8月12日(火)

朝の風景

関西で、海水浴場でテント張れるとこってあったっけ?

雨が本降りになってきましたが、

部屋から、夜景を楽しめます。

素泊まりなので、レンガ倉庫で最後の晩餐

お嬢様方は、車でお留守番

鯉を狙うお嬢様と

旅行中も制作にいそしむ芸術家のお嬢様

うちも駐車場で、
お嬢様方の朝食を

雨の予報で、急遽じゃらんで予約した
カントリーボーン

張り込んだ理由は、せっかく乾いたテントを
濡らしたくなかったから・・・

八雲町から森町で、
お嬢様方のおやつを仕入れ、
一路函館へ

のんびりゆったり

気持ちよかったです(*^_^*)

ニセコから、長万部に出て

忘れずに来ました〜

機嫌よく先頭を歩いていたのに

「ひぇ〜アカン(llllll・o・llllll)
うち、こっから先はいけまへん」

おなかすいた
まだ、さめへん?

犬連れは、雨に弱いねん

とけますねん

あっ!犬はNGです。

その時は、お嬢様方だけ車中泊(>_<)

緑の中の静かな旅館です。

今度は、泊まりたいです。

八雲町の銀婚湯温泉

どなたもいらっしゃらないので

カメラ持参(^_^;)

キャンプ場の下見(^^ゞ

網の階段、橋が恐いはな

岬の先までは、到達ならず

本日の走行距離 293キロ

お嬢様方の本音

「やっぱり、キャンプよりペンション!」

ドッグランもあって、雨がぽつぽつ降る中、

大はしゃぎ!!

この中に、遊歩道がありました(@_@;)