ルールブック

項目 取り決め (この場合もある)
基本 喰いタン、後付け あり、あり
赤牌 3枚(萬子1、筒子1、索子1)
点棒 25,000点持ち、30,000点返し
ウマ 5−10、同点では上家が勝ち
飛び あり(とび代10,000点)
チップ、焼き鳥 なし
役満ご祝儀 なし (あり)
細かい進行 二人あがり ダブロン
※ 立直棒 上家取り
※ 飛び代 順番に清算

立直棒 あがり取り
フリテン立直 あり
カンドラ 即めくり
※ チャンカンではめくらない

リャンハン縛り あり(5本場から)
責任払い(パオ) あり
ノーテン罰符 場に3,000点、形式テンパイあり
ノーテン親流れ あり(南場も)
親流れ 九種九牌、四風連打、トリプルロンで親は流れない
西入 あり(29,900点以下)
あがり止め あり
国士無双暗槓あがり なし
禁止 喰い替え、900点以下の立直
細かい点数計算 ツモ平和 20符2ハン
七対子 25符2ハン
30符4ハン 7,700点(親は11,600点)
採用している役 流し満貫 満貫
人和 役満(親の第一打であがる)
八連荘 役満(一人で8回あがる)
採用していない役 オープン立直、槓振り、三連刻、マネ満、大車輪、百万石、四連刻、十三不塔
ダブル役満としない 国士無双13面待ち、四暗刻単騎、大四喜、純正九蓮宝燈、四槓子



戻る!