隣家の庭の噴水型の餌台にやってきたムクドリ。
ふだん、我が家の前の電線に留まってたり、
向かいの原っぱで歩いて地面の餌を探したりしている。
ムクドリの歩き方は、ホッピングではなくウオーキング。
僕等はのこのこ歩きと云っているが、
なかなかユーモラスな歩き方。
でも、ヒヨドリと同様増えすぎて、
町の人達にはいやがられている鳥のひとつ。
ぎゅるぎゅるという鳴き声もあんまりきれいじゃない。
ムクはヒヨより弱い。
ヒヨはあつかましも持ってるし、
飛び方もいろいろできて、空中停止までできる運動能力の高い鳥。
だから、えさの取り合いではムクが必ず負ける。
ちょっとかわいそうでもあるが、
めげずにもくもくえさをさがす姿には雑草の強さも感じる。 |
 |