2年目のガラスの子たち
2008.4.10 2008.4.24 2008.5.8 ねじり梅 3回をかけて作ったねじり梅のパーツを埋めたもの。 |
|
2008.5.22 バラ玉 前回作ったねじり梅を二つ重ねて埋めると バラ玉になる。 |
|
2008.5.22 マーブル玉 好きな色を適当に選び混ぜ合わせたものを 地玉に巻いたもの。 |
|
2008.6.12 インサイドアウト |
|
2008.6.26 点打ちした水玉模様をひっかくことで 四角形の模様にしたもの。 |
|
2008.7.10 くらげ玉。 クリアガラスに白の細引きをのせて作ったくらげの足の パーツを地玉に突き刺すことで、くらげの模様になる。 |
|
2008.7.24 色の点を打った回りにクリアの点を打つことで、 お互いに押し合って菱形模様になる。 (へたくそなので菱形になっていないけど・・・) |
|
2008.7.31 トライアンギュラードット玉 リベンジ |
|
2008.8.2 マスキング 点打ちした上から地玉と同じ色の点を少しずらして 打つことでその部分がマスキングされて、残った部分が 三日月模様になって現れる。 |
|
2008.9.11 ぽっこりしたお花。 点打ちしたお花だけど、しずませてしまわないで ぽっこりしたままにしたもの。 |
|
2008.9.25 レースツイスト棒@ ツイスト棒を地玉に一重に巻いた物に クリアを巻くと、ツイストが左右に引っ張られて 細い模様になる。 |
|
2008.10.9 レースツイスト棒A レース棒を地玉に押しつけるように巻いて模様にしたもの。 |
|
2008.11.13 インサイドアウトA 玉にせずに置物のようにしたもの。 |
|
2008.11.27 点打ちのバラ玉。 点打ちを重ねて、バラの花にしたもの。 |
|
2008.12.11 ツイスト棒を使って作った葉っぱ。 |
|
2008.12.25 透明のレース棒 ソーダガラスと鉛ガラス、2種類のクリアガラスを使って 作ったレース棒を地玉に巻いた物。 |
|
2009.1.8 宇宙人葉っぱのバリエーション 点打ちした上に二つの点を打つと葉っぱのような模様になる。 それを組み合わせて作ったもよう。 |
|
2009.1.22 七宝の点打ち ひたすら点を打ち、点と点の間をつくことで模様になる。 |
|
2009.2.12 レース棒を縦向きにおく。 地玉にあわせて短く切ったレース棒やツイスト棒を 並べておいた物。 |
|
2009.2.26 点打ちしたものをねじって模様にしたもの。 |
|
2009.3.12 リング状のお花。 クリアガラスの回りに白を巻いて引いたパーツを お花の模様に並べた物。 |
|
2009.3.26 こいのぼり うろこ玉の応用で作ったこいのぼり。 |
2009.4.9 うろこ玉 前回は、こいのぼりにしたが、今回は、うろこを全体にうった。 真ん中の玉は、うろこの上から透明クリアをかけたもの。 |
2009.4.23 あさがお玉 季節を少し先取りして、あさがお玉を作りました。 白いソーダガラスの回りにコバルトブルーのガラスを巻いて引いたあさがおパーツを地玉に貼り付けました。 |