チーム名
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
計
|
茨木フレンズ
|
0
|
1
|
0
|
2
|
0
|
0
|
|
|
3
|
F
|
2
|
0
|
0
|
0
|
1
|
0
|
|
|
3
|
※引き分け抽選により3回戦進出
投手 :木下 − 宮坂(勝敗なし)
打者数 :27(木下:20(4回) 宮坂:7(2回))
被安打 :4(木下:3 宮坂:1)
与四死球:5(木下)
奪三振 :1(木下)
チーム失策数:1
安打数 :6(三塁打:中下浦(佑)
単打:中下浦(良)A・中下浦(佑)・城下・西原)
犠打 :1(木下)
盗塁 :6(中下浦(良)B・木下・城下・西川)
残塁 :4 |
先発P・木下は今日もまたボール先行の不安定なピッチング。
2回は3四死球も与えながら、よく1失点で済んだものだと思います。
しかし、4回には先頭打者に死球を与え、その後2死まで抑えたものの、
ストライク欲しさに投じた力のない球をセンターオーバーに弾き返され、
ついに逆転を許す。あ〜あ...
攻撃陣も5回に中下浦(佑)の三塁打を足がかりに同点に追いつくものの、
それが精一杯。
結局、引き分け抽選となりました。
・・・
攻撃面は相変わらず、チグハグ。
田中・大西はまた見逃し三振、ホンマ君らだけやで!
四球狙いか?? そんな消極的な姿勢、やめてくれ!!
そして投手・木下も完投できそうな雰囲気まるで無し。
このままで終わってしまってええのか、豪!?
(コメント:HP管理人) |
【監督談話】
フレンズさんとは、4月の練習試合以来ですが・・・
フレンズさんのピッチャー(出雲君)、球のスピードが速くなっていましたね。
P・木下、気持ちで負けてる!!!
5年生に頼っててもアカンで!!!
最後まで、自分が投げるつもりでおらな。
5回裏・中下浦(佑)の三塁打・・・・
もっと速く走れ〜〜〜の声が殺到・・・・
しかし、遅い・・・・・・三塁打・・・
サインミスもありましたが、相手のエラーで、同点・・・
もう、秋の大会やで!!!
6年生もっと頑張れよ!!!
保護者の皆さん、応援に来て子供達を観たって!!!
(コメント:城下監督) |