![]() |
京都市ほりしろガラス店 ガラスサッシ修理交換はもとより 防犯ガラス セキュレスペーシアサンバランス・鏡・ アルミサッシエクステリア自動ドア防音サッシ、鏡の通販イーカガミ、などなど ご相談お問い合わせはほりしろガラスまで |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当店では特に リフォームについてお知らせします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住宅版エコポイントの背景 | CO2排出量の内、家庭部門の占める割合が14%となっています。これを削減の為 また景気対策のため 今回住宅版エコポイントが実施される事になりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エコポイントの発行対象 | エコ住宅の新築 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平成21年12月8日から 平成22年12月31日までに建築着工したもの |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エコリフォーム | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平成22年 1月 1日から 平成22年12月31日までに工事に着手したもの |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ただし 平成21年度第2次補正予算が成立した日以降に工事が完了したものが対象になります。 持ち家、借家一戸建ての住宅・共同住宅等の別によりません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対象となる工事 (エコリフォーム) |
@窓の断熱改修 | (窓 1ヶ所でもポイントが付きます) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A | ガラス交換 | いまあるサッシのガラスを スペーシア、ペアプラス、複層ガラス等に交換 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
B | 内窓の新設 | いまあるサッシの 内側に まどまど、インプラス、プラマードU、プラメイクE を 新設。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C | 窓の交換 | 現在のサッシを断熱性能があるサッシ デュオPG、エイピアJ等に 取替え |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A外壁、屋根、天井 または床の 断熱改修 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
@、Aそれぞれにポイントが付きます。 また |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Bバリアーフリー改修 | 手摺の設置、屋内の段差の解消、通路または 出入り口の巾の拡張 50,000ポイントを1戸あたりの限度とします |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
但し Bバリアーフリーの改修のみでは ポイントは付きません。 バリアー フリーでエコポイントをお考えの場合 必ず @+A+B、@+B、A+Bの組み合わせになるようにして下さい。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
注意! 内窓設置と外窓の交換をしても、一箇所の窓に対し、ポイントの発行は1回限りとなります。 また、 外窓のガラス交換と内窓の設置を行った場合でも、一箇所の窓に対し、ポイントの発行は 1回限りとなります。 ご自分で設置されても エコポイントの対象とはなりません。必ず 私たち業者を通してください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▲ページトップへ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行エコポイント数 | エコリフォーム(A+B+C=300,000ポイントを1戸あたりの限度とします。) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内窓設置、外窓交換、ガラス交換 の場合 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※1 内窓の交換も含みます。 ※2 増築等に伴って新設されるものを含みます。 ※3 ガラス交換は、交換するガラス1枚あたりにポイントを発行します。 ※4 内窓又は外窓のサッシの枠外寸法を測定します。 ※5 ガラスの寸法を測定します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ちなみに 巾1m70cmx高さ1m20センチの2枚引き窓の場合 内窓、外窓交換で 大きさ区分で 中になるので 12,000ポイントになります。 ガラス交換の場合なら1枚 4000ポイント2枚ですので8,000ポイントになります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
バリアフリー改修(50,000ポイントを1戸あたりの限度とします。) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポイントの発行申請期限 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エコリフォーム |
一戸建て住宅及び共同住宅などの 平成22年12月31日までにエコリフォームの工事に着手 申請期限の前に発行予定ポイントまで発行した場合は |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▲ページトップへ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エコポイント申請方法 | お客様が エコポイント事務局に 1、 直接 郵送する。 2、 受付窓口に 申請する。(各都道府県に設置) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エコポイント申請書類 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
必要な省エネ性能を満たしている事を証明する書類 | メーカーから性能証明書を取り寄せ 当店がご用意します |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
+ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
工事が行われ事を証明する書類 | 工事証明書(当店の名称、住所、建設業許可番号、工事期間、工事内容等を記載) 領収書の写し、工事後の写真(窓ごとに) 当店がご用意します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
+ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お客様の本人確認書類 | 健康保険証または運転免許証などの写し お客様でご用意願います |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エコポイントの交換申請期限 |
平成25年3月31日までポイントの交換申請をすることができます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エコポイントの交換 | 選定方針(今のところ 交換先については 未定のようです) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1、省エネ・環境配慮に優れた商品 2、全国で使える商品券・プリペイドカード(環境配慮型のもの、公共交通機関カード) 3、地域振興に資するもの(地域商品券、地域産品) 4、環境寄付 注意! 家電エコポイントと 住宅版エコポイントを合算して利用する事はできません。 住宅版エコポイントは、家電エコポイントに比べ、発行されるポイント数も大きくなる事から、さらに 交換対象を多様化するとの事です。 三月上旬を目途にエコポイントの発行と 商品交換等を開始する予定。 また エコリフォームの即時交換として ポイントを充当することにより住宅の質の向上を図るため、 エコリフォームによって取得したエコポイントを、私共エコリフォームを行う工事施工者が 追加的に実施する工事の費用に充当できるものです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
詳しくは住宅エコポイント事務局のホームページへl | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
さあ この機会に エコと景気を盛り上げる為 ![]() ご用命は ほりしろガラスへお願いします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ページトップへ | ||||||||
ほりしろガラスまで お気軽にご相談ください!! |
ほりしろガラス | |||||||
〒602-0825 京都市上京区寺町今出川上る TEL 075-231-7755 FAX 075-222-0328 E-MAIL: reform-magic-kyoto@gaia.eonet.ne.jp |
||||||||
防犯対策、防犯ガラス その他 気になるところご相談ください | Copyright(C) 2007 HORISHIRO GLASS. All Rights Reserved | |||||||