2008年12月7日〜2009年2月8日
前のページに戻る
メイン棟の建設(塗装・増築・その他)
屋根工事もひと段落したので、その他の工事に進みます。
塗装・風呂場の増築部分・間仕切り工事・天井・床・配線・・・・
いろいろな工事がこの後に待ち構えています。(汗)

12月7日(日)

外壁の塗装は他の工事と並行して進めていましたが、高い場所は手付かずのままになっていました。
そこで、きょうは天気が良いので、妻壁や軒下の塗装を進めておくことにしました。
塗装が終わった部分の窓には、額縁も取り付けることができます。
この写真は、西側の壁です。
軒の裏側の塗装も終えてロフトの窓に
額縁を一つ取り付けました。
この面の足場は、間もなく取り外せる段階
になりました。
12月12日(金)・13日(土)・14日(日)

1階室内に置いてある資材(飾り材等)を2階に移すため、ロフトの床貼りを急ぎました。
この場所は金属ボルトの切断作業もあるため、予想以上に時間を費やしてしまいましたが
なんとか予定の場所を張り終え、資材を移動することができました。
12月15日(月)

午後の時間を使って、少しだけ作業をしました。
この日は、外側作業の大半を終え足場の一部を解体しています。
12月18日(木)

浴室の制作作業を開始しました。
設計図など全く無い部分です。大雑把な図面を書きイメージ優先で作業を始めています。
朝一番から作業にはいり夕方には全体のカタチが
見えてきました。
\(^o^)/


この浴室はログ組工法ではなく、柱と壁でつくります。
壁にはログパネルを貼っていく予定です。
西面に設置していた足場は解体し
だいぶスッキリしてきました。
1月4・5・6日(日〜火)

あけましておめでとうございます。
新年の工事は、4日から開始です。  5日には、吹き抜け部分の天井工事が完了。
室内の足場も撤去してしまいました。
12月26日(金)

初雪でーーーす。
こんな日もめげることなく工事を続けています(笑)
12月28日(日)

建物の中央部分の天井工事を進めます。
電気配線を行い、断熱材を取り付けてから天井材を貼っていきます。
12月29日(月)

この吹き抜け部分には、足場二段を組んであります。
天井材を貼り終えた部分には、照明器具を取り付けていきます。
この場所は、天井まで結構な高さがあるので、足場のあるうちに
取り付け作業をしなければならないのです。

今シーズン初めての寒波がクリスマスの翌日やってきました。
10cmくらい積もったでしょうか。 
あ〜、屋根が完成していて良かった。(ホッ)
外は銀世界ですが、室内に足場を設置して
吹き抜け部分の天井工事の開始です。
白く見えているのが断熱材。

          お風呂場の壁の中にも、しっかりと断熱処理をしています。  ⇒
← 完成した天井です。


 階段の組み立てを始めてみたのですが、
 これが結構難しくて・・・(汗)       →
1月8日(木)

階段キットの組み立てですが、想像以上に時間がかかってしまいました。
部材が「ねじれ」等の変形があったことに加え、設置場所に余裕がなく、なおかつ組み立て説明図がなかったのです。
しかし、3日がかりとなりましたがなんとか設置することができました。
部材をはめ込むために
ジャッキ代わりに足場部品を
活用してみました。
階段を所定の場所に設置。
このあとキッチンとの間仕切り壁
を作っていきます。
階段の上がり口です。
1月10日(土)

階段を設置したあとに、角材とログパネル材により間仕切り壁を作成します。
本来この部分には不要なのですが、防音効果も考えて断熱材をいれておくことにしました。
階段室とキッチンの間仕切り壁を作成しました。
配電盤があるキッチン側の壁は、配線工事が完了するまで、
パネル材の貼り付けはお預けです。
キッチンの工事をし易くするために
照明器具を仮設置しておきました。
1月12日(祝)

この日は、助っ人ふたりが予定外の参加。
外の雪景色などなんのその、ロフトの天井貼りが随分すすんでしまいました\(^o^)/
西側のロフト部屋は、ほぼ天井が完成しました。
ロフト中央も天窓下まで完了です。
1月15日(木)・16日(金)

この二日間はログパネルで作る間仕切り壁の一つトイレの壁にトライしました。
当初の予定には無かったのですが、トイレ内に、
手洗いボールと鏡を取り付けることにしました。
このため、写真のように手前右側を広くしました。
1月21日(水)〜25日(日)

給排水およびガス配管工事を依頼する時期が近づいてきましたので、キッチンの工事を進めることにしました。
1月29日(木)〜2月1日(日)

窓下のタイル貼りと同様に、換気扇まわりも下地作りの後、白のタイルを貼っていきました。
2月4日(水)〜8日(日)

後日の配管工事を意識しながら、壁と一部の床のタイル貼りを続けています。
ところが、キッチン真上のロフト室の床がまだ無いので、ストーブをつけても、なかなか暖まりません。
そこで写真にはありませんが、ロフトの間仕切り壁と床貼りも少しづつ進めておくことにしました。
窓の下あたりまでタイルを貼ることにしていましたので、ログのセトリングを考えながら1メーターくらいの高さで
合板下地を作っておきます。
また調理台・流し台も手作りしていきます。他の厨房機器は業務用のものを入手して仮置きしています。
タイルの裏に専用の
ボンドを塗ります。
目印の線をしっかり引
いてからタイルを貼り付
けていきます。
薄型換気扇の四角の
穴を避けながら作業を
進めていきます。
目地剤をタイルの
間に詰めて出来上
がりです。
右側の金属色の箱は
業務用の吊戸棚です。
また、その下には、これまた
業務用のテーブル型冷蔵庫
をすでに置いているのです。
次のページへ