
試験勉強おすすめ書籍紹介 |
|
|
|
|
|
|
はじめに紹介するのはこの2冊。
おすすめします。なぜ おすすめなのか?
試験のみならず、実務に対応できる内容であり、試験主催団体の出版している書籍だからです。
(実際、インテリア産業協会様の行う「通信教育」では、この2冊がテキストとして使用されています。)
|
|
 |
【!】技術編は現在改編中のようです。(12/04)
インテリアコーディネーターハンドブック 技術編
インテリア産業協会 (著)
新装 版 技術編
価格(税別): ¥4,286
オンライン通販で購入できます。
●amazon.co.jp詳細ページへは、こちらからどうぞ。
←楽天ブックス詳細ページはこちら |
内容は実務に対応できるだけあって、
内容は、初心者には少し難しいかもしれません。
【目次】
住宅政策と住宅産業/インテリアの歴史/人間工学
インテリア計画/空間の構成と造形/建築構造
インテリア構法/インテリア材料と施工/環境工学
建築設備/インテリア関連法規/表現技法 |
|
 |
インテリアコーディネーターハンドブック 販売編
インテリア産業協会 (著)
改訂 版 販売編
価格(税別): ¥4,300
オンライン通販で購入できます。
●amazon.co.jp詳細ページへは、こちらからどうぞ。
←楽天ブックス詳細ページはこちら |
2001年に「販売編」が改訂されたため、
販売編はよく売れたようですね。
(amazon.co.jpでも一時、品切れでした。)
【目次】
インテリアコーディネーターとは/情報と販売/家具/ウインドゥトリートメント/照明/寝装・寝具/床仕上材/壁仕上材/天井仕上材/内装の塗料・塗装〔など〕
|
|
|
 |
イラストでわかるインテリアコーディネーター用語集〈1〉
販売編
中井 多喜雄 (著), かわすみ みわこ (その他)
価格: ¥3,000
オンライン通販でも購入することができます。
●amazon.co.jp詳細ページへは、こちらからどうぞ。
←楽天ブックス詳細ページはこちら |
先日まで、(1)の販売編しか発売されていなかったのですよ。最近(2)の技術編が発売されました。
出版日が新しいため、
最近のキーワードも掲載されています。
わからない用語が出てきたときにご活用ください。
もちろんイラスト付きです。 おすすめします。 |
|
 |
イラストでわかるインテリアコーディネーター用語集〈2〉技術編
中井 多喜雄 (著), かわすみ みわこ (その他)
価格: ¥3,000
オンライン通販でも購入することができます。
●amazon.co.jp詳細ページへは、こちらからどうぞ。
←楽天ブックス詳細ページはこちら |
新しく発売された技術編の目次です。
1.インテリアの歴史
2.人間工学とインテリア計画
3.室内環境に関する基礎知識
4.建築構造と施工
5.建築材料
6.建築設備
7.造形
8.製図
9.建築基準法 |
|
▲HOME / Sitemap / |
Copyright©2001 SAY!WA!DO! All Rights Reserved |