前のページへ      トップページへ

ぽち氏と密会・UFS装着オフ


出かける時は忘れずに…
出かけようかと思ってエンジンを掛けようとしたら、セルが回らない…。 あれ? なんでや〜! そう、バッテリーが上がってしまってたんです(^^; 最近エンジンの掛かり具合が悪いなぁとか思ってたら案の定。で、バッテリーチェックしたら液が少ない(゜゜; まぁ今まで走ってたから、取りあえずまだしばらくは大丈夫だろうということで、 親の車にブースターケーブル繋いで動かして、いそいそと出かけました。 でもこの時、急いでてコンピュータを学習させるのすっかり忘れてたので、うまく加速してくれない(おバカ) それでもこの時期には珍しくバイパスが空いてて、サクサクッと集合場所まで行けました。 時間的にはギリギリでしたが。
出かけるときはバッテリーチェックは忘れずに…







集合場所で ぽちさんと ぼちJr.に ごた〜いめ〜ん(古っ!) 実際合ってみると、ぽちさんは爽やかなお兄さんでした(^^) 車は爽やかじゃないですけどね(笑)ぽちJr.は、大変元気なお子さんでした。そーゆー年頃なんでしょうね。 でも車に関しては私より詳しいかも(^^;
そんなこんなで、一路ショップへ…

U
F
S


UFS装着
下から撮ったアンダーフロアースポイラー(以下 UFS)
密会とかいいながら、ほんとの目的はこれを付けることだったんですけどね〜。 ワンオフなのですが、ぽちさんからお安く提供してもらえて良かったです(サンキュー☆ぽちさん(^^))
で、このUFSですが、ボディー下部の空気の流れを変えることで気圧が低下し、 結果ダウンフォースとなって走行が安定するんだそうです。その使用感はパーツインプレッションにて。

U
F
S


UFS拡大
指紋がベタベタ付いてます(^^; 自分で拭けるんなら拭くんですが、うちの環境では下に入れない…
ちなみにこのUFS、ボルト2本で止まってますが、はしっこと真ん中ってのがちょっと不安(^^; 走行中に曲がったりしないかなぁ…



せっかく付けたので走らなければ…ってことで、ぽちさんとぽちJr.立ち会いのもと、近くの私道を爆走! とはいえ、2人乗っけてたのでさすがに危なくてちゃんとは攻めることは出来ませんでした。 この時はどう変わったのか良く判らず(^^;











ぽち号とツーショット 喫茶店の駐車場で撮った写真。 ステッカー、カーボンボンネット、GTウイングなどなど。見るからに私のより派手な ぼち号。 これは写真よりも実際に見てもらった方が派手さが伝わることでしょう(^^)
そーいや、この日は ぽち号には乗ってないんですよね。今度また乗せて下さいませ










2本出しブラザーズ 2本出しが揃ってパチリ!いつかは撮りたかった写真(^^)
セリカ自体なかなか出会わないのに、このマフラーが揃うことはさらに珍しい光景かと。 出来ればもう何台か欲しいところですねぇ。誰か付けませんか?車検通らないかも知れませんが…(^^;
まぁVer.2ってのもありますけどね

前のページへ      トップページへ