2007年2月4日〜3月11日
前のページに戻る
ミニログ建設D・本体組立編
2月4日・・・(3名で作業、Ku・Ki・Me)

本日の作業

 ○垂木の本設置
   間隔を設計図通りにしてから、スライド対応金具で固定
   していきます。 これば経年により屋根が下がってくるのに
   対応するためです

 ○板材の整理
   よく似た板材が数多くあり、一つの梱包のなかでも入り混じっています。
   そこで、まずは「板材の整理」の必要があったのです。

 ○野地板張りの準備
   部材が確認できたので、少しだけ試しに軒下の板を貼ってみました。
屋根工事作業。
いよいよ屋根工事にはいりました。
ブルーシートだけでは頼りないので、少しでも早く屋根を完成させたいものです。
2月6日・・・(2名で作業、Ku・Ki)

仕事の都合がついたので急遽工事をすることになりました。

軒先裏(下から見える場所)の板を張り、「野地板貼り」が
本格的に出来るように作業をすすめました

妻壁側の屋根裏にも板が取り付けてあるのがわかりますか⇒
軒先に横方向に取り付けている板材は、取り付け位置に関する
説明も無いうえに結構重かったので、取り付けに少々手間取り時間
がかかってしまいました。
2月10日・・・(3名で作業、Mu・Ku・Ki)

少し寒さを感じる現場ですが、内からと外側からとに分かれて
野地板を張る作業を続けていきました。
夕方までには何とか2/3くらいは貼ることが出来ました。
2月11日・・・(5名で作業、Mu・Ka・Ik・Ku・Ki)

現場に来る途中の「天王峠」あたりは何と「吹雪!!」。
とても寒い作業日となりそうでしたが、久しぶりの協力者もいたので「とりあえず」作業を開始。
晴れたり・曇ったり・にわか雨・にわか雪・・・・めまぐるしく変わる天気のなかで白い息をはきながら
5人は黙々と作業をつづけておりました。
お昼ごはんは寒さを予想していたので土鍋持参で「うどんすき」を用意しました。
やっぱり寒い日は「お鍋」にかぎりますなぁ
2月12日・・・(3名で作業、Ik・Ku・Ki)

寒さは少し和らいだようですが、屋根の上は凍りついていました。
山側のルーフィングシートを貼りたかったのですが、氷が解けるまでは作業が出来ません。
そこで、ロフトの床を張ることにしました。
← ログ壁に木材保護塗料を塗っているKaさん
  足場の上に乗って器用に作業をしてくれています。
野地板張りが終了したので、
アスファルトルーフィングシートを
貼っていきます。写真の面を貼り終えて
きょうの作業は終了しました
左の写真は最後の一枚を張ろうと頑張っている
ところです。
夕方までには山側にもルーフィングシートを
張り終えることができました。
これで、今まで行っていたブルーシートをかけたり
はずしたり・・・の作業から開放されたのです。

この次には、水切り金具などを取り付けたあと
屋根材を取り付けていくことになります。
2月16日・・・(2名で作業、Ku・Ki)

現場に来る途中にホームセンターにより断熱材を購入。
本来は32枚必要なのですが、車に積める12枚のみとして
残りは後日としました。
(もっとも、お店には在庫が12枚しか無かったのですが・・・)

現場到着が遅くなったので、谷側の屋根材を少し貼っただけで
本日の作業は終了となりました。

2月18日・・・(4名で作業、Ka・Mu・Ku・Ki)

天気予報では「朝方には雨があがる・・・」となっていましたが、実際には、お昼すぎまでパラパラと雨が
降っていました。
屋根工事を少しでも進めたかったのですが仕方なく、室内作業が中心の一日となってしまいました。
天井と軒先の間に通気孔の開いた
部材を取り付けました。
次に「断熱材」を切断し・・・
これに屋根裏に取り付けていきます
仮止めしていた2つの窓を本設置して窓飾りも取り付けました
少しづつ家らしくなってきました(笑)

本来は屋根工事を早く済ませたいのですが、次回以降に持ち越しと
なってしまったのが少し残念です。

2月25日・・・(2名で作業、Ku・Ki)

屋根材を貼っていくのですが、屋根の傾斜がかなりあり(45度)
上にいくほど足場の確保等に時間がかかります。
安全第一が基本ですので、今後もノンビリ作業を進めて
行く予定です。

夕方暗くなってからは、ロフトの二つの窓も取り付けました。
2月28日・・・(一人で作業Ki)

 きょうは別件で篠山には一人で来たのですが、折角ですので
少しだけ作業をして帰りました(笑)
ロフトの断熱材をセットした部分に天井板を貼ってみました
(写真・・・・斜め天井の下部分)

他の作業として照明用の電気配線工事もしてみました。

屋根材貼りは雨が結構降っていましたので、次回にまわしています。

3月3日・・・(2名で作業、Ku・Ki)

 のんびりと屋根材貼りをしてみましたが、まだ片面の2/3程度が貼れた程度です。
作業遅れの原因は、屋根上部は足場確保が難しくなり、なかなか作業が進まなくなるのです。
しかし、何とか余っている材木で足場代わりになるものを作りましたので、次回には
片側の屋根完成まではたどり着けそうです。

3月10日・・・(3名で作業、Mu・Ku・Ki)

天気予報は「夕方から雨・・・」となっていましたので、遅れに遅れている屋根材貼りに重点を置いて工事をすすめていきました
その甲斐あって、谷側の屋根はほぼ完成。山側も随分と進めることができました。

      ↓ (谷側)                                ↓  (山側)
3月11日・・・(2名で作業、Ku・Ki)

朝がたには雨はあがる・・・そう信じて現場に向かってみると「雨」ではなく「雪」が降っているではありませんか!!
戻り寒波のせいで気温が急激に下がり、暫くの間「銀世界」となってしまいました。(笑)

この日の夕方には、屋根工事に入れ「もう少しで屋根完了」までたどり着きました。
他の工事として「ドアのやり直し」「ドア横にある窓のやり直し」「電気工事の一部」なども行っています。
そこで、次週分より「内装工事編」として紹介させていただくことにします。
次のページへ