業務請負開発事業

   非接触ICカード企画・開発・販売
●セキュリティーシステム
●バリアフリーシステム
●入退出システム
上記製品例・・・非接触IC用ドア、フラッパーゲート等  
繁雑なテンキーによるオートロック解除を不要にし、
ハンドフリーによる開錠を実現。
(現在、エレベーター及びオートシャッターへの応用開発を行っています。)
               ↓
※2000年度の助成金対象開発に認定されました。

   色覚検査システム『C-Set』開発
当プロジェクトの目的は、「色」という身近であって掴み所のない、分かっているようで説明できにくい雲のような存在を、ハッキリした実像・実体にすることにあります。この目的が達成されれば色々なシーンで一歩踏み込んだスグレモノが生み出されると確信してきました。つまり「C-Set」は人間の色覚を視力と同じくらい簡略に実体化したシステムです。
(活用例)
●色覚能力検査として、企業内及び医療現場で、新しい適性検査・診
   断技術として活用できます。
●バリアフリー設計に向けて、誰でもが見やすい色彩の選定手段として
   活用が期待されています。建築物 だけでなく道路標識、テレビやパ
   ソコンの画面表示 等の誰もが見やすい配色・デザインが「CーSet」
   から生まれます。
●色覚チューナー(現在開発中)を使えば、白内障や色覚障害者の色の
   見え方を、疑似体験出来るばかりか、テレビやパソコンの画面上で
   各色覚障害者が正常者の見え方に近い画像を再生する事ができ
   ます。
上記の活用例は一部に過ぎません。「C-Set」を利用し、様々な発見・発明に成功する人々が次々と登場し活躍されることが我々の目的であり「夢」なのです。

   STコート事業

 ●STコートの機能
(防 汚)
  油性・タバコのヤニなどの有機物を分解する、セルフクリーニング効果。
(脱 臭)
  タバコ・トイレ・生ゴミなど、悪臭を分解し除去する効果。
(抗 菌)
  強力な酸化還元反応で、細菌を除去する効果。
(変色防止)
  日焼けによる変色を防止する効果。
   この様な効果以外にも様々な用途で威力を発揮します。

 ■STコートの応用
(防 汚)
  広告用看板・テント類・標識
(脱 臭)
  リサイクルセンター・住宅・オフィス・家具・車内
(抗 菌)
  病院・老人ホーム・学校・保育所・家具・建材・エアコン・空気清浄器
(変色防止)
  カーテン・パネル・ブラインド・カーペット
   上記以外にも様々な用途での応用を考えております。

   企画商品販売・フード事業
●JHサービスエリア〈SA〉・パーキングエリア(PA)での出店・出品
●慶事・弔事関係での飲食事業への参入予定
●その他 飲食店への事業展開
   (2001年よりグループ企業を中心に展開中)