<この内容は2002年のものです。4月から少し放送が変わり、あまり参考にならないかもしれません。2003年4月からの放送についての個人的なコメントは一番最後に書きますね!>


英会話の勉強は楽しいですね。文法ガチガチなのと違って、口語を覚え、それを使ってリズムよく話ができたりすると、快感を覚えます。(外国人と話すなんて、年に1〜2度しかありませんが。) 覚えたことが、映画で使われていたりするのもなぜか嬉しかったりします。

お金をかけずに英会話の勉強をしたい!と思われる方、テレビとラジオをフル利用してみませんか?

NHKってなんかマジメな印象があって、「カチコチの英語は興味ないなあ」とか勝手に思っていました。ところがなんと学校では教わらない日常会話の多いこと!実際にアメリカで聞いたこともあれば、映画・ドラマでよく聞く言い回しもあります。騙されたと思って利用してみて〜。


よしぷーのめっちゃノリノリな一日 

<朝> 朝はテレビ

7:10−7:30 起床とともにNHK教育テレビの英語講座を見る。曜日によって内容もレベルも違います。寝ぼけているのと、朝食食べているのとで、あまり集中せず。どうもNHKテレビの講座は私の好みじゃない。テキストも買っていません。ぼんやり見て、使えそうな言葉のみメモします。

(月)「はじめよう英会話」は日本語ペラペラの先生(タレント)が親しみやすくてよいです。

(火)「英会話(クロスロードカフェ)」は、アメリカ以外の英語を学ぶのに絶好です。イギリスのドラマのこともあれば、いろんな国の人が集まるカフェが設定のドラマも。私はどうもダメです。難しい。

(水)「英語ビジネスワールド」は最後のNYレポートが内容もよいです。メインのスキットはビジネスマン、青柳さんの失敗をどう正すかといったものですが、青柳さんの毎回の失敗ぶりには、朝から疲れてしまいます(笑)。 勉強するにはよいのでしょうが、どうしても出勤前から人の失敗みたくない。

(木)「トーク&トーク」は早口言葉が楽しいです。番組全体、結構好き。

(金)「3ヶ月英会話」は3ヵ月ごとに内容がかわります。「おじさんのためのビジネス英語」は結構実用度が高いです。

こうやって、あらためて自分の意見を整理すると、やっぱり「日常会話」が一番好きみたいです、私。

7:30−7:50 TBSにチャンネル変更。この間にパックンかクリス・チアリの「英語でパックン」「英語でチアリ」という、今日の英語、みたいなコーナーがあるので見る。小泉総理が言ったコメントなどを英語にすると?っていう英訳クイズを街中の人に出すというタイプのものですが、結構「へ〜、そういうんだ〜」というものが多く、メモすることも。こないだは、貴乃花の「肩の荷がおりた」、英語で「It's a load off my shoulders.」でした。知らなかった!「好き嫌いのないように」は「Try not to be picky.」これ、こないだ海外ドラマで覚えたばかりで喜んでいたのに、テレビでやるとは〜!なんか悔しい〜。でもこのコーナー、オススメですよ!

8時すぎ 通勤電車内でお気に入りの英語のMDを聞く。集中力がないため、最初の数分で意識途切れる。(お気に入りのMDの紹介は別ページで)

<夜> 夜はラジオをメインに

18:00すぎ 同じく通勤電車でMD。驚いたことに、毎日同じMDを聞いていると、最初分からなかった部分が聞き取れているときがあります。お気に入りのMDは結構続けて聴きます。フレーズごと覚えてしまい、「次あの人はこう言うぞ」というところまで覚えてしまいます。でもこれが英会話のコツ、じゃないかなあ? 実際アメリカで似たような話の流れになったとき、丸覚えしていたせいで、うまくツッコミいれられました。

帰宅後すぐにNHKラジオをつける。

18:45−19:00 基礎英語2
19:00−19:15 基礎英語3

と台所でかけっぱなしにします。発音練習をラップ調のサウンドにあわせて発音するコーナーなんて、つい踊りながらやってしまいます。でも「え、今なんて言ったの?」ってのもあります。(例えば「PIN」なのか「BIN」なのか、みたいなの。) また、知らない単語も当然あります。 基礎英語だからってバカにしてはいけないな〜と思います。(こないだは「獣医」と「獣医学」が出ましたよ。)

19:15−19:30 リスニング入門

だいたい何か食べてますので、集中していません。テキストなしでは、かなり難しいように思います。番組では三回聴くのですが、先生の「1度目で分からなくても心配することはありませんよ」という言葉に妙に安心したりして。

この後は趣味の時間。プレと遊んだり、ネットしたり、本を読んだり、テレビを見たりしています。(TOEIC受験前はこの時間をTOEIC対策本にかじりついていました。)

22:25−22:40 レッツ・スピーク

2001年まで、マーシャ・クラッカワー先生の「英会話」だったものです。テキストを見る分には簡単そうですが、リピートしたり、言い換えをしたりするのは結構難しいです。アメリカ人の日常会話で使われるフレーズも多いですし、文化についても触れていて、実用的です。

おすすめは土曜日のクイズ。病気や天気などの微妙な言い方が学べます。この「微妙な言い回し」、なかなか勉強する機会がないので、これだけでもテキストを買う価値あり!と思います。あと、やる気のでる勉強法コラムなんかもありますので、放送よりもテキストが楽しみな私です。

「これ使える」と思ったものはノートに書きうつします。知らないことはたくさんあっても無理して全部覚えず、使えそうと思ったり、面白いと思ったものだけ覚えるようにしています。これが楽しく勉強できるコツかな?と思っています。

22:40−22:55 ビジネス英会話

旧「やさしいビジネス英語」、略して「やさビジ」。 リスナーに「全然やさしくないやん!」とツッコミ入れさせた番組です。そのせいか、とうとうタイトルから「やさしい」が消えました。 ビジネス英会話といっても、ビジネスに関するものというより、職場で交わされる大人の会話を盗み聞きって感じです。1つのトピックについていろんな人の意見交換のようなシーンが多く、アメリカ人の友達数人と話すときなどに役立ちます。複数の人のそれぞれの意見を全部理解したうえで、自分も発言する − なかなか大変です。

去年からのネイティブのアシスタント、ネルソンさんは、今までのアシスタントさんよりも最近の口語表現をたくさん教えてくれているように思います。「そうそう、それドラマで聞いた言い回し!」ってのも結構あります。

この放送が好きなのは、杉田先生の声がセクシーだからでしょう(笑)。あと、英語の勉強でないとしても楽しめる内容だからです。時々テキストを買ってすぐ、日本語訳を先に読んでしまうくらいです。これが本当の「ビジネス英語」で、ビジネスの場での交渉の仕方とかばかりだったら、とても続かなかったでしょう。(私にとって面白くないので。)今でもどうしても興味のもてないトピックの時はやっぱり身が入りません。勉強自体がイヤにならないように、興味のないものはやらないようにしています。

0:00−0:25 NHKテレビ英語講座

朝と同じ20分番組。とりあえずつけるようにしています。やっぱり夜でも青柳さんの失敗はみたくないです(笑)。

0:20から5分間ある「とっさの一言」はいいです! 私はこういう「言えそうで言えない一言」が好きなんでしょうか。講師のヒロコ・グレースに見とれているだけという説も。(?) フレーズを覚えるだけでなく、発音練習もしっかりできます。この発音練習は男性と女性のアシスタントの方に続いてやるものですが、これが面白い!ふたりは英語でフレーズを言った後、必ずニッコリ、歯を見せたスマイルで終わるのです。笑いながら発音練習をしているうちに、いつしかフレーズは覚えます。気に入ったものはメモしましょう。海外旅行向けの内容が多いですので、海外旅行好きな人には特にオススメ!

お風呂後はテレビを見ながら寝ます。最初ははりきってCNNを見ていたのですが、どうも集中力がなく、すぐに疲れてしまうのでやめてしまいました。今は日本語の24時間ニュース番組を見ながら寝るというのが習慣です。

★ これはあくまで「ノリノリな日」のメニューです。この中で続けているのは、朝のTBS「英語でパックン/チアリ」と、夜10時すぎの「レッツ・スピーク/ビジネス英会話」です。朝寝坊することもあれば、夜遅く帰ることもありますからね。 

他の英語学習サイトでは「どれか1つに集中すること」と言われています。自分のレベルと興味を考慮して、一番楽しく勉強できるものを選びましょうね!私は一応夜のNHKラジオをメインにしていますが、時間のある限り英語講座に触れて、使える!と思ったものだけメモして覚えていくのはいい方法だと思いますよ〜。


<懺悔>

実はTOEICの試験を受けて気が抜けたのか、ほとんど英語に接しない日が続きました。 ちらほらCD付の教材を購入したりはするものの、しばらく海外旅行の予定もナシで、目的がなくなってしまったからです。

ある日大好きな海外ドラマを英語で見たら、全く分からなくなっていました。でも1度習ったことは忘れません。(思い出せないだけです。と短大の何かの授業で教わりました。)車の運転と同じで、やり始めれば思い出すでしょう。ということで、テレビやラジオのリスニングを中心に勉強を続けています。

2004年2月から

スカパーの「GLC24時間英語」チャンネルが見られるようになりました! いろんな英語学習サイトを見ても、利用している人がいなさそうですが、これが結構面白いです。入門1,2,3、初級、中級、チャレンジとレベルが分けられていますが、初級って「ホントに初級?」ですよ。 NHKで中級から上級なはずの「クロスロード・カフェ」がこのチャンネルでは初級になってます。

ほかの初級のプログラムも「Starting Business English」ですよ。確かに最後の語句の説明などは初級レベルかもしれませんが、本編の英語のスピードは決して遅くありません。 同じく初級で「あらいぐまラスカル」の英語版がありますが、これまた(私がアニメの声が苦手なせいか)初級とは思えません。 私が字幕なしで分かるのは、ラスカルの「キェェ、キェエ〜」だけ...(汗)。

ちなみに、チャレンジレベルのクイズ番組は「これがチャレンジ?」と思ってしまいます。GLCチャンネルが決めたレベルに拘らず、好きな番組を見るのがいいでしょうね!これで月200円とは恐れ入ります!

<ただひとつだけ不満を言えば、英国BBC放送のものが多いのでイギリス英語ばかり聞きます。あまりイギリス英語に触れるチャンスがないし、同じ英語なのでいいか、と思うようにしていますが。>

海外ドラマもたっぷり見られる環境になりましたが、やはり日本語で見て楽しんでます。ダメですね。これぢゃあ。(汗)

 

 CD付教本でリスニング強化!