|
A級 東能勢小G 15:20
チーム名
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
計
|
F
|
2
|
0
|
2
|
0
|
3
|
1
|
|
|
8
|
能勢イースト
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
3
|
|
|
3
|
投手 :木下○(木下 1勝)
打者数 :24
被安打 :2
与四死球:3
奪三振 :3
チーム失策数:3
安打数 :5(ニ塁打:中下浦(良)
単打:木下・宮坂・井上・中下浦(良))
犠打 :1(宮坂)
盗塁 :15(井上E・田中B・中下浦(良)B・城下A・宮坂)
残塁 :4 |
先発・木下は5回まで1安打無四球のナイスピッチング。
しかし、最終回に先頭打者にヒットを許すと、そこからいきなり3連続四球。
この間、ストライクが1球も入らず、3つ目はなんと押し出し。
点差が開いてるから良かったものの、突然こんなに極端に崩れられては...
この春、もっともっと投げ込みが必要ですね。
野手は全体的に走塁のまずさが1試合目と変わらず。
積極的に次の塁を狙う! その思いが全然伝わってきません。
地道な、ともすればウンザリするような反復練習をやらないと覚えられない
みたいですね...もっと"野球"を理解して!!
(コメント:HP管理人) |
|
|
|