![]() |
|
当麻の寺田ハーブ園に行ったついでに、ケリを撮ってきた。 稲刈りの終わった田んぼが広がり、所々に畑もあるここはケリにとってはいい餌場。 いつもハーブ園のあたりの空をキキキキという独特の声を出して旋回していたので、 いつかカメラ持ってこようと思っていた。 下から見ると黒と白の鮮やかなコントラストの羽で、 地面に降り立つと少し茶色っぽいグレイで地面や草の色に紛れてしまう。 とても同じ鳥とは思えない。 この鳥も大和川流域の田畑に多い鳥のひとつ。 撮影にあたり、大きい鳥だし簡単に撮れると思ってたら、甘かった。 気配を察してすぐに飛び立って、あざわらうかのように隣の田んぼへ。 遠くから飛び立つところを撮ろうと思うと、今度はいつまでも地面を歩き回っている。 そんなんで、飛んでる姿はまた後日紹介することに。 白黒のパラソルみたいな羽を見せたかったのに、残念! 2003年10月26日撮影 |
|
![]() |
|
2004年5月10日撮影 香芝市瓦口あたりの畑 |
|
![]() |
![]() |
![]() |