自宅で出来る痔撃退法
痔を治したい。出来れば、通院せずに自宅で自分一人で直したい。
そんなあなたのために、自宅で出来る痔の撃退法をお伝えするサイトです。

      【目次】
      1.はじめに
      2.痔を退治するための便利アイテム
      3.最後に
          
−広告のスペースです−
TOTOトラベルウォシュレット(ブルー) 【ギフトランド】 TOTOトラベルウォシュレット(ブルー)...
9,800円
コンパクトでしかも軽量。旅行に便利な携帯用ウォッシュレット。

Ads by STMX

1.はじめに
  痔は、日本人の3人に1人が罹る国民病と言われています。
  でも、なかなか医者とか病院には行きにくい病気ですよネ。
  痛いのを我慢してたり、ホッタラカシにしている人も多いんじゃないですか?

  実は私もそうでした。
  痔でつらい日々を送っていましたが、通院する気は起こりませんでした。
  恥ずかしいとか面倒とかの理由もありましたが、医者にもピンからキリまであって、
  外れの医者にあたったりしたら、痛い思いだけさせられて治らないどころか、症状が
  悪化してしまう。
  以前の経験から、そんな恐怖感を抱いていたことが通院拒否の一番の理由でした。
  それでも治療費だけはしっかり取られるし、しかもそれが地域では一応『評判の良い
  名医』だっただけに、余計に腹が立ちました。

  そんな訳で、自宅で自分で出来る治療方法を見つける努力を開始しました。
  色々調べてみて気づいたことですが、世の中には症状を改善するための様々な便利ア
  イテムがたくさん出回っています。
  その中から『これは良かった』と感じたものを、本サイトで紹介します。


2.痔を退治するための便利アイテム
  『これだ!』と思える便利アイテムを表にまとめてみました。
  何はともあれ、まず表を御覧下さい。
  アイテムの紹介とともに、どんな使い方をするのか短い説明をつけておきました。

               ↓クリックすると詳細説明を見ることができます。実際にアイテムを購入することも可能です。
名称 詳細説明へのリンク 使い方
レンシン
痔の飲み薬
激しい痛みや出血が起きたときに飲む薬です。
少々激しい症状でも、服用し始めて1週間くらいたつと消えてしまいます。
手放せない薬でした。
1日2回、朝は食前、夜は就寝前に1回1包を服用します。
ヘモリーズ
痔に効くハーブサプリメント
痔の症状が出る出ないにかかわらず、毎日飲んでました。
1日3回、毎食時に4カプセルをご飯といっしょに食べます。
キップ
パイロール

痔の塗り薬
痛みがあるとき、痛みとまではいかないけれど何となく気持ち悪いときに、患部に1日2〜3回塗布します。
汎用の塗り薬ですが痔専用の軟膏よりも安いし、よく効いたような気がします。
泡サニーナ
薬用清浄剤
外出先などでウォシュレットがなかった時は、排便後お尻を拭くのが大変です。
そんなときは、トイレットペーパーにこの泡をつけて拭くと、結構気持ちよく楽に拭くことができます。
外出時の必需品でした。
YEW300
携帯ウォシュレット
携帯ウォシュレットYEW300(ブルー/ピンク)【TOTO・INAXが大特価!サンリフレプラザ】
症状が思わしくない時に、出張とか家族旅行とか長期の外出をしなければならなくなった時、これを持って行くようにしてました。
ただ、こういった物が必要になるほど症状が悪いときは、延期して貰うとか誰かに代わって貰うとかした方が正解だと思います。
飛行機や電車に乗っている間が、まさに地獄です。
ただ、会社勤めをされている方で、オフィスのトイレにウォシュレットが付いてないような方がおられましたら、お勧めの一品です。
ムートン円座
クッション
定番の円座クッションです。
やっぱりクッションはムートン素材が一番ですネ。とてもラクに座っていられます。
座っている時間は会社の方がはるかに長いので、主に会社で使いました。
このため、当方が痔主であることが会社の人たちにばれてしまいましたが、これは些細な話です。
解説書
痔の出来ない体質を作り上
げる抜本的な治療法を説明
した解説書


上記で説明した各アイテムを使うことで、痔の症状は日常生活には殆ど不自由しないくらいに改善できます。
更に、根本から治癒したいと希望される方に、この解説書を紹介します。
私が、現在は上記アイテムを使わなくても快適な状態を維持できるようになったのも、この解説書に書かれている治療法のおかげです。
アイテムに頼っていたら、やはりそれなりのコストがかかってしまいますから、ここに記述されている方法を駆使して、痔を寄せ付けない体質を手に入れて下さい。


  
3.最後に
  自宅で自分一人で痔を撃退するための便利アイテムを紹介してきました。
  本当は医者と情報交換をしながら治療を進めて行った方が理想なのですが、今の日本
  の医療制度のもとでは、自己責任のもとで患者側が主体性を持って治療を進めて行く
  ことは、残念ながら非常に困難です。
  最後に一つだけアドバイスです。ヤブ医者ほど、すぐに手術をしたがるので騙されな
  いよう十分注意して下さい。

  本サイトが、あなたが自分で痔を治療するときの一助となれば、こんなにうれしいこ
  とはありません。最後まで読んで頂いてありがとうございました。

−広告のスペースです−

昭和レトロ商店街
真空管アンプから駄菓子まで、昭和グッズを豊富に取り揃えた商店街です。是非一度お立ち寄り下さい。

免責事項運営管理者

Copyright(C)2007 by自宅で出来る痔撃退法All Rights Reserved