2008年

12月31日 皆様、今年一年間、大変お世話になりました。
       ありがとうございました。
       来る年が、素敵な一年になりますように・・・。
       よいお年を、お迎えくださいませ!



12月30日 サンタさんに、もらえなかったゲームが、どうしても欲しくて
        セッセと部屋の掃除をしたり、息子(弟)の面倒をみている
        けなげな娘(姉)たち・・・。
        お正月は、ちょっと喜ばせてあげようかなぁ。



12月28日 今年のニュースや、歌番組が多くなる頃。
        北京オリンピックって、今年の夏のことだったのねぇ・・・。
        いろいろありすぎて、「変」だった一年でしたね。
        毎年ながら、若い子の歌には、ついていけない私です。



12月25日 クリスマスツリーを飾ることなく、サンタさんは、我が家を探してくれずに
        (子供たちはゲームを欲しがっていましたが、願いむなしく)
        今年も、あと一週間となりました。
        年賀状は、まだ一文字も書いていません・・・。
        大掃除・・・まったく出来ていません・・・。
       こんな我が家に、新年はやってくるのでしょうか?

       

12月20日 街は、クリスマスムード・・・。
        先日、小学生の女の子に、
        「サンタさんに、プレゼント、何をお願いしたの?」と、
        尋ねたら、
        「サンタさんに、メールでプレゼントを、頼んだんよ。」って。
        なかなか現代っ子らしい返事でした。
        サンタさんの携帯電話、パンク寸前でしょうね・・・。

 

12月16日 子供たちは、あと一週間で終業式となり、楽しい冬休みになります。
       通知表のことなど、全く気にしていない様子・・・。おいおい!
       ちょっとくらい、気にしてよ・・・ねぇ。



12月13日 そろそろ「年賀状」と「大掃除」が気になるころ・・・。
       まっさらの年賀状をみつめて、旦那におまかせする・・・。
       出来上がりは、きっと年末ぎりぎり・・・。
       「大掃除」は、ごく普段通りの掃除になる予定・・・。
       しなければならないことが、やまほどあって、
       頭の中、真っ白状態です・・・。ふぅ〜。



        12月11日 上富田のこ〜なん産直館がオープンして、一週間が経ちました。
       初めて「早田の味」と、であったお客様。また、常連のお客様。
       「おいしかったよ!」と、声をかけていただき、ほんとうにうれしいです。
       これからも、お客様に喜んでいただけるよう、
       「早田の味」を、守っていきたいと思います。



12月9日 気がつけば、12月も2週目に突入している。
      毎日、バタバタしていて、今日の日付も曜日も、こんがらがっている。
      毎年12月って、こんな感じです・・・。
      なんで、一日は24時間なんだろう・・・?
      12月だけでも、一日30時間になって欲しいなぁ。



12月6日 ここ数日間は、十二月だとは思えないくらい、変に暖かい日より
      だったけれど、急に寒くなりました。
      インフルエンザが大流行の兆しをみせて、和歌山県北部では
      学級閉鎖したところも、あります。
      みなさんも、お気をつけくださいませ。うがい!手洗い!マスク!



12月4日 上富田のこーなん産直館が、オープンしました。
      たくさんのお客さまで、大賑わいでした。
      あしたも、あさっても、ずっと、かわいがってくださいませ!

     

11月28日 ここ数日で、家族みんなが、なんとなく風邪をひいています。
        咳コンコンだったり、鼻グスグスだったり、喉イガイガだったり・・・
        しっかり食べて、市販の薬をのんで、早めに寝ていますが・・・
        なかなか治らないのは、年齢を重ねたから・・・かなぁ?



11月27日 もうひとつ宣伝です。
        12月4日(来週の木曜日)に、上富田のコーナンに、産直店が
        出来て、オープンします!
        小さいけれど、早田の干物のブースも、あります!
        今流行の産直店!
        野菜や果物だけではない、魚に旬があるように
        干物にも、旬があるのです!
        ご近所のみなさん、どうぞお楽しみに待っていて下さいね!

      

11月23日 ちょっと宣伝です。
       そろそろ、お歳暮の季節ですね。
       お世話になっている方に、早田の干物の詰め合わせを
       贈ってみませんか?きっと、喜んでいただけますよ。
       ご予算にあわせて、また、お好きな干物を詰め合わせいたします。
       皆様からのご連絡を、お待ちいたしております。



11月22日 世の中、三連休ですね。
       紀南へ来られる皆様、気をつけてお越しくださいませ。
       白浜の、双子のあかちゃんパンダが大人気!
       田辺は・・・たなべぇかな?(最近誕生した、田辺のゆるキャラ)



11月19日 ぐっと冷え込んだので、仕事場で、綿入りのヤッケやズボンを
       着用しました。冷蔵室や冷凍室に入るのが、だんだんと
       つらくなってきました。モコモコの姿になっています。
       着込んでも、足先は冷たい・・・。足先カイロ、登場間近です。
       風邪ひかないように、気をつけましょうね。



11月15日 今週は、寒くなったり、暖かかったり・・・なんでやねん!って
       感じの一週間でした。
       明日は、月に一度の弁慶市です。お天気が心配・・・。



11月12日 寒くなってきましたねぇ。お鍋の季節到来!!
       大阪出身の私は、昆布だしだけの「水炊き」が好きですわ。
今年はやりの「カレー鍋」
       我が家でも、人気があります。〆のチーズ入りおじやは、
       けっこう、はまります。ひとまわり大きな土鍋が欲しいくらいです。

      

11月8日 11月になると、毎週末に、どこかで催し物がある。
      お祭りであったり、文化発表会であったり・・・。
      子供を連れて、あちこち行こうと思う。
      いろんな人との出会いがうれしい、お祭り女の私。



11月6日 このホームページのヒット数が5000を超えました。
       うれしいです。ありがとうございます!
       「見てるで!」と、言われると、こそばゆい・・・(笑)
       これからも、いろんなことを書いていこうと思っています。
       どうぞ、これからも、よろしくお願いいたします。



11月5日 小学校の参観日でした。
      体育館には、全児童の絵が、飾っていました。
      学年ごと課題があり、力作ぞろいでした。
      子供の絵って、無邪気で素直でいいなぁ。
      我が仕事場の壁の絵は、4〜5年前の我が子の絵です。
      見に来てね!

       

11月1日 芳養湾埋め立て地にて、第二回 しおさいまつりが
       ありました。お天気にも恵まれて、たくさんのお客様に
       足を運んでいただきました。ありがとうございました。
       気持ちよく、楽しいひとときを過ごすことができました。
       親子体験や、芳養湾クルージングも大好評で、
       笑顔いっぱいの半日でした。



10月31日 さんまの丸干しや、片口いわしが出始めると
        秋を感じます。
        新米を炊いて、干物を焼いて、きのこたっぷりの
        お味噌汁・・・おなかいっぱい、いただきま〜す!



10月28日 ここ数日で、急に冷え込みました。
        寝相が悪い子供たちも、さすがに布団に
        くるまって寝ています。
        だんだん、朝の目覚めが悪くなってきました。
        「早くしなさい!」「ちゃっちゃと、しぃや!」
        私の怒鳴り声が、響き渡る・・・朝です。



10月25日 来週の土曜日(11月1日)
        芳養湾埋め立て地にて、
        第二回 しおさいまつりが開催されます。
        たくさんの笑顔に出会えますように。
        地元ネタで、すみません・・・。



10月21日 先日、大阪から来られたお客様に、
       「嫁のひとりごと」見たよ!って、言われて、
       とても嬉しかったです。実物の「嫁」は、いかがでしたか?
       こんな「嫁」ですが、またのお越しをお待ちいたしております。

      

10月18日 先日、お客様から「(早田の)娘さん?」と、聞かれました。
        「いいえ、嫁です。」と、答えると、
        「なんとなく、おかあさんに似ているから・・。」と、言われました。
        喜んでいいのか、よくわからないけれど、
        商売人のおかみさんに、見てもらえたのかなぁ。っと思って
        嬉しかったです。
        明日は、月に一度の弁慶市です。



10月15日 秋祭りが終わると、ぐっと秋が深まっていく・・・
        衣替えや、冬布団を出さないといけないけれど、
        まだ、大丈夫かなぁ・・・なんて思っていたら
        風邪をひいてしまうから、はやいこと、やってしまおう!

      

10月13日 ご家族で、来店されたお客様。
        イケメンのふたりの息子さんに、ちょっぴりときめいた私!
        ほんまに、好青年でした。またのご来店をお待ちいたしております。



10月11日 この連休は、地元の秋まつりです。
        まつり囃子が、聞こえてくると、なんだかウキウキします。
        子供みこしや、獅子舞が舞います。
        もっぱら、子供たちは出店に夢中ですわ。



10月7日 今、田辺市では、合気道の世界大会が行われています。
       「世界大会」ですよ!すごいことですよ!
       故・植芝盛平氏のお墓がある高山寺には、参拝客が大勢こられて
       いるという。



10月5日 子供たちの通学路に、どんぐりがたくさん落ちています。
       どんぐりに、つまようじを刺して、コマ回しのように、遊んだり・・・
       って、今時の子はしないみたいね。



10月4日 バナナが、品切れ状態!
       ダイエット番組と、みのもんた氏の発言の影響らしい。
       メディアの力は、すごいです。
       誰か、「早田の干物は、おいしい!」って、言ってくださいな!



10月2日 十月に、なりましたね。ついこの前まで「暑い!」を連呼していたのに、
       今日は、とっても気持ちの良い秋晴れです。
       もうすぐ、弁慶まつり。よさこいソーランを踊る娘は、猛特訓の成果が
       発揮されることでしょう。目指せ!予選突破!!



9月25日 先日テレビで、ダイエットの番組がありました。
       メタボを気にしはじめた、うちの旦那さん。
       「バナナダイエット」を、始めました。
       いつまで、続くでしょうか・・・ねぇ。
       出会った頃のように、なれるでしょうか・・・ねぇ?



9月23日 お彼岸・・・朝晩は、涼しくなりましたね。
              寝相の悪い子供たちも、布団から、はみ出さなく
              なりました。風邪ひかないようにしなくては・・・。



9月22日 なんとか日曜日に、運動会がありました。
       午前中は、時折雨が降る、あいにくの空模様でしたが、
       子供たちは、元気いっぱいに、徒競走やダンス、団体競技を
       していました。最後は、高学年による組体操でした。
       少ない練習時間のなか、よくがんばっていました。
       子供たちは、振り替え休日とやら・・・いいなぁ。



9月17日 台風13号の進路が気になります。
       嵐の前の静けさ・・・19日あたりが大変になりそうです。
       今度の日曜日21日、小学校の運動会です。
       みんな、がんばって練習しました。
       晴天の下で、運動会をさせてあげてください。
       神様、おねがいします!



9月14日 世の中は、「食の安全・安心」を考えさせられることばかりです。
       信じられないことばかり・・・。
       「うそついたら、えんま様に、舌を抜かれるぞ!」
       幼いころ、そんなことを聞かされたけれど、
       悲しいかな。えんま様、大忙しやなぁ。

      

9月10日 もうすぐ敬老の日ですね。
       おじいさん・おばあさんに、早田の干物詰め合わせは、いかがですか?
       鰺、鯖の開きや、しらす・ちりめんなど、少しずついろんな種類を
       贈ってみませんか?きっと喜んでいただけますよ!
      今日は、ちょっと宣伝でした。



9月9日 運動会の練習が本格化して、下校してくる子供たちは、
      思いっきりお疲れモードです。足取り重く・・・家まで遠く・・・
      運動会のプログラムを、持って帰ってきました。
      楽しみです!当日は、良いお天気でありますように!
      どの学年も、みんながんばってね!



9月6日 秋の虫たちが、鳴いている。素敵なハーモニーを奏でている・・・。
      寝苦しかった夏の日が、ウソのようです。
      北京パラリンピックの開会式です。選手のみなさん、がんばって
      くださいね!もっと、テレビで放送してよ!って、思うのですが・・・。



9月5日 テレビで、高校生クイズをみたけれど、「問題、最後まで聞かせてよ!」
      と思っていたが、答え聞いても、正解!なのか、さっぱりわからないよぉ。
      クイズの域を超えて、学問って感じだったなぁ。
      脳みそ、さびついている、今日この頃のわたしです。



9月2日 今日は、地元の小学5年生が、漁船に乗って、稚魚を放流する体験を
      おこなっていました。徒歩で帰って行く子供たちは、若干の船酔い気分
      でしたが、笑顔でした。
      私も、体験したかったなぁ。



9月1日 やっと、夏休みが終わりました。今日から、子供たちは、二学期です。
      真っ黒に日焼けした顔、手には工作や宿題、思い出をいっぱい
      持ちながら、元気に登校していました。



8月23日 芳養の埋め立て地で、初めての「しおさいまつり」がありました。
       雨が降ったりやんだりの、あいにくの天気にもかかわらず、
       たくさんの笑顔と出会うことができました。
       ありがとうございました。
       子供たちにも、漁業に親しんでもらおうと、漁船に乗ったり
       干物をつくるなどの、親子体験もありました。
       初めてのイベントだったので、不手際もあり、反省しかりです。
      来年以降も、このイベントが続きますように。

        

8月17日 夏休み、退屈してきた子供たち。
       たこ焼きをつくったり、庭でバーベキューをしたり、
       花火をしたりして、家族だんらんしています。
       夏休み、残り2週間ですぞ!大丈夫ですか?



        8月14日 お盆ですね。田辺にきて、十年。
       おばあちゃんたちを見送って、何年か経ち、
       楽しかったことと、素敵な笑顔だけが思い出されます。
       これからも、お空の上から、私たちのことを
       見守ってくださいね。
       大きくなったでしょ!あなたのひ孫たち・・・。



8月12日 オリンピックでの日本選手の活躍がすごいですね。
      選手本人の努力はもちろんですが、ご家族や関係者や
      出身地の大きな応援を受けて、がんばっている姿は美しいです。
      オリンピックに日本代表として出場することって、
     すごいことなのに、メダルをとるなんて、とんでもなく偉業!
     なんですね。おめでとうございます!!

      

8月9日 4年に一度のオリンピックが始まりましたね。
      開会式の日本選手団、みんないい顔していましたね。
      みんな、がんばってくださいね!応援しています!



8月7日 今年の夏は、ちょっとおかしいですよね。
      猛暑と日本各地で起こっているゲリラ豪雨が・・・。
      毎年「暑い!」を連呼しているけれども、
      「暑い!」を通り越しているような気がする・・・。
      異常気象、地球温暖化・・・世界はどうなるのかなぁ。



8月4日 仕事場のツバメたち、三番子が巣立ちはじめました。
      一羽は、巣から落ちるときに、私の頭の上に落ちてきました。
      ヒナも、びっくりしたと思うけど、私もびっくりしました。
      その様子を目撃した主人は、めちゃくちゃ笑っていました。
      そのヒナ、無事に、大きくなり巣立っていきました。
      嬉しいけれど、いなくなってちょっと寂しいなぁ。



8月2日 朝からセミが鳴いています。
      夏休み、まっただ中の子供たち。海や川で遊んでいます。
      夏休みの終わりになって、「宿題、助けて〜。」は、受付ませんよ。



8月1日 あちらこちらで、夏のイベントが目白押しですね。
      世界一といわれる、大阪のあの花火大会。
      今年は、見られませんが、きっとすごくきれいでしょうね。

      

7月26日 漫画が原作のドラマが終わった。若いっていいなぁ。
青春っていいなぁ。って、思いました。
      40歳を何年か過ぎると、ちょっとした感動にも、涙が出ちゃうのさ。



7月25日 田辺まつりがありました。大阪では、天神さんでしたね。
      暑い・暑いと、毎日言っていますが、ほんまに暑いですね。
     体調を崩さないように、お気をつけくださいね。



7月21日 皆様、暑中お見舞い申しあげます。
    朝起きてから、「暑い」を何回言っているんだろうか?
    本当に、毎年暑くなっている気がします。
    思考回路が、鈍くなっています。これは、暑さのせいではないけれど・・・。



7月17日 気がつけば、セミが鳴き始め、近畿地方は梅雨明けしたもようで
      気がつけば、明日は子供たちの一学期の終業式です。
      夏です。暑い暑い夏がやってきます。
      しっかり食べて、夏を乗り切りましょうね。



7月11日 巷では、なにやら新種の携帯電話が発売になり、行列をつくっていました。
      2年前から使っている携帯電話を、使いこなせずにいる私。
      世間の流行ものに、ついて行けない私。
      少しずつ、おしゃれになっていく娘たちにも、ついて行けなくなりつつある私。
      まぁ、私はわたしのペースで、ゆっくりいきましょ!



7月10日 子供たちが、だんだん日焼けして、水着のあとがくっきりついています。
      日差しが年々鋭く感じられる気がするけど、やっぱり紫外線が気になります。
      自分には、ちゃっかり日焼け止めを塗りたくっているのに、
      息子には、なんにもしていない。ほんとは、子供たちのほうを
      気にしてあげないといけないのに・・・。

        

7月5日 梅雨の合間の晴れ・・・暑すぎる!しかも、ムシムシするぅ・・・。
    夏休みまで、あと二週間となり、子供たちは、ウキウキ気分。
    中学生の長女は、期末テストの結果に、一喜一憂・・・。
    無事に夏休みが来るのだろうか?三者面談が、恐ろしいよぉ。
    先生、お手柔らかに、お願いいたします。



7月1日 気が付けば、今日から七月なんだわ。
    一年の半分が過ぎてしまったわけです。ほんまに、早いわ。
    今日は、地元の神社の子供みこしが町内を練り歩いていたし、
    扇が浜の海水浴場の海開きがありました。夏みたい・・・。
    梅雨の中休みで、いい天気だったけれど、明日からは、梅雨空に戻るらしいです。



6月22日 梅雨まっただ中の日曜日。子供の頃、梅雨時期は「しとしと」雨が降っていて、
     七月半ばくらいまで、ずーっと続いていた感じだったと思う。
     最近は、晴れれば暑すぎるくらい暑くて、雨が降れば「ドバー」と、豪雨になる感じ。
     これも、地球温暖化のせい?地震の被害地が、これ以上ひどくなりませんように。



6月21日 雨が続くと、家の中は、洗濯物ののれん化となる。
    除湿器をかけて、昼休憩に戻ってくると、除湿器の水受けがかなりいっぱいになっている。
    我が家では、除湿器はなくてはならない存在なのです。がんばれ!除湿器!



6月15日 今日は、父の日。普段は、照れくさくて、なかなか「ありがとう」が、
    言えません。でも、今日は、言いたいと思います。
    父の日だからじゃないんだよ。ほんとに、いつも感謝しているんだよ。
    「いつも、やさしく見守ってくれて、ほんとうに、ありがとうね!」



6月13日 早いもので、イベントから一週間が経とうとしています。
    赤ちゃんから、ご年配の方まで、おしゃれな方が多かった気がします。
    「都会やなぁ〜。」「ひと、いっぱいやなぁ。」と、思いっきり田舎もんでした。
    元・大阪人なのですが、田辺に来て十年が過ぎようとしています。
    少しだけ田辺の芳養町に染まった、わたしです。



6月10日 我が家に一本だけある、梅の老木。今年は、23粒の梅の実が採れました。
      「梅ジュース」をつくりました。子供たちと飲める日が、楽しみです。
      田辺は、梅の産地なのです。みなべが有名すぎるけど・・・。



6月9日 大阪堺市のジャスコ北花田店のイベントは、大にぎわいのうちに終了いたしました。
    ご来店いただきましたお客様、応援してくださった皆様、
    ほんとうに、ありがとうございました。
    直前になって、不漁のために、お持ち出来なかった干物や少量になってしまった
    品物があったことを、残念に思います。すみませんでした。
    また皆様と、お会い出来る日を、楽しみにしています。
    ありがとうございました。



6月4日 今週末、大阪堺市のジャスコ北花田店のイベントです!
     毎日、お天気とにらめっこが続いています。
     あんまり漁がなくて、「数量、限定!」と、なりそうです。
     ご来店の際は、お早い目にお越し下さいませ!
     私が、売り子として参りますので、
     よろしくお願いいたします。



6月1日 やっとパソコンが直ってきました。
     この10日間、皆様にご迷惑をおかけいたしました。
     ほんとうに、すみませんでした。
     早いもので、6月です・・・。梅雨入り間近の紀南地方です。
     衣替え・・・タンスの中は、年中ほぼ一緒です。ハハハ!



5月21日 6月7日、8日に、大阪堺市のダイヤモンドシティ内のジャスコ北花田店へ
     「紀州田辺ほんまもん市」の一店舗として、出店いたします。
     お近くのみなさま、ぜひ、お越しくださいませ!



5月17日 しばらくいい天気が続いて、気持ちがいいですね。
     明日18日は、闘鶏神社での弁慶市が開催されます。(午前8時〜12時)
     たくさんのお客様に、足を運んでいただきたいので、
     このままの天気で、ありますように!祈っています。



5月15日 地元の新聞に、仕事場のツバメの記事が載りました。
    親鳥がえさをはこんで、ヒナが大きく口をあけている、かわいい写真
    でした。紀北から来られたお客様が、「いい記念になったね。」と、
    喜んでくださいました。



     5月13日 ここ数日間、パソコンの調子が、めちゃくちゃ悪くて、
     うんともすんとも動かない日々、主人も、四苦八苦・悪戦苦闘の日々、
     今も、書き込もうとしたら、かたまってしまったの。(フリーズ)
     ほんまに、困っているんです。ヘルプ ミー!



5月8日 連休中に、仕事場のツバメのヒナが巣立ちました。
     六羽とも、無事に大きく育ったこと、うれしくおもいます。
     仕事場には、ツバメの巣が7つありますが、またヒナがかえっています。
     新築の巣も、出来ています。にぎやかな春の風物詩です。



5月6日 さぁ、4連休も今日でおしまい。みなさん、いろいろご苦労さまでした。
     高速道路が開通してから、国道42号線は、さほど混まなくなったけれど、
     やっぱり、天気のいい休日は、少し混んでいます。
     この連休中に、紀南を訪れたみなさん、楽しい思い出たくさん出来ましたか?
     明日から、学校や仕事ですね。がんばりましょうね、お互いにね!



5月5日 お出かけしましょう!という日にかぎって、雨降りやん・・・。
     なんでやねん。そんなに、私の日ごろの行い、悪いかしら・・・?
あいにくの天気だったけれど、子供たちと一緒のお出かけは
     やっぱり、楽しいわ。今日は、こどもの日!



5月2日 世間は、明日から4連休!明日は、白良浜の海開きです!
     紀南地方を、訪れてくださる皆様、どうぞ、お気をつけて
     お越し下さいませ!
     我が家は、ハンバーガー屋さんの第2弾を、買いに行く予定であります!



4月25日 息子のマイブームは、○ロロ○曹です。
     あるハンバーガー屋さんの子供向けセットのおまけに、○ロロの
     おもちゃがついてくる。息子の笑顔が見たくて、せっせと買いにいった
     主人と私でした。めちゃくちゃ喜んでくれたので、嬉しかったわ!
     ○ロロのグッズを、必死に探して楽しんでいる私・・・。



4月19日 ぱ〜と、夏みたいに日差しのきつい日があったかと思えば、
     どば〜と、激しい雨が降る日があり、肌寒い日が続いています。
     極端すぎる天気の変化に、海の中も、困惑しているようです。
     いつもなら、うるめいわしが、多量に揚がるのに、
     こびらいわしにまぎれて、ほんの少し混ざっている程度です。
     まだかなぁ〜。



4月18日 仕事場のツバメの巣から、ヒナが顔を見せはじめました。
    親ツバメが戻ってくるたびに、「えさ、ちょうだ〜い。」と、
    かわいい口をあけています。元気に育ってね。



4月13日 新年度、最大のイベント、家庭訪問が始まります。
      大掃除、我が家では年末ではなく、この時期に行われます。
      っというか、普段の我が家を見ていただこうと、諦めの境地。
      先生、ゆるしてくださいませ・・・。
      子供三人分、時間差攻撃で、先生をお迎えします。
      先生、お手柔らかに、お願いいたします・・・。



       4月10日 子供たちの新学期がはじまって、ほっとしているというか、
      バタバタしている私です。学校に提出する書類を三人分
      書かなくてはならないので、大変でした。
      あとは、ぞうきんを縫わなくては・・・。



4月9日 大阪の道頓堀の老舗が閉店するという・・・。
     なんか、めちゃくちゃ寂しい気がするわ・・・。
     子供を初めて道頓堀に連れて行った時、あの人形の前で写真を撮った。
     閉店するまでに、家族そろって、食事しなくては!と思う、元大阪人。



4月6日 春休みも終盤。桜の花見の季節ですが、我が家は花見の予定なく、
     ごく普段と変わらない週末です。
     我が家の梅の老木に、ちいさな梅の実が5〜6つ、なっているのを
     見つけました。去年よりも少ないので心配ですが、大きく実って欲しい
     です。出来れば、今年も自家製の梅酒を、つくりたいなぁ。



4月4日 歌番組やものまねの番組で、ちょっと昔のアイドルの曲が流れると
     ふりつけも出来てしまう私。ちょっとしらける娘たちをよそに、
     歌っています。♪なんてたって、ア〜イド〜ル♪ヘヘヘ。



4月3日 私が主人と出会う前から、早田の干物を愛してくださっている
     お客様。子供さんや孫さんの代まで、お付き合いしてくださって
     ほんとうに、ありがたいです。うれしいかぎりです。
     早田水産加工の二代目、がんばります!



4月1日 今日から四月です。新年度の始まりです。
     なにもかも、新しい気分になりますね。
     ウキウキ・ワクワクの春!素敵な出会いがありますように。
     新入生、新社会人のみなさん、おめでとうございます!

3月26日 仕事場に飛んでくるツバメの数が、増えました。
      ツバメたちのご近所づきあいの始まりです。
      ご来店のお客様、どうぞ、かわいい姿を見てくださいね。
      くれぐれも、落し物(フン)に、ご注意くださいませ。



3月24日 今日は、修了式でした。一年間、よくがんばりました。
      いわゆる通知表を、持って帰ってきたわけで・・・。
      三人の子供たち、それぞれの内容に、一喜一憂しましたわ。
      いや、ほとんど休むことなく、元気にすごせたことに、感謝です。
      でも、春休み中に、ちゃんと復習しておいてね。



3月21日 小学校の卒業式がありました。なんか、ついこの前入学したと思った
      近所の子が、もう卒業なのかと思うと、時の経つのは、早いなぁと、
      つくづく思います。我が息子は、まだ5年先のはなし。
      その時、私は、いくつになっているのかしら?考えたくな〜い。



3月20日 高校入試の合格発表がありました。今は、携帯電話で連絡したり、
      自分の番号を写メするという。私の時は、公衆電話を探して連絡
      したものです。あどけなさが残る少年少女たち、おめでとう!
      高校入試の方法が、また変わるかも?娘のときは、どうなるの?



3月18日 「ホームページ、見てるでぇ。」と、大阪のお客様。
       嬉しいやら、恥ずかしいやら、変に緊張してしまった私。
       もう少し暖かくなったら、うるめいわしが揚がりますので、
       しばらくお待ちくださいませ。ご来店ありがとうございました。



3月16日 どしゃぶりの雨のあとは、ピーカンのお天気。
      今日は、月に一度の弁慶市でした。めちゃくちゃ暖かくて、
      気持ちよかったです。原付バイクに乗っていても、苦にならず
      気分爽快!ただし、マスクは手放せません。
      ご来場いただきまして、ありがとうございました。



3月15日 お客様がツバメを見て、喜んでくださいます。
      「去年と、同じツバメが来ているのかな?」と、言われましたが、
      どうなんでしょう?ツバメに聞いてみても・・・。
      巣のリフォーム進んでいます。がんばってね!



         3月12日 この数日間、漁がかなりあって、漁港は活気づいています。
      我が仕事場も、元気いっぱいです。私の鼻以外は・・・。
      久しぶりに来店されたお客様は、すっかり雰囲気が変わった埋立地を
      見て、びっくりされていました。「海が、見えへんようになったなぁ。」
      確かに、潮の香りはするのですが・・・。遠くになった海。



       3月11日 朝、仕事場に行くと、二羽のツバメが、出迎えてくれるようになりました。
    どうも、つがいのようで、巣のリフォームをはじめました。
    春本番!って感じです。ワクワクしています。が、
    私の鼻も、本格的に?春本番を迎えています。花粉多量に飛散・・・はぁ。



3月8日 少し、このホームページが、新しくなりました。
    「嫁のひとりごと」以外は、すべて、主人の手づくりなのです。
    パソコンと向き合って、必死になっている主人に、「器用やなぁ。」と、
    声をかけるだけの私です。どうも、機械類は苦手な私です。
    あれも苦手、これも苦手・・・と、苦手なことばかりです。反省!



3月7日 小学校の参観日が、学年ごとにありました。それぞれの学年の成長を感じました。
    次女の授業では、今、夢中になっていることや、10年後の自分についての作文を
    発表していました。思わず、「若いって、いいなぁ。」「夢があっていいなぁ。」
    と、つぶやいた40すぎた私です。



3月3日 ♪明かりをつけましょ ぼんぼりに・・・♪
    お雛様をかざって、華やかな我が家です。
    少しだけ、春が近くなった気分です。 



3月1日 今日から3月です。なんか、ついこの間まで、「あけまして・・・。」
     とか、「今年もよろしく・・・。」とか、言っていたような気がします。
     「一月は行く、二月は逃げる、三月は去る」って、昔の人は、うまいこと
     言うなぁと、思います。一日いちにちを、大切に過ごしたいものです。



2月29日 今日は2月の29日。四年に一度の特別な日、うるう年。
      なんか、得したような損したような。でも、今日は、とっても
      いいお天気だったので、いっぱい得した気分でした!



2月24日 やっぱり今年は、寒いのかなぁ。今日は、風が強くて、時折雪が舞う
    寒い一日でした。そんな中、午前中は小学校の育友会による、整備作業でした。
    「寒い!」を連呼しながらも、体を動かし掃除をすると、ほかほか温かくなり、
    学校も綺麗になっていき、ちょっぴり気分爽快!になりました。
    「ついでに、うちの家も綺麗にして欲しいなぁ。」と、思ったのは私だけかな?



2月23日 今年も、とうとうやってきたかなぁ・・・。花粉症の季節が・・・。
    ここ数日、春のように暖かで、風がやさしく吹いています。
    ちょっぴり鼻がムズムズして、鼻水がタラ〜っとながれてきたの。
    恐怖の季節がやってきてしもうたわ・・・。はぁ〜。



2月18日 ご近所さんの接客中に、もうひとりご近所さんが、おみえになると、
    「よう、みやんかったけど、なっとうな?」
    「さぶいさかいな。ようでんかったんや。」
    「おまはんは?」
    「ぼちぼちやな。」と。
    お互いの気遣いを感じます。
    松原地区も、かなり高齢化が進んでいます。一人暮らしの方もおられます。
    しばらく顔を見ないと、心配になります。



    2月16日 ここ数日間、めちゃくちゃ寒かったです。雪がちらついたり、うっすらと
     雪景色になったり、紀南らしくない空模様でした。
     明日は、「弁慶市」です。寒かったら、お客さんも出店者も、大変です。
     たくさんの笑顔に、出会えますように!よいお天気でありますように!



2月11日 もうすぐ、バレンタインデー。今の時代は、友達どうしでチョコを交換
      するらしい。大人の女性は、自分のために、リッチなチョコを買うという。
      世の旦那さまは、奥さんから、ハートのチョコをもらったら、うれしいの
      かなぁ。我が家は、思いっきりビターのチョコを渡すわ。ねっ!



2月10日 昨日とは、全くちがって、風は強かったものの晴天!となりました。
      まさしく梅日和!です。きっと、たくさんのお客さんが、梅林を訪れた
      ことでしょう。少しだけ、国道42号線、混んでいたようです。



2月9日 三連休の始まりです。梅林の開花も五分咲きとなったようです。
     たくさんのお客様が、紀南地方を訪れてくださることを、祈っています。
     「紀南は、暖かい」イメージがあるのですが、今日は、めちゃくちゃ冷たい雨が
     降り続いています。今にも雪に変わりそうです。おぉ〜〜さぶっ!



2月6日 先月、我が家にやってきた、新しいゲーム機。子供たちは、ゲームを
     楽しんでいるのですが、主人は、ダイエット目的のため、必死です。(笑)
     運動不足を実感しているようで、毎日、筋肉痛との闘いです。



2月4日 今日は、立春です。暦の上では春になりましたが、まだまだ寒さは厳しく
     なります。今週末は、かなり寒くなるという予想です。
     小学校の通学路のそばの梅畑は、梅の花がきれいに咲いています。
     寒いのに、けなげに咲いています。美しいです。



2月3日 節分です。今年は、巻き寿司ではなく、手巻き寿司にしました。
     豆まきは、子供たちにしてもらいました。「鬼は〜、そと。福は〜うち!」と
     元気よく、いっぱい豆をまいてくれました。
     もちろん、ヒイラギの小枝に、いわしの頭を付けて、飾っていますよ。
     今年一年、「魔物」が、来ませんように!



2月1日 今日から2月です。節分がもうすぐですので、いわしのご注文が
     たくさんあります。ご希望のお客さまに、ヒイラギの小枝をお付けいたします。
     ヒイラギの小枝に、いわしの頭を付けて、玄関に飾ると、魔よけになるという。
     一年に一度、我が家のヒイラギが活躍しています!



1月31日 さすがに、今日は、冷蔵庫の中にある「冷凍食品」をチェックしたわ。
      去年から、食べ物に関する「安全・安心」が、ことごとく崩れていく。
      食べ物だけでなく、何もかも信頼関係が崩れていく。
      何を信じて生きていけばいいのか。怖い世の中になってきましたねぇ。



1月29日 先日、子供が通う小学校で、参観日でした。
    なんと、桜の花が咲いていました。ちらほらではなく、七分咲きって感じでした。
    この日の午前中は、雪がぶわぁ〜〜と舞って、めちゃくちゃ寒かったので、
    保護者のみなさん、着込んで、あちこちに「貼るカイロ」くっつけての参観でした。
    子供たちは、元気いっぱいに授業を受けていました。いつの時代もいっしょ、
    後ろをちらちら見ながら、親を見つけると、張り切って挙手する姿は、ほほえましいです。



1月27日 やっぱり今年は寒いのか、手にも足にも「しもやけ」ができてしまった。
     痛いしかゆいし、モジモジしています。(この表現わかるかしら?)
     まだまだ寒さが続くので、しばらくは、モジモジも続きそうです。



1月24日 昨日、いやいやながら歯医者さんに行った。どうも、苦手です・・・。
      緊張していたが、処置室から見えた桜の花が、チラッと咲いていて
      ほんの少しだけ気持ちがやわらぎました。
      そして、今日は、雪が舞いました。冬と春のハーモニー♪



1月22日 物持ちがいいというのか、なんというのか。41年間持っていた乳歯が
      欠けた!鶏肉の水炊きを、普通に食べていたら、ガリガリ!!と、音が。
      完全に抜けなかったので、明日歯医者さんに行ってきます。
      差し歯になるのかな?永久歯、はえそうにないし・・・。



1月20日 田辺の梅林が、2月3日に開園します。(みなべの梅林は1月27日です)
      開園期間中は、いろいろなイベントがあります。
      高速道路が、田辺まで延長されて、初めての開園となりました。
      皆様のご来場を、お待ちいたしております。
      梅林開園の頃、スギの花粉症の症状が出始める頃・・・。



1月19日 明日は、今年初めての「弁慶市」です。
      お天気が怪しいのですが、たくさんのお客様にご来店いただきたいです。
      紀伊田辺駅から約500メートルの闘鶏神社の馬場で、毎月第三日曜日に
      「弁慶市」は、開催されています。昭和61年から始まっていて、20年
      以上続いています。50くらいの出店が、連なっています。
      どうぞ、お越し下さいませ!



1月18日 いつも来てくださるご近所のお客様。和裁がお上手で、お手製の着物で
    おしゃれというか、ある意味かっこよく来られます。
    主人が小さい頃、その方に、甚平などをつくっていただいたようです。
    洋裁・和裁どちらも出来ない私。ほんまに何が得意なんだろう?



1月17日 先週の暖かさとはうってかわって、さぶ〜〜いよぉ〜〜。
    先日は、水溜りに薄く氷が張っていたし、明日の最高気温が一ケタ台という。
    だんだん着ぶくれしていく私。仕事場の冷凍室はマイナス30℃なのです。
    「バナナで釘が打てます。」てな感じです。鼻毛も凍る・・・。
    インフルエンザが流行ってきました。どうぞお気をつけくださいませ。



1月14日 今日は、成人の日です。新成人のみなさま、おめでとうございます。
     田辺市では、昨日式典が行われたようです。
     遠い遠い昔を、思い出していました。(ダブル成人式を超えてしまった私)
     着慣れない着物をきて、写真屋さんで記念写真を写してもらったわ。
     あのときの着物は、たんすの中にねむったままです。
     娘が着てくれたら、うれしいけれど。着てくれるかなぁ。



1月11日 子供たちと、よくクイズ番組をみていますが、どちらかといえば文系の私。
     数学・理科(特に物理)は、まるっきりダメです。
     日本史・世界史や地理も苦手・・・。何が得意やねん!!って言われそう。
     子供たちと、一緒に問題を解いて答えています。
     ワイワイにぎやかな時間をすごしていますが、正解率は・・・。はぁ。



    1月9日 商売繁盛のえべっさんの、始まりです!
    大阪生まれの大阪育ちの私は、えべっさんが来ると、お正月だと感じます。
    近年、景気のいい話がないので、「ほんまに、えべっさん、たのんまっせ!」



1月8日 今日から子供たちは、三学期の始まりです。ふぅ〜。
    きっと、学校では、休み中、どんなふうに過ごしたのか、子供たちに
    尋ねているのでしょうね。小学一年の息子は、電車に乗って大阪に
    行ったことが、うれしかったようです。絵日記にも、電車の絵を描いていました。



1月4日 お正月気分が抜けきれていない私です。
    最近は、お正月に御節を食べないとか、年賀状を書かないという人も多いとのこと。
    そういえば、凧揚げしている子供なんて、見たことがないなぁ。
    かるた、すごろく・・・に変わって、ゲーム機が流行っているなぁ。
    お正月を海外で過ごす・・・我が家には、夢のまた夢のはなしです。



 平成二十年
    1月3日 皆様、明けましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いいたします。
    年末年始、皆様いかがお過ごしでしょうか?
    とても寒いお正月となりましたね。私は、子供達と実家ですごしました。
    あまりにも寒いので、こたつからほとんど動かずに、子猫みたいでした。
    今日になって、やっと地元のお宮さんに初詣しました。
    今年一年、家族みんなが元気で楽しくすごせますように。
    そして、今年も、お客様の素敵な笑顔とたくさん出会えますように。


嫁のひとり言へもどる