メルボルンの気候
メルボルンの気候については、「メルボルンには4つのはっきりとした季節がある。12月から2月の夏の間はとても暑く、気温30℃にまで上ることがある。逆に6月から8月の冬の平均気温は12℃。春は暖かい陽気に包まれ、秋には紅葉が見られる。6月から8月の冬はとても寒く、メルボルンから車で3時間も走ればスキーが楽しめる」とガイドブックなどには書かれています。
シドニーの天候に比べると、気温は2〜5度低く、降雨量はシドニーの半分で雨は少ないみたいですね。季節で言うと「秋」が好きな人にとってはいい感じかもですね。
メルボルンの現在の天候
メルボルンの季節と街の人々
撮影:2月11日 午後
メルボルンに来て、まだ日が浅いので、なんともいえませんが、涼しいですよ。
そうかと思うと35度まで気温が上がったりと・・・
1日の中に四季があるとか
ガイドブックに書いていたような気がします。さながらジェットコースターのような気候だって・・・
さて 写真は午後の駅前の様子です。日本で言う夏と言う感じはしないでしょう。
撮影:3月4日 午後
メルボルンで開催されたGrand Prix 2005
簡単に言えばF1自動車レース会場の参加各
チームのグッズを売っていたテントの様子です。
季節は早くも秋の入り口と言った服装ですね。
それでも、日差しは強いですよ。人の影を見ても
太陽が真上から差してるのが判ると思います。
当日は晴れて気持ちのいい天気でしたよ。
撮影:3月20日 午後
今回は趣向をチョット替えて室内の様子です。気候的には日本で言うと10月くらいのイメージですかね。寒暖の差は日によって、時間によって日本以上に変動しますが、平均的には、秋の感じでいいですよ。
それにしても、こちらの人は皆さんご覧のようにラフな格好でしょう。カメラが向いている場面でもね・・・ こういったところも、おしゃれじゃない私にとっては住みやすいですね。 へへへぇ
撮影:4月17日 午後
ちょうど今頃が日本とオーストラリアの気温がクロスして同じくらいになります。日本は夏に向かって、オーストラリアは冬に向かいます。
こちらは、天気のいい秋ですね。
今回はちょっと街行く人に気を使って離れて撮影したので服装がよく見えないかもですね。皆さんめっちゃラフです。日本のように、ちょっとお出かけスタイルでこの写真の場所に現れたら皆@@@になると思いますよ。
ホームページも見てね
ホームページも見てね
ホームページも見てね
これからオーストラリアに行く人のために季節や服装の
様子を知らせてくれるレポーターを募集しています。