 |
平成17年10月7日(金)
練習がすべて終了した。
そして練習用の太鼓から本番用への太鼓へと乗せ替えを行った。
明日からは少し天気が心配だが和田町暴れ太鼓がやってきた。
←本番用です。。 |
|
|
 |
平成17年10月4日(火)
一日ぐずついた感じの天気で少し雨模様。
そのため、太鼓の練習は太鼓など濡れてしまうので屋根のある場所での練習。そのため、たたく音はかなりでかく聞こえる。この日から少しずつこかす練習と唄の練習を始める
←基本です。 |
|
|
 |
平成17年10月2日(日)
8日9日に行われる本番用太鼓組みが行われた。
朝から始まり組み終えたころには5時ごろになっていた。そしてまた数時間後連日の太鼓の練習が始まる
←雨風をしのぐためブルーシート被せておきます。 |
|
|
 |
平成17年9月28日(水)
太鼓の練習がついに始った。
太鼓をたたく新しい顔が揃った。今年の4人の精鋭たちの内1人は昨年の経験者でなかなか心強い。
短い練習期間ではあるが立派な姿で最後の八坂神社まで帰ってきてほしいと望む。
←この練習がひたすら続く。 |
|
|
|
平成17年行事予定
9/27 練習太鼓組み
9/28 練習開始
10/2 本番太鼓組み
10/8 宵宮 興玉祭
10/9 本宮
|
本年度に戻る |
|
|
|
|
|