古文書で知る・むこうまち
02.明治25年の金銭支出帳
私の大叔父に当たる崗崎頼三が
京都府立医学校に入学した年の
4月の金銭支出帳の一部です。
入学金が10円とかよく見るとい
ろいろと楽しめます。
01.蓮月尼より岡崎秀雄宛の書簡
幕末の歌人として有
名な蓮月尼と京都近
郊向日町に在住して
いた岡崎秀雄との交
流を示す書簡類が保
存されています。個
性豊かな書体なので
古文書の初心者の
私ではまだ読みこな
せません。文意はい
ろいろな心遣いに対
する謝礼のようで
す。