![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
【 トールキンに関する個人サイト 】
|
|||
TAKA&ZUKA駄べり館 | |||
西村[セオデン]隆さんのホームページ。「マゾム館」には氏の集められたマゾム(いやいや、お宝)が披露されています。きっと皆さんも羨まれるはず! | |||
Under Misty Mountains | |||
tessiさんのホームページ。「スメアゴル全発言集」はすごいの一言!!また『指輪物語』読者への意識調査も面白いですね。 | |||
馳夫とチェリーのホームページ | |||
馳夫さんのホームページ。フロドやサムが辿った道程をクイズ形式で進んでいきます。チェリーさんが描かれた中つ国の地図があります。 | |||
風の塔 | |||
KEI YOSHIDAさんのホームページ。パトリシア・A・マキリップの「イルスの竪琴」を中心にしたサイトですが、トールキンやこどもの本についても紹介されています。 | |||
本の虫 | |||
風鈴さんのサイト。サイトの名前の通りあらゆるジャンルの本を取り扱っています。ファンタジーや児童文学のほか、ミステリーや時代小説 などなど。 | |||
Shinji牧師の家 | |||
プロテスタントの牧師様である中山信児さんのサイト。ニグルの木の葉に関するコメントを頂きました。 楽しめかつ勉強になるサイトです。 | |||
夜想回廊 | |||
私と同じ京都にお住まいのがらん堂さんの美しいサイト。男前?のフロドやサムが見られるGalleryがお勧め!トールキン以外の本も「読書日記」で紹介があります。 | |||
中つ国移住計画 | |||
デネソール2世@ミナス・ティリスさんによる壮大な計画です。続々移住者が増えている模様。当方もスマウグとしてはなれ山に移住いたしました。 | |||
葦原乃中津國 | |||
kapi(小穴家のこまどり@ホビット村)さんのサイト。葦原乃中津國・大喜利には笑っちゃいました。タイムリーな情報満載なので日々のチェックを怠りなく!! | |||
![]() |
小さな丸いドア | ||
「指輪物語」と映画「ロード・オブ・ザ・リング」に関するYamaさんのサイトです。オフ会の情報などがあり、指輪の仲間がほしい人はここを訪れるべし!! | |||
![]() |
躍る子馬亭 | ||
広海(ひろみ)さんのサイト。「PUMPKIN HEAD」の中にある指輪物語サイトです。 オリジナルイラストがいっぱい!!カッコいい!! 是非スマウグの絵を描いてください。 |
【 ハリーポッターに関する個人サイト 】
|
|||
ハリー・ポッター友の会 | |||
オフィシャルハリーポッターフ ァンクラブ。日本のハリポタ公式サイト。ホグワーツ魔法・魔術学校 付属 「ハリー・ポッター友の会」校への入学手続きはこちらから。 | |||
きゅうとよんぶんのさんばんせん | |||
くらくさんのサイト。「百味ビーンズ」の一覧は必見。 「クイディッチ」についての解説や、くらくさんお気に入りの「バーノンおじさんの動詞」は勉強になります。イラストも最高!! | |||
百色ビーンズ万華鏡 | |||
十海さんの「X'Ocean」のハリポタサイト。ビーンズを使ったトップページや月をバックに箒で飛ぶ絵などセンスの良さが分かります。 | |||
LIKE! | |||
だいごさんのサイト。ハリー・ポッターニュースは定期的にチェックしましょう。 | |||
LIVEN | |||
Hirokoさんのサイト。綺麗なガーデニングのイラストがすてきです。「英文(原書)のすすめ」では英単語の訳とそのページまで記載されていてとっても便利!? | |||
HarryPotterのノート | |||
いつきさんのサイト。ハリーが生まれた「ニコルズ」があるエディンバラのページを見てると一度は訪れたくなります。「世界文学のノート」も必見ですぞ!! | |||
Fish Garden | |||
Fish Garden 麻魚創さんのサイト。漏れ鍋支店(掲示板)はイラストに ハリポタの登場人物を選ぶことが出来ます。ところでほとんど首なしニックはだめですか?? | |||
ハリーポッターと魔法の秘密 | |||
kmyさんのサイト。コンテンツが充実していてどのページも読み応えあり!私のお気に入り「ダイアゴン横町の歩き方」は必見です。 | |||
ハリー・ポッタリズム | |||
Mokkoさんのサイト。ここのお勧めはなんと言ってもイラストのすばらしいところです。また「おえかき」掲示板は自分の描いた絵を掲示板に載せることが出来ます。 | |||
![]() |
空想学園 side:H | ||
瑞原唯子さんのサイト。登場人物のイラストがかわいいです。これから益々充実していきそうで楽しみです。本館「SKY BLUE」もお見逃しなく!! |
【お役立ちサイト】
|
|||
ロード・オブ・ザ・リング | |||
『指輪物語』の映画、「ロード・オブ・ザ・リング」の日本語サイト。予告編や配役の紹介などが見られます。 | |||
Harry Potter Home Page | |||
ワーナー・ブラザースによる映画版ハリー・ポッターの公式サイト。予告編や組み分け帽子、百味ビーンズの味見などができます。 |
|||
amazon.com amazon.co.uk | |||
原書の購入はココがお勧め!安心して購入出来ます。本の他にもGameやToyも買えますし、zShops(フリーマーケット)ではオークションとはまた違ったお宝を見つけられるかも・・・?? | |||
amazon.co.jp | |||
国内の本の購入ならココ。他にもいろんなサイトがありますが私はココの梱包が好きなのです。 | |||
The Tolkien Shop | |||
ココの品揃えはすごい!しかし買えない・・・どうもオランダのサイトらしい。決算方法もいまいち分かりづらい。誰か買った人がおられましたらご連絡下さい。 | |||
Funagain Games | |||
トールキン関連のボードゲームやタロットカードを販売している。 amazonなどよりも配送料が高く付くのが辛い。 | |||
Franclin Mint | |||
グラムドリング 「The Lord of the Rings Sword」を販売している。欲しいぞ!!カテゴリは Dragons,Myths & Fantasies. | |||
Toysrus.com | |||
ハリポタ関連のボードゲームやパズルがあります(が、米国内のみの配達・・・)toysrus.co.jpでは扱っていないとの事。(amazon.com内のサイトになってる) | |||
![]() |
バンダイ | ||
ハリポタ関連のゲームやパズルがあります。米国で発売されているものの輸入販売のようです。コレクターには必見のサイト。 | |||
著作権サポートセンター | |||
著作権に関することはこちらを見られたし!わかりやすいよ。 | |||
子供の本の店 | |||
親切で丁寧。入手を諦めていた本もココで見つかった。いつかは実際のお店におじゃましたいです。 |
【 その他の相互リンクサイト 】
|
|||
社長さんの空中浮遊 | |||
美術が本業の「社長さん」のサイト。異色の「寿司イズム」のコーナーは抜群!!岡山から全国に広がる事を期待してます!! | |||
ファンタジー読みの部屋 | |||
なぎさんのサイト。人気投票で是非お気に入りを投票して下さい。最近の本の書評もあり、ファンタジー好きの方は必見。 | |||
![]() |
Fantasy Link | ||
yumeoibitoさんのサイト。Fantasy Linkの名前の通り、広くファンタジー関連の書籍、作家、イラストレーター、個人のサイトを集めたリンクサイトです。 |
コメントは失礼ながら私の感じたままを紹介させて頂いています。 勉強不足のため失礼や間違いがありましたら、 お詫び致しますとともに、ご連絡頂きますれば訂正致します。 このサイトはリンクフリーです。 リンクされる場合は、メールを頂けるとうれしいです。 |
Copyright © 2001
Tolkien's World All Right Reserved.
|