Google Chart を使うと、左のような円グラフをはじめ、棒グラフ、折れ線グラフ、・・・3Dグラフなども作れます。
FileMakerのフィールド値を読込ませ、その値に応じたグラフを描かせることが可能です。
左はレイアウトモードです。
グラフ部分はWebビューアで、Webアドレスの設定に、グラフの種類や色分け、開始位置、大きさ、参照するフィールド等をコンマで区切って書き並べます。
右の凡例部分は、表示したいフィールド値をマージフィールドとして書き並べただけです。
下記に Google Chart の詳しい説明があります。
http://code.google.com/intl/ja/apis/chart/docs/making_charts.html