庭の花2003
2003年03月26日

雪柳も咲き出しました。もう春の陽気です。
大きくなり、時には見苦しいほどになっている雪柳ですが、こうしてクローズアップするとまた一味違う花に見えてきます。遠めに見ると柳に雪が付いたように見えうからこの名になったのでしょう。デジカメではこういう写真が得意です。ここまで縮小しても問題なさそうです。

2003年03月30日

「つるすみれ」です。かわいい花です。
花はスミレ色ですが葉の様子はなんとなくカタバミの仲間のように見えます。花が咲いていなければ殆ど目にとまらないものです。葉を良く見ると、内側へ巻き込んでいるような面白い形です。蕾をみれば地衣類かコケ類でこれから胞子を飛ばしそうな想像をさせます。

2003年04月06日

今年も山桜が咲きました。
去年までは、咲いている花の数は数えれる程度でしたが、さすがに今年は何輪咲いているのか分かりません。鳥の運んできた木もようやく生長したということになります。小さなサクランボもできます。小鳥たちへのささやかなお返しです。



トップへ
戻る
前へ
次へ