1走はどこまで遅れることができるのか?

 1走トップのチームが優勝したのは、実は奈良(1996)がインカレ史上初です。その後常磐・山口・日光と4大会連続して1走トップが優勝し、やはり1走トップは優勝に近い位置にいるのは疑いようがないでしょう。ある意味、競技的に成熟してきて、波乱が少なくなったとも取れます。
 入賞ラインの6位について見てみると、1走だけで10分を越える遅れをとっている大学が入賞圏内にいることがわかります。苦しい展開ですが、粘り強く走ることができる大学は10分まで許容範囲です。むしろ展開によっては3位のラインまで上げている大学も目に付きます。
 また1走でランクAの選手を起用している大学は上ののべ60校のうち8校のみで、全体的なレベルは高くはないと言うことができます。

 僕自身常磐の京都1走だったのですが、その時の感想は・・・直接聞きに来てね。

 データは日光(1999)・山口(1998)・常磐(1997)・奈良(1996)・日光(1995)・静岡(1994)の男子について作成しました。


A/個人戦1−10
B/個人戦11−40
C/個人戦41−90
D/個人戦非エリート

ピンクは1走最速です。

日光(1999) 日光口磐裂の霊水
最終順位 1走2走3走4走1走のtime1走走者
1早稲AAAB1:01:54西村秀生
2東京BABB1:03:32加藤弘之 
3筑波BAAB1:09:56谷野浩敏
4京都BABB1:07:30深川陽平
5東北CCAA1:28:56田村洋一
6千葉DBDC1:12:53中村健
7東工DBCC1:15:19川俣智
8北海BBCB1:23:31後藤友宏
9慶応DBDC1:20:39斉藤一之
10静岡DCCC1:07:40野末徹

山口(1998) 秋吉台
最終順位 1走2走3走4走1走のtime1走走者
1東京BCAB1:04:20西脇正展
2東北ABAA1:16:25金谷敏行
3筑波ABBA1:04:58篠原岳夫
4新潟CBBC1:10:18真秀豊
5京都DCAB1:10:49金井塚文人
6慶応CBBB1:10:59斉藤一之
7北海CBCC1:12:14古川祐也
8東工CBDB1:10:58円井基史
9金沢DAAD1:10:59大谷享生
10名古CCBC1:15:38市川尋信

常磐(1997) 里見牧場
最終順位 1走2走3走4走1走のtime1走走者
1東北ABAA0:56:34渡辺研也
2東京AACB0:56:39上野大悟
3京都BBCA0:58:28平井太郎
4千葉CABC1:07:37岩下健一
5筑波AABB0:58:35斎藤創一
6静岡CCBB1:06:13田濃邦彦
7早稲DDCB1:00:03清水英仁
8新潟CBBD1:05:09真秀豊
9北海DBCC1:07:03平野健二郎
10慶応BBCB1:06:30平石大介

奈良(1996) 都介野
最終順位 1走2走3走4走1走のtime1走走者
1京都BBBB1:02:19土屋周史
2東北ABAA1:12:31寺内亮太
3慶応CCBC1:14:34遠山浩一
4筑波BABB1:09:21斎藤創一
5早稲DABC1:12:20兼田僚太郎
6静岡CCDD1:12:58江崎保夫
7東工CBDD1:13:50石原幸吉
8中央DDBD1:25:22勝又崇
9東農DCBD1:19:48小林俊介
10金沢BCCC1:04:26奥村智憲

日光(1995) 所野1.1
最終順位 1走2走3走4走1走のtime1走走者
1東北CBAA0:55:24寺内亮太 
2東京BBAA1:01:40野上建士
3京都BBBC0:55:42田井利弘
4筑波DABD0:54:19美濃部篤
5北海CCCA1:07:41佐々木努
6千葉CBBA1:07:50鈴木達夫
7広島CBCC0:55:31吉村充功
8新潟DDBB1:05:15吉沢仁志
9慶応CBCD1:01:44今野淳
10名古BCCC0:59:06長井智之

静岡(1994) 表富士一合目
最終順位 1走2走3走4走1走のtime1走走者
1筑波BABA1:13:35小海則人
2千葉CBBB1:07:14須藤朗啓
3東北BABA1:04:11土井聡
4東京BAAB1:08:19藤咲芳春
5東工DBBD1:13:01斎藤玲彦
6早稲BBCC1:13:25羽柴公貴
7京都CCCB1:08:34柳瀬陽一
8新潟CCDC1:03:18石黒章郎
9静岡BCAB1:08:44和久田好秀
10北海ABDA1:04:05内田恵司

1走timeについて比較
日光(1999)山口(1998)常磐(1997)奈良(1996)日光(1995)静岡(1994)
最速1:01:541:04:200:56:341:02:190:54:191:03:18
 
優勝大学1:01:541:04:200:56:341:02:190:55:241:13:35
3位以内大学の最遅1:09:561:16:250:58:281:14:341:01:401:13:35
6位以内大学の最遅1:28:561:16:251:07:371:14:341:07:501:13:35
 
最速と優勝大学との差0:00:000:00:000:00:000:00:000:01:050:10:17
最速と3位以内最遅大学との差0:08:020:12:050:01:540:12:150:07:210:10:17
最速と6位以内最遅大学との差0:27:020:12:050:11:030:12:150:13:310:10:17


戻る!