チーム名
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
計
|
F
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
3
|
|
3
|
寿栄ジャイアンツ(高槻市)
|
0
|
0
|
0
|
0
|
1
|
1
|
0
|
|
2
|
投手 :宮坂○(宮坂 9勝4敗)
打者数 :27
被安打 :5
与四死球:1
奪三振 :4
チーム失策数:1
安打数 :6(三塁打:城下
ニ塁打:中下浦(佑) 単打:西原A・宮坂・西川)
犠打 :0
盗塁 :3(宮坂・西原・西川)
残塁 :3 |
先発P・宮坂は外野まで運ばれる当たりを何発も喰らいながらも、外野の固い
守備に支えられ、4回までは1安打ピッチング。
しかし、5回にはアンラッキーな連打を浴びて、ついに均衡が破られ、相手に
先に得点を与えてしまう。
さらに6回には宮坂自身のボーンヘッドをきっかけに追加点を許す。
相手投手がなかなか崩れそうにないだけに終盤の失点は痛い...
しかし、今年の高校野球でのミラクル・佐賀北高校のように、最終回の攻撃で
予想外のドラマが待ち受けていました。
この回先頭の城下がレフトオーバーの三塁打。
大西が倒れたものの、中下浦(佑)のタイムリーニ塁打。これでまず1点返上。
宮坂が相手エラーを誘う当たりで、1死一,三塁。
宮坂二盗後、つづく西原の当たりはライトへ。
この打球を相手右翼手が後逸する間に、中下浦(佑)はもちろん、宮坂まで生還し、
土壇場で試合をひっくり返しました。
西原はベンチの声に促され、本塁突入を試みるもこれは無帽、タッチアウト。
にっしゃん、ゴメン!
しかし、逆転したことには変わりなく、最終回の相手攻撃も宮坂が3人で抑え、
見事1回戦を突破しました!
・・・カンちゃん、もっと壁当てしぃや!!
(コメント:HP管理人) |
【監督談話】
先発P宮坂・高めに入ったボールを外野に運ばれましたが、今日の外野陣は、
良く守りました。
しかし、ライト西川・ライトゴロにできんか???
はぁ〜・・・・・・・・・・・
6回には、2番木下・出塁牽制死???
はぁ〜・・・・・・・・・・・
最終回攻撃は、先頭城下から、スイッチON・・・宮坂・西原で、逆転勝利!!!
”勝ちたい”気持ちが子供達に今日はよく出ていました。
いつも、今日ぐらいの気持ちがあればなぁ・・・・・・
(コメント:城下監督) |