
醒めた世界の風景
スナップショット
|
|
ギャグの解説をやると、面白くもなんとも無いんで、あえてやりませんが。
強いて言うなら、これは今から10〜12年前に、奈良大学の福利厚生棟にあったトイレに書かれた落書きの再現です。
(ヴァレーリエ) |
|
|
|
|
|
きっかけは、7月8日の休憩に入る前のことである。いつものように事務所へ戻る途中、なぜかキッズコーナーを通って、事務所に向かおうとした。いつもなら、大画面TVなどを置いているところから行くのだが。そして、キッズコーナーを通るその手前で、花火が置かれているコーナーを右目に入れた途端、そいつは存在した。
最初、見たときは、「幻魔……」としか書いてなかったので、まさかと思いながら通り過ぎたが、それからどうも気になってならなくなったので、ネタにするつもりで買ってみようかと思い、7月9日、早上がりの後、実際に見てみた。
これ以外にもたくさん入っていて、セットで\6,300− フザケてるねぇ〜!(爆)6,300円も払う価値があるとは思えず、散々迷ったが、ネタにする価値はあると思い、結局買ってしまった。
で、開けてびっくり玉手箱。名称が画像にあるとおり、「幻魔対戦」。ヤバいだろ、これは……。カメラに収めながら、ローズマリー・バトラーの「CHILDREN OF THE LIGHT」が頭の中を流れたよ(笑)
これさぁ、今年でなくてもいいから、オフで打ち上げない? いかがですか、幹事長!?(笑)でも、このほかにも打ち上げ花火、結構あるからねぇ……。どっか、許可の出そうな良い浜辺知らない?
(ヴァレーリエ) |
|
|

|