本文へスキップ

会員相互を結ぶ 

活動報告report

関西支部第15回総会開催(令和元年11月16日(土) 於 大阪)

今回の総会は、出席者が落ち込んだ前回までの反省を踏まえ、次の3点をコンセプトとして開催しました。
@法勝寺中学校の同窓会、懇親会への回帰
  関西南部会と銘打っていた懇親会は取りやめ、法中の同窓会懇親会とする 
A出席者の親睦が中心
  総会は形式にとらわれず、コンパクトにして、懇親会の時間を増やす。同期会の集合体が同窓会のイメージで実施
B会費の値下げ
  会場をホテル宴会場から変更し、費用の低減を図る
再生を期して実施することを各期幹事に説明し、理解と協力を得て、出席者を回復することができました。また、同窓会本部にも協力を求めた結果、快く故郷からの出席者を運ぶマイクロバス代を本部の裁量で仕立てていただき、前回同様に故郷との交流もできました。
総会は最初に法勝寺中学校校歌を皆で斉唱し、支部長の歓迎挨拶、同窓会長の同窓会活動紹介、24期陶山さん(町長)による町の現状紹介を受けて、審議事項は印刷配布し、懇親会終了まで意見を求める形でスピーディに進めました。(懇親会終了までに意見、異議がなかったので、審議事項は承認されたとみなしました。)
懇親会は出席者が同期を中心に8テーブルに分かれ、故郷からご出席の5期奈喜良さんの発声で乾杯をして和やかに始まりました。料理を食べながら飲み、話し、途中出席者の自己紹介もあって、皆親睦を深めました。また、20期林原さんから鳥取県ブランド米「星空舞」を関西出席者へプレゼントがあり、感激しました。また町からも「柿」のプレゼントがありました。ちなみに故郷からの出席者には大阪名物「551の蓬莱の豚まん」をお持ち帰りいただきました。故郷物産店も売れ行き好調で、完売でした。楽しく懐かしい時間はあっという間に過ぎ、最後に10期前田さんの音頭で、参加者の健康と益々の発展、次回の再会を祈念しての万歳三唱を行い、お開きとなりました。
今回は最初に掲げたコンセプトに沿って開催した結果、出席の皆さんから「ありがとう」の声をお聞きし、手応えを感じました。これも関西支部各期幹事、会員の皆様の理解と協力、そしてなにより法勝寺中学校区全戸に関西支部の活動を印刷配布して紹介し、総会への出席を呼びかけるなど、本部の多大なる協力があってのことと感謝しています。ありがとうございました。支部執行部一同今後も活動を支えていく意欲が湧きました。やっていきます。皆様今後もご協力のほどよろしくお願いいたします。
 (支部長 塚田 記)

関西支部中間親睦行事 高野山散策&精進料理

 今回の懇親会は、JRの「秋の1デイパス」と南海電車の「高野山世界遺産きっぷ」を使って割安で旅する企画をしました。
 平成30年11月17日(土)朝8時50分、南海電車新今宮駅改札口集合11人、途中合流1人を除いて全員集合。予定電車を1本早めて出発。そのため途中合流の1人に時間変更を連絡することに躍起となることに。無事に合流でき、一同揃って高野山へ。前日までの天気予報ではずっと傘マークがあったものが、暖かな好天気に恵まれました。みんなの善行が天に届いたのでしょう。高野山奥の院口まで電車、ケーブルカー、バスで行き、そこで頼んでいたガイドさんと合流。歩きに不安のある2人とは昼食場所で落ち合う約束で残し、10人が奥の院へ。ガイドさんの説明に「へぇ〜、へぇ〜」を繰り返しながら歩くこと2時間余り。まぁとにかく墓の多さには驚きでした。秀吉、信長、光秀、家康など名だたる武将の墓(供養塔)を見て回りました。山中で一番大きな供養塔が徳川秀忠の奥方「お江」さんのもの。戦国武将が争い、滅び滅ぼされ、結局浅井の血筋が後世に残った。浅井3姉妹の話など思いながら見入りました。
 歩き疲れて昼食を予約していたお店へ。先行の二人もおられて、店の2階へ。待つことしばし、運ばれてきたのは精進料理(だったと思います。ゴマ豆腐、高野豆腐の煮物などありました)。食後もしばらく休ませてもらいながら、談笑。午後は金剛峯寺、壇上伽藍など回りましたが、中に入ることなし。結構見て回りましたので、お疲れ?だったのでしょうか。
 帰りの電車は乗客も多く、立ち続けの人もありましたが、何はともあれ全員無事に帰り着きました。天気が良かったことが何よりでした。来年の総会での再会を約束してそれぞれ帰途につきました。お疲れ様でした。。

関西支部 第14回総会・関西南部会

1.開催日時
  平成29年11月11日(土) 総会 11時〜12時 関西南部会 12時〜14時
2.会場
  ホテル サンルート梅田 太陽の間
3.出席 総数43人
  関西支部会員 25人 (男性15人 女性10人)
  南部町から18人(同窓会長、町長、町会議員等来賓8人 同窓生等10人)

  天気予報は雨でしたが、朝のうちに上がり天気は快方に。関西支部幹事が朝早くから受付、名札、領収書等の準備 を行い、ホテルの担当の方も看板の吊り下げ、テーブル配置、音響の確認等万全で出席者を待ちました。関西支部会 員の姿が受付に見え始めた頃、南部町役場を午前7時に出発したバスも出席予定者を全員乗せて順調に向かっている との情報があり、徐々に開会の緊張感も湧いてきました。10時40分頃、南部町からの出席者も到着。久しぶりの 再会に笑顔で握手、握手。総会開会の前に集合写真の撮影を行い、帰りに写真を持ち帰ってもらえるように、プリン トしてくれる店に写真係が走りました。
  総会は、民谷幹事長の司会のもと、式次第に従って段取り良く進みました。まず校歌の斉唱。声高らかに「ようが 〜いのやーまーに」と歌いあげました。挨拶の中で、塚田支部長、吉持会長は若手出席者が増えないことが同窓会  継続の危機ととらえ、出席を増やすために活動をすること、また、会員の紹介をお願いしました。陶山町長からは南 部町の数々の取り組みの紹介、移住のためのお試し宿泊施設を里帰りの際に使えることなど紹介がありました。田丸 校長先生からは少子化でクラブ活動にも苦心していること、かつて同窓会が寄贈した緞帳の刺繍文字が擦れて見えな くなっていたものを中学校創立70周年記念に合わせて修復したことなどの紹介がありました。その後、総会の議事 に入り、提案議案はすべて承認されました。役員は全員再任です。
  総会が終わり、関西南部会(懇親会)のための会場準備で10分ほどの休憩の後、全員着席。司会は秦野副支部長 に変わり、関西南部会の開会。板井町議会運営委員長のご発声で「乾杯」。乾杯酒は南部町の古代米で醸した「比売 神乃雫」(ひめがみのしずく)でした。懇親会が始まりました。途中、法勝寺歌舞伎保存会の青砥会長(20期卒) から歌舞伎保存活動の紹介、また毎川なんぶ里山デザイン機構理事長(23期卒)から機構の活動紹介、役場の企画 政策課岩田課長補佐から故郷物産店商品の紹介がありました。また、恒例の小学校区別の自己紹介を行い、盛り上が りました。今回は特別の企画として「マジックショー」を行いました。14期卒の田中幹事の紹介により京都長岡京 市在住の横田花子さん、伊藤泰司さんがご出演され、鮮やかなお手並みを披露していただきました。普段間近にマジ ックを見る機会などないので、皆真剣に見入り拍手していました。そして抽選会。今回も16期卒福岡さんが京都清 水寺森清範貫主の直筆色紙を頂いて来られ、5人の方が「家宝」にお持ち帰りなりました。終わりが近づき、恒例の 「ふるさと」合唱以前にも行った手話付き合唱を11期卒佐藤先生の指導で行いました。予定時間も一杯にな り、 最後に5期卒の武本さんの音頭で「万歳三唱」で盛会のうちに関西南部会を締めくくりました。今回のお土産は 、 南部町から大玉の「富有柿」。関西支部会員の皆さんには「富有柿」と「あご野焼き」を、南部町からの皆さんに  は「55の蓬莱豚まん」をお持ちいただき、次回2年後の再会を約束して散会しました。


スナップ写真は「トピックス」に貼付

関西支部 中間親睦行事(地下鉄と船で巡ろう 水都大阪食の旅)

1.開催日時
   平成28年11月5日(土)  10時〜14時
2.出席者
   20名
3.行程
  10時    地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅 北改札出口付近集合
  10時20分 水上バス「アクアライナー」乗船(淀屋橋港)
  11時    大阪城港 下船 大阪城公園散策
  12時    水上バス「アクアライナー」乗船(大阪城港)
  12時20分 淀屋橋港 下船
  12時30分 食事(がんこ NEX-T1店)特別料理「奏」
  14時    解散
4.道中記
   快晴の行楽日和。地下鉄淀屋橋駅北改札出口。手作りの旗が3本。全員がうまく集まるかどうかの心配を
  よそに、5分前には「全員集合」。地下から地上に出てアクアライナー乗船口へ。手続きを終え、淀屋橋港で
  船を待つ。ほどなくアクアライナー到着。乗船。船尾に近い一角の予約席に着席。出港。波も無い川の水面を
  滑るように進む。中之島の先端からの放水(噴水)を見て、船は「大川」を北上。最初の寄港地「OAP港」へ。
  途中桜の通り抜けで有名な「大阪造幣局」など桜の名所を水上から眺め、「今度は桜の頃に」の声も。川岸には
  テラス風のカフェ、食事処も数有り、陸、船双方で手を振り合う。船内では4〜6人対面席に分かれて座り、風景
  を見ながら会話を楽しみ、時には歓声を上げながら和やかに時間が流れていく。普段と違う船の旅。非日常。
  そうこうするうちに船は「第2寝屋川」へ。大阪ビジネスパークを見上げながら船は進み、まもなく「大阪城港」
  到着。下船。11時50分までに集合するように注意があり、皆それぞれに大阪城公園散策へ。行楽日和とあって
  公園には大勢の観光客、ランニングする人。外国語も飛び交い、まさに国際的観光地。天守閣前広場を往復して
  ちょうど時間。集合場所(大阪城港)に戻り、再びアクアライナーに乗船。淀屋橋港へ向かって出港。風景を眺め
  ること20分で淀屋橋港到着。上陸。その後、揃って道路を隔てた建物にある「がんこ NEX-T1店」へ。
   予約席に仲間同士集まって座り、会食。ビールは「各自」飲み放題。お酒も入って結構話も盛り上がりました。
  船の旅には間に合わなかった一人が加わって、総勢21人。食事も終わりに近づく頃には、「この後どうする」も
  仲間内で決まっており、「違うコースの船に乗る(船は一日乗り放題券)」「地下鉄で天王寺、阿倍野に行き、阿
  倍野ハルカスに登る(地下鉄も一日乗り放題券)」等々多彩に。親睦会はここで解散して、それぞれの目的地に。
   ちなみに我が班?は、淀屋橋港から再び大阪城港へアクアライナーで行き、そこでアクアminiに乗り換え、道頓
  堀(グリコの看板を見上げる)から湊町リバープレイス終着まで。途中、川(堀)の水位差が大きいところがあっ
  て、パナマ運河よろしく水路を仕切って水を出し入れして、水位を合わせて通過するところもあっておもし
  ろかった。終着で下船して道頓堀へ。「たこ焼き食おう」と歩いたが、どこも長蛇の列。比較的空いてる店へ。
  「空いてるのは訳ありかな」と思ったが、案の定、創作たこ焼き。おろしの乗ったたこ焼き、刻みネギに埋もれた
  たこ焼き。おろしでたこ焼きが冷える、ネギは良いけどたこ焼き食っても余っててネギだけ食う。やっぱり
  「普通のたこ焼き」がいい。全員の感想でした。出会い橋を通って心斎橋へ。地下鉄で梅田へ。解散。楽しかった
  一日を振り返りながら帰途へつきました。
   良い天気に恵まれ、船という「非日常」の乗り物に乗り、同窓の仲間と、掛け替えのないひとときを過ごしまし
  た。また会う日まで、どうぞお元気で。年々1才ずつ平均年齢が上がっています。機会ある毎に会っておきたい。
  楽しく、そして懐かしい匂いを持った皆さんです。




このページの先頭