森先生の堕ちていく僕たちを読了。

[06.05.17.Wed]

今月末に予定されてたアメリカ出張ですが、・・・・なんと只今アメリカに出張している先輩S氏が一緒に見てくれることになったので、ダメの出張は無くなりました。うわ〜い?喜んでいいのか悪いのか、び、微妙だけど、とりあえず悩みのタネのひとつはこれで解消。

[06.05.16.Tue]

先輩K氏が、ベッドから落ちて腰が痛いとボヤいていたので、25歳にもなってベッドから落ちるなんて・・・・と思わず笑ってたら、本人はいたってマジメで、明日半休を取って病院に行ってくるとのこと。
ベッドから落ちるか・・・・、布団だけ落ちてることは良くあるんだけど、そういえば自分自身が落ちた記憶って無いなぁ〜。

[06.05.15.Mon]

ゴメンナサイ・・・・今まで秘密に、いや!
ひ・み・つ、にしていましたが(<書き直す必要がアルのかは不明)、ダメは最近・・・・e-maのど飴の青りんご味に嵌っております!!
言ってしまった・・・もとい、書いてしまった・・・・。

ちなみに、どれぐらい嵌っているかというと、常に鞄の中に1ケース(?)入っており、会社の机の中にも1ケース常駐しているってぐらいに嵌っています。
もぅ、見た目が緑色な時点で、もしもメロン味のe-maが発売されたらどうなるの?とかドキドキしちゃいます。林檎最高ヽ(*`Д´)ノアポー

あ、書くのを忘れてましたけど、浅倉卓弥さんの四日間の奇跡を読了。

[06.05.14.Sun]

朝は布団でゴロゴロ。昼からは昨日行けなかったT君の家へ代車の白today君で行きました。

T君宅で、ゴールデンウィーク中にT君に買ってきて貰っていた、とあるブツ(630円也)の箱の開封式。パンパカパーンってな具合
箱を開ける直前にT君と箱のパッケージを見て「コレはハズレやな」とか「コイツはアタリかな」な〜んて生意気なことを言っていたためか、T君の箱にハズレが、そしてダメの箱にアタリが入っていました。
何て言うか、T君の両極端の引きに乾杯。とりあえず、何気に1年越しの計画が見事に成就して満足デス。

開封式後、T君と三国無双のエンパイアを二人でプレイしました。
エディトキャラで、筋肉ムキムキで扇子を持って戦場を優雅に駆け回るブーーン(武将の名前)にはホント癒されました。
どりゃー!!ってな具合に叫びながら腰をクネクネさせてお色気ムンムン、空中チャージ攻撃後に、女の子座りをするおっさんを一瞬かわいいかも?なんて思えてしまうあたりがとても素敵。ちょい前までやっていた車のCMでゴツイけどカワイイ、ゴツカワイイって言葉があったけど、きっと彼のためにあるんだろうな。

帰宅後、何やら花束が届いていたので、何でかなぁ〜?なんて思っていたら、今日ってば母の日じゃん!ポンッと思わず脛を打つ・・・・もとい、膝を打ったね。
姉K氏と、兄T氏からそれぞれ花束と、エプロンを貰いとても機嫌の良い母S氏を見て、あぁ、何もしてねぇ・・・・と1人ブルーになる末っ子ことダメ。

そうそう、久々にベッドじゃなくて布団で寝るわけなんだけど、布団ってひくと思わず寝そべりたくなりますよね?そんでもって、ついつい寝てしまいますよね?ん?何の言い訳かって?それはわかる人だけわかります。わかった人は凄いです。凄いついでにダメを許してあげましょう。アーメン。

[06.05.13.Sat]

本日の一言:なんたら少年「犯人は刑務所の中にいます!!」

本日は雨の休日。
朝、大学の友人T君からのお誘いがあったので、昼から遊ぼうと思っていたのですが、我が家をリフォームするにあたって1階の和室に絨毯をひいて占領しているダメに2階へと退去命令が下されました。
とりあえず、本日中に絨毯とベッドだけでも2階に移すように!とのことだったので、急遽本日は部屋の片付け&大掃除。

で、中1の頃から自分の部屋として使ってるもんだから、昔の胃酸もとい、遺産が出るわ出るわ・・・。
おー、なんでこんなとこ(ベッドと壁の隙間)から白帯が!?から始まり、昔ちょこっとだけやったギター、旅のしおり(ハワイ、佐賀、北海道、キャンプ)、大学時代の雑談ノート、壊れたデジカメ、DDRのマット・・・。

晩。絨毯とベッドを2階のT氏(ただいま名古屋で新婚生活中)の部屋に起き、本日の課題はなんとか終了。
そんなわけで、しばらく畳の上で布団をひいてゴロゴロする生活が始まりそうです。

[06.05.12.Fri]

本日の仕事内容・・・・初体験?でも・・・・、流石に・・・・ってなわけで、初めてかどうか怪しいですが、本日は昼から自習で1日を過ごしました。<当然定時ヽ(*゚д゚)ノヤター

まぁ、昨日ちょっとした山場を越えたおかげなんでしょうけど。イキナリやることが無くなったわさ・・・・来週の頭まで。(゚д゚)
来週になればアレとアイツとヤツの調整があるし、忙しくなるだろうし、今はゆっくりと休むのだー。と、秘技:ベッドでゴロゴロ。

[06.05.11.Thu]

本日は雨の木曜日。
ここのところずっと雨ばかりな気がします・・・・アレ、もしやコレが梅雨入りというヤツなのやも。
な〜んて思えど、梅雨ってば普通は6月からだし・・・・うむむ(゚д゚)マァ、ドッチャデモイイカ

[06.05.10.Wed]

どうやら本日、我が家のtodayたんを車検に出したみたいです。
すると、不具合がウチの製品みt・・・・ゴフォゴフォ(゚д゚)大量にでたそうで、修理代がどえりゃーことになるそうなので、急遽車を買い換えることにしたとのこと。

とまぁ、そんなわけでアディオスtoday!そしてまだ1月ぐらい先の話なんだろうけど、ウェルカムLife!!

[06.05.09.Tue]

とーとつですが

逆境ナインがゴンザレス面白い!!

そんなわけで、昨晩寝る前に少しだけ観てみるかぁ〜と観始め、結局寝れずにずっと見続けてしまい本日は寝不足。
だが、寝不足の癖に明らかに会社でのテンションが高かったらしく
「まぁ〜てまてまてぇ〜い!!」とか「こ、・・・これが逆境か・・・・」なんて口走っては暴走してみたいです。
ちなみに本日は終電。

[06.05.08.Mon]

あ、暑い・・・。
本日の最高気温27℃とかアリエネーヽ(*`Д´)ノ
と、通勤途中、電車の中で高校生(?)が喋っているのを聞いて思いました。
まぁ、現に暑かったわけなんですが・・・。

仕事終わり、先輩のK氏と、I氏、それに名古屋営業のY氏とで晩飯を食べ、Y氏の車で天王寺駅まで送ってもらってから帰宅しました。
つい話が弾んでしまい、終電ギリギリになってしまったのはイタイですが、まぁ、面白かったので良し・・・かな?

[06.05.07.Sun]

世間的には黄金週間最終日。
ダメ的には休日出勤な日曜日。

とても同じ日とは思えん、ちっくしょう。
雨よ!もっと激しく降り、休日でのほほんとしているヤツを困らしてしまえー!!


で、ダメがロボットのティーチング作業中。
ブッ(<水銀灯の切れる音)、ガラガラガッシャーン!!という音と共に停電。
・・・・困った。ロボットのコントローラを片手に(´・ω・`)

[06.05.06.Sat]

本日の一言:さらば黄金週間!!

少し寝坊気味でしたが、なんとか遅刻しないで出勤。
そうか、休日の時間帯なら07:00に家を出てもギリギリ間に合うのか・・・・( ..)φオボエトコ

[06.05.05.Fri]

本日は我が社の新人であり、大学の同級生であるN君の車で、これまた大学時代に「田舎モン!」と貶し合っていたM君のところに行く予定・・・・だったのですが。
まずN君が寝坊で予定より1時間遅れると電話が入り、次に車のナビが何故かダメの地元ではなく、鳥羽に向かってナビをしていたためN君は全力で遅刻。
そんなわけで急遽目的地を大津に変更し、バラバラで集合することにしました。

まぁ、電車で快速に乗れたりしたので1時間ほどで大津に到着。(12:30)
卒業式以来、見たこともまともに会話したこともないM君と合流に成功し、自然に会話、そして二人で昼食。
昼食は、前からホットサンドというものに対してダメは憧れがあったので、チーズやハムが入った典型的なホットサンド、M君はパフェなら絶対にチョコレートパフェ!とか言いながらプリンパフェをN君が来るのを待ちながらモシャモシャ(*゚ω゚)
N君からひたすらナビ通りに行っても迷子になってしまう。。。という連絡を受けながらも、ナビにナビされていないN君が来るのを信じ、M君と大津駅付近を軽く探索し、二人で大津アリエネー!!とカルチャーショックを受けたりしながら時間を潰すことに・・・。

15:00になんとかN君と合流してからは、N君の車で京都方面(てか宇治)に何故か走り、ジョイパで軽くご飯を食べてからみんなでカラオケ。

カラオケの後は、京都駅までM君を送り、その後ダメは自宅までN君に送ってもらい本日はお開き。
学生時代、N君はもちろんMともほとんど話した記憶が無いんだけど、まるで昔からの友人のように話せたりして実に楽しかったです・・・・なんか不思議だ・・・。

[06.05.04.Thu]

本日は晴れの木曜日。
朝から鳥羽駅に向けて電車でGO。途中、奈良の近鉄大和八木という駅で乗り換える予定だったのですが、浅倉卓弥さんの四日間の奇跡があまりにも面白かったため読むのに夢中になり駅を通過してしまいました。
アレ?おかしいな、と思い急いで戻ったのですが電車の連絡が上手くいかず、11:30に鳥羽駅集合だったのですが、結局着いたのは12:30。

鳥羽に着き、何故か駅のトイレでみんなと合流してから(<ほんと何故だろう・・・・)駅の傍にあるお店で伊勢うどんを食べ、T君の野田ナンバーのCUBE夫婦岩を観光。
みんな小学校の頃に修学旅行で来てるので、当時とのギャップ(なんか色々新しい建物が増えてたりする)を楽しみつつ、辺りをブラブラ。

そんでもって地元へ向け車でGO。
途中、マコンデ美術館や、北海道の名付け親である松浦武四郎記念館の駐車場に寄るだけ寄り、中に入らずに「凄かったなぁ〜、マコンデ」とか「まさか北海道という名前にあんな意味があるとわ・・・・」なんて観光した気分だけ味わったりしました。
中に入らなかった理由はお察し下さい。

地元に着いてからは晩飯を国境食堂で取り、O君がとんかつ定食(大)にやられたりしてから本日はお開き。

それにしても今日は、久々にこのメンバーが集まったなという感じ、まぁ、一番出席率が悪いダメが言うのも何ですが・・・・。
みんな古くからの付き合いなだけに、気持ちも楽チン。車の中でS君がイキナリ「ファ○ク!」とか「黙れジャップ!!」(<落ち着けS君、君もジャップだ)なんて叫んでも全然普通だし、濁音を抜いて中国語っぽい発音で会話しててもアリだな・・・と思えてしまう。
みんな今年で24歳だっていうのに(あ、S君は3月生まれか)、よく遊んでいた中学の頃と全然変わっていない何かがあるのだろうか。

[06.05.03.Wed]

名古屋出張3日目(最終日)。

機械的な不具合が発生したり、ソフト的な不具合が発生したりとイタセリツクセリで予定していた時間を大幅にオーバー。そんなわけで晩の21:30まで作業してなんとか今回の出張は終了。
そこから営業のY氏に車で上豊田駅まで送ってもらい、そこから電車で名古屋、新幹線で京都へ。といったルートで一先ず帰宅。

本来ならば、仕事が終わってから直接O、T、S君がいるであろう三重のホテルに向かいたかったのですが、ただでさえチェックインの時間を軽くオーバーしてる上に、ホテルが答志島という離島にあり、定期船に乗らなければ行けないという、ミステリ好きには堪らない立地条件なのが最大のネックになりました(´・ω・`)イキタカッタナァ

そんなわけで4日は、朝から三重は鳥羽駅にみんなと合流するために出掛ける予定。

[06.05.02.Tue]

名古屋出張2日目。

偶々他の製品で同じ工場に出張で来ている・・・というか、来ていた先輩K氏と同期のN君。
話を聞いていると、どうもダメが来る前日に白木屋でたらふく飲み、ご乱心したとかでK氏がN君の股間に手をやり、普段大人しいN君が
「これはセクハラのIT革命やー!!
という名言を叫んだとのこと・・・・う〜む、普段のN君からはまったく想像がつかんだけに、生で見たかった・・・(゚д゚)

[06.05.01.Mon]

本日から名古屋出張のため、本日は05:00起床。
もう、寝ボスケ(略してボス)とは呼ばせない☆<誰も呼んでない

当初、仕事量的には2日で終わるぐらいと聞かされていたので(実際仕事内容を聞いてダメもそう思った)、結構余裕しゃくしゃくで来たのですが、現場に着いて実際にしなければならない仕事量を聞いて絶句。ぇ?3日で終わるの?ギリギリちゃうん?って感じで・・・・。
まぁ、やるしかないんですけどね。

昼休憩時、営業のY氏に電話が掛かってきたのですが、以下、そのときの様子。

「お、嫁からや」
とY氏、そしてしばらく何やら身内トークを始め・・・・
「○○ちゃんも部活休んで見に来てくれるらしんだけど、裸で目隠しされてる姿みたらたぶん泣くぞ」
なんて言う問題発言がY氏の口から出たので、思わず「何してんねん!」と突っ込んでしまうと
「あぁ、こないだ子供が生まれたんだけど、その子供が今身体が黄色い病気・・・・なのかな?に掛かってるから、今全身に特殊な光を当てて治療してるんだわ。で、その光で失明しないように目隠ししてて・・・・」
とY氏。・・・・なんてマギラワシイ(゚д゚)
というか、出産おめでとうございます。

初日の仕事も終わり、工場からホテルに向かっている最中に突然営業Y氏から、Y氏の車にダメの鞄があるぞ!!という電話が掛かってきたので、一先ず名古屋営業所に鞄を置いといてもらってから、車に一緒に乗っていたO氏をホテルで降ろし、一人で名古屋営業所まで往復で約2時間ほどドライブ・・・・ドライブといったらドライブ。ちきしょーヽ(`Д´)ノ

森先生の大学の話をしましょうかを読了。


近況ダメ模様に 戻る

トップページに 戻る