![]() |
2006年12月24日撮影 |
||
---|---|---|---|
![]() ![]() |
|||
琵琶湖の湖北町、野鳥センターの前の湖岸で撮影。 コハクチョウの泳ぐ横の中州にガンの仲間のオオヒシクイが集団で休んでいました。 大半は寝ているんですが、中に時々むっくり立ちあがって、伸びをするように周りを見回すのがいます。 それが姿を撮るチャンスと教えてもらい、じっと気配を観察し、タイミング逃さず撮れた写真。 |
|||
![]() ![]() |
|||
歩き姿。左の写真は横から、右の写真は前から。 この歩き姿はやっぱりガン。愛らしい歩き姿です。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
これは羽ばたきかけたので撮ったものです。 羽根の手入れの後で羽ばたくので、そろそろだぞって、なんとなくタイミングわかります。 ただ、その時をじっと待つのが、寒風の中つらい。 |
|||
![]() ![]() ![]() |
|||
午後になって動き始めたのが出てき始めました。中州の横の浅瀬で食事。 こんなふうに水中に頭を突っ込んで何かを探しています。水草?それともヒシの実が沈んでるのかな? なんとなく間抜けな姿で、無防備に見えますが、そこがまたかわいいのかも。 |
![]() |
![]() |