HIROjp (クロックアップ,フリーソフト,改造,廣澤典彦のページ)hirojpWelcome to My laboratory
その他
++ お願い ++ リンクフリーですが、表玄関からお願いします。
著作者は、使用者が本ソフトウェアに起因して被ったいかなる損害に対しても責任を負いません。
本文(ここに記されている文書のすべての項目)に同意なしに、本ソフトウェアのインストールおよび使用を禁止します。
廣澤典彦が、著作権を保有します。
個人使用・非営利用途に限り再配布を認めます。
私が特に認めた場合は、この限りではありません。
全てVB6.0のランタイムが必要です。(極力新 しいのを使ってください。)
VBランタイムは、拡張セットも含めると10Mbyte以上になります。雑誌の付録CD等からのセットアップをお勧めします。)
RTFtoTXT
VoiceClock
Fractal
Hsynth
Pchange
SeekMP
VBランタイム
VBラン2
SkeletonClock
0History
証拠隠滅Exposure
暴露光学式マウス用パッド
バグレポート、要望等は お気軽に
hirojp@inter7.jpま で
BrowsPlay.exe Ver 1.0
2008/8/17
【ソフト紹介】
いまさらながらのMP3プレイヤーです。
特に高機能なところもありません。低機能、限定機能のたとえばオープンスペースでBGM用などを想定した隙間狙いのプレイヤーです。
変わったところでボリュームの補正値をTAG(多少イレギュラーな方法)にあらかじめ埋め込んでおけば再生音量を補正してくれるくらいです。
MousePad.EXE Ver 1.1.6
2007/2/18
【ソフト紹介】
光学式マウス用のマウスパッドの模様を作成します。
「光学式マウスの動きがなじめない、ちゃんとポインターが移動しない。」
などで、お困りの方、それはマウスのせいではありません。
マウスの下に原因があったのです。
一度お試しください。信じられないほどの効果があるかもしれません。
(基本的にはFractal図形を描写するソフトです。)見 てみる
Exposure.EXE Ver 1.0.27
2007/8/14
【ソフト紹介】
冗談で作った物です。実用より受けねらいで使ってください。
IEのキャッシュや過去に打ち込んだURLなどを表示するソフトです。
自分のPCのキャッシュの内容や打ち込んだURLなどを確認したい場合にご使用ください。
人のPCでやるとえらい事になるかもしれません。
0History.exe
(DestroyEvidance)ver3.2.23
2006/8/14
インストール条件により動作できない場合があったのを修正
ネットスケープも対象に追加
OutlookExのメールが操作できない事があったのを修正。
「BOSS」キーを追加。
ゴミ箱のクリアを追加。
【ソフト紹介】 証拠隠滅 since2001/2/11
ボタンひとつでIEのキャッシュ、履歴、打ち込んだURL、お気に入りなどを削除します。 またアウトルックエクスプレスのメールデータ、アドレスブック、メール振り分け設定なども同時に消去します。
(ほんとは、メールデータ、アドレスブックなどののバックアップソフト。)
* あなたが実は某国のスパイでいつ踏み込まれるかわからない。
* 会社のPCでWebしているが、上司にチェックされると実は困る。
* 人に知られたくない物を実はひそかに楽しんでいる、見ている。
* 友達にPCをあげようと思うが再インストールがめんどくさい。
といった方にどうぞ。
人に言えないことをしている人や、ストーカーの方など違法行為を行う方の使用はご遠慮ください。
RTFtoTXT.exever1.0.2
12/17
【ソフト紹介】
RTFfile(リッチテキスト)をTXTfile(テキストファイル)に変換
します。または、RTFにテキスト検索(GREP)用のテキストを
見えないように組み込みます。
「エクスプローラで含まれる文字列で検索をかけたがファイルが見つからない。」
「プレーンなテキストファイルにしてコンパクトに保存したい。 」と言うときに使ってください。特に、大量の文書をリッチテキストで保存しているが、文字列で検索をかけてもファイルが見つからない。
など、リッチテキストファイルを一括変換するときに便利です。
VoiceClock.EXEver1.1.2
1/9
【ソフト紹介】
冗談で作った物です。実用より受けねらいで使ってください。
ボタンを押すと時間を英語で読みます。本プログラムと同じフォルダーにFACE.BMPの名前で画像を置くと
起動時に読み込んで顔にします。
DirctSoundのSpeechエンジンが必要,Win2000なら動くはず
Sclock.EXEver1.1.1
2002/12/15
邪魔にならない時計です。
時計の下にあるアイコンなどの操作もちゃんと出来ます。
文字自体も半分透けてますからデスクトップでもあんまり邪魔にならないと思います。
時間表示の文字の上で右クリックすることによりメニュー画表示されます。
FRACTAL.EXEver1.0
【ソフト紹介】
フラクタル図形を描きます。
詳しく考えないで、いろいろ値をかえて描かれる図形を楽しんでください
出来上がったずけいは、保存できますので壁紙にでも使用してください。一応、ベンチな機能もありますが、VBを使用したループ計算とVBからの画面描写速度が反映されます。
ある意味、一般の機能別ベンチより実際の使用感に近い結果が測れるかもしれません。
HSynth.EXEver1.1
【ソフト紹介】
簡易シンセサイザーです。
プログラムの作成などで、「ちょっとした効果音がほしい!」。しかし、変な所からひっぱってくると
著作権が・・ということで出来たプログラムです。
プログラムやホームページ作成にご利用ください。
Pchange.EXEver1.0
【ソフト紹介】
8Bit モノラルのWAVファイルのピッチを変えます。
再生速度コンバーターです。
SeekMP.EXEver1.02
【ソフト紹介】
マルチメディアファイルをメディアプレイヤー(MediaPlayer6.0)
に連続再生させるだけのプログラムです。
メディアプレイヤーは1曲しか再生しませんのでマルチメディアファイルのあるディレクトリを指定するだけで、そのディレクトリー内(サブディレクトリー含 む)のマルチメディアファイルを連続してファイル名順にメディアプレイヤーに再生させます。
曲順指定等の機能は持たせていません。
音楽CDからキャプチャーしたものは、たいてい連続したファイル名がつけられるのでもとのCDの並び順に再生するとおもいます。
VBランタイムセットアップ
2001/1/21
【ソフト紹介】
VB6.0のランタイムです。基本的な部分だけですが、たいていのプログラムは、大丈夫です。
プログラムによっては、フルセット 追加の OCX が必要です。
自己解凍ファイルです。解凍後SETUP.EXEを実行してください。
VBランタイムセットアップ 2
2002/5/19
【ソフト紹介】
VB6.0のランタイムです。上のVBランタイムセットアップだけで動作しない場合こっちを試してください(でかいです3M程度あります。)
自己解凍ファイルです。解凍後SETUP.EXEを実行してください。 (VB6SP5に対応)
Top