 |
平成18年10月1日(日)
本日は本番用の太鼓を組みが行われた。朝から空模様がよろしくないので屋根のある場所での実施となった。8時から始まったが終わる頃には4時になっていた。
←完成後、神社までトラックで運ぶ。 |
|
|
|
 |
平成18年9月30日(土)
練習は毎日続きます。乗り子たちは日々新しいことを習い、一つ一つ着実に習得し、日々進化していきます。しかし暴れ太鼓の醍醐味はこれからである。 |
|
|
|
 |
平成18年9月26日(火)
今日から本格的に太鼓乗りへの指導が始まった。今年も1人経験者が太鼓を叩くので心強い。宵宮・本宮にはしっかりとした、この4人でよかったと言えるような姿を見せてほしいものだ。 |
|
|
|
 |
平成18年9月25日(月)
平成18年の和田町暴れ太鼓が今年も始まった。今年も消防団を中心に練習用の太鼓組みが始まった。写真は組み終えて屋根の下にしまってあります。 |
|
|
|
|
平成18年行事予定
9/25 練習太鼓組み
9/26 練習開始
10/1 本番太鼓組み
10/7 宵宮 興玉祭
10/8 本宮
|
平成17年度の画廊 |
平成18年度の画廊 |
平成20年度の画廊 |
|
|
|