【2005.10/14(金)】どうでしょう祭、いよいよ開幕〜其の壱〜



地下鉄南北線終点「真駒内駅」外観
会場である真駒内公園の最寄駅「真駒内駅」
ここおりシャトルバスにて会場へと向かいました。
バス乗り場案内の立て看板に
「水曜どうでしょう コンサート会場」
と書いてあったのには笑った。

真駒内公園地下道にて
外とと会場を結ぶ地下道にあった祭の立て看板。
これをみていよいよなんだなと若干緊張してしまった私。

真駒内公園内
10月14日、公園内の木々は色づき始めておりました。

オープンスタジアム入口
2ヶ所あった入口の左側の豪華な方です(笑
登りの他にも立てPOPなんかもあり結構豪華でしたよ。

オープンスタジアム内、正面
スタンドより正面を臨む。
あのステージでどうでしょう班が3日間トークするのです。
横のスクリーンでは新作も2夜まで流されたんだとか。
私しゃ見てませんよ(泣

オープンスタジアム内、左側
スタンドより左側を望む。
手前のテントは縁日関係のものでして、
奥の仮設小屋はどうでしょうグッズ売り場。
左奥のテントはどう券の引換所になっております。
初日は奥に見える無人のスタンドを、
ミスターさんが虎のパンツで疾走し、
聖火を点火されておりました、実際火はついてないけど(笑

オープンスタジアム内、右側
左側と同じ作りです、縁日が若干違う程度。
あとは右奥の小屋がCUEグッズ販売所になってるくらいですね。

メインステージを横より臨む
清水舞台さんが頑張って作られた力作でございますよ。
ただ力作が故に、
奥の聖火台が見えないというハプニングも発生。
清水舞台さん、頑張りすぎちゃったね(笑

本日のスープカレーのスープ Asia
洋ちゃんのスープカレーの新作が会場で先行発売。
これはその立てPOPですね、
そのうち千歳とかにも立つ事でしょう。

スパゲティ引換券
フードコート3本柱の1つ、
「ハリバットとアスパラのスパゲティ 白ワイン風」
この引換券を購入し、ブースへと持って行き交換するのだ。

カフェレスト ラディッシュ
これが名古屋から出店の「ラディッシュ」
普通に中では藤やんのかぁちゃんが働いておられました。
この中のスタッフも本当のスタッフと、
店の常連の有志がいたんだとか、皆さん流石です(笑

スパゲティのお店
で、これがスパゲティを受け取るお店。
普通にチケットを渡したら即渡してもらえます。
まぁ作り置きなんですけども、
そうでもしないとさばけない人が押し寄せるのです。

アイスアリーナをスタンドより
アイスアリーナ会場へ移動。
写真はアリーナをスタンドより望んだものです。
トークショーのない時間はこの狭いエリアに人がぎっしり。

ウィリー事件
東日本縦断ラリーにて起こった名事件
「だるま屋ウィリー事件」
そのカブが今ココに・・・これが天高く嘶いたのか(笑

水曜どうでしょう龍宮城
公式でもお馴染みの龍宮城が再現されております。
こんな所にも細部まで拘る仕事をされてるのが素敵ですなぁ。
だから皆が惹かれるんだろうなぁ・・・どうでしょう

山田君
どうでしょう復活第1弾企画「リヤカーで喜界島一周」
そこで活躍したリヤカーの山田君でございます。
この背中にミスターや藤やんを乗っけたんだな。

後藤姫だるま工房
原付・西日本制覇で登場した姫だるま、
大分県竹田よりわざわざ後藤姫だるま工房が出店、
そしてあの後藤久美子さんも来られてました。
姫だるまも無事完売、スゴイわ。

Bgbeeさんのマスコット?
題字などで活躍されてるビジービーさんのブース前にて。
よくこの手のキャラクターが登場してますよね、
どなたかは存じませんが、とりあえず撮影に便乗(笑
一緒に写ってる方、ゴメンなさい。
ちゃんと画像処理しましたのでお許しを。

腹を割って話そう
東北2泊3日生き地獄ツアーでの名セリフですね、
そのベットが展示してありました。
地味に出演者のメッセージが手書きで書いてあります。

メッセージ 藤やん編
これ、直筆です。
祭当日の朝に書いたと仰っておりましたよ。

メッセージ 洋ちゃん編
こちらも勿論直筆です。
バカにすんなよ、イイセリフだわ(笑

タコ星人
あのタコ星人ですよ、コレ着てミスターが回ってたんです。
この翌日、ミスターさんは
この衣装で会場で回ってたそうです(笑
【どうでしょう祭、いよいよ開幕〜其の弐〜】へ続く