
試合結果
3.29 |
VS ハイキングス |
20−6 |
トーナメント1回戦 |
|
4.5 |
VS うみぼうず |
24−32 |
トーナメント2回戦 |
|
4.12 |
VS ピクニックス |
54−40 |
敗者復活1回戦 |
詳細 |
4.19 |
VS アウィリーズ |
34−32 |
敗者復活準決勝 |
|
4.19 |
VS ジャンブル |
22−36 |
敗者復活決勝 |
|
成績 3勝2敗 総得点 154 総失点 146 平均得点 30.8 平均失点 29.2
<総評>
人数は集まったものの,満足な練習もほぼできず,試合当日にメンバーが決まるというチーム状況の中
ここまでの結果をだせるとは正直思いませんでした。オフェンスは練習せずともメンツさえ揃えばある程度の
点数は取れるが,ディフェンスはやはりちゃんと練習しないとなかなか抑えられないな〜と改めて感じさせられ
るシーズンでした。学生と違って限られた時間の中上達するためには,たくさんの人数で内容のある練習をしなければ
なりません。秋シーズンまでの練習回数も限られています。頑張って練習しましょう。笹田・近岡ディフェンス頼むで!
表彰選手
最優秀選手賞(MVP),最優秀オフェンスプレーヤー賞 |
川勝 #13 WR |
授賞理由 |
|
「間違いなくFDPのトップ選手」「スピードとキャッチ力が群を抜いている」「すべてにおいてずば抜けている」「採ってよし,走ってよし,神がってました」「最大の得点源だった」 |
コメント |
「さっさんにMVPとったら賞金がでるとだまされがんばりました。MVPに選んでいただきありがとうございます。今回は自分のサイドのプレーが多かったからだと思うんで,そういった意味でQB,ラインのみなさんありがと
うございました。秋は足がつらない程度にがんばります。」 |
最優秀ディフェンスプレーヤー賞 |
坂口 #31 DL |
授賞理由 |
 |
「ジャンブル戦のオプションカットの印象が強烈だった」「積極的に練習に参加し,それが試合の結果としてあらわれている」「全試合参加し一番成長した」「諦めずに最後までQBを追いかけていた」 |
コメント |
「ありがとうございます!うれしい反面,一番何も分かっていない僕が頂いていいのか,恐縮しています。秋までには,もっと戦術を理解して,がんばります!ありがとうございました。」 |
最優秀新人賞 |
山田 #44 DL |
授賞理由 |
|
「パワーとスピードと赤いスパッツが印象的」「敗者復活決勝戦の強豪チームがダブルカバーしてきたのにはびびった」「圧倒的なパワーとスピードで見てる者を魅了させた」 |
コメント |
「私は反則をしすぎて逆にめだち新人賞をとらせていただいたと思います。秋までにはルールを覚えます。審判の皆さんもっとやさしくして下さい。」 |
特別賞 |
真田 #19 監督 |
授賞理由 |
|
「怪我をして試合に出られないにもかかわらず全て?の試合に参加してくれた」「彼の檄に何度助けられたかわからない」「試合中に大きな声を出してチームを鼓舞し,チームの雰囲気作りに大きく貢献した」 |
コメント |
「ありがとうございます!本当はプレーで賞とりたかったんですが・・・でも選ばれて嬉しいっす。5月からは練習復帰しますんでこれからもご指導ご鞭撻ヨロシクお願いします!目指せ!全国制覇!!」 |
特別賞 |
大野 MG |
授賞理由 |
|
「FDPの快進撃を裏で支えた影のMVP」「紅一点大野さんの華やかさに試合中めっちゃ助けられた」「裏方の仕事に感謝感謝」「大野さんの献身的な協力にはほんまに感謝しています」 |
コメント |
「ありがとうございます。何だかむずがゆい感じです。私はほんっとにこのチームに出会えて良かったと思っています。皆にはいつも元気とパワーをもらってて・・・感謝感謝です。ありがとうございます。チームの皆が思う存分楽しんでプレーしていけるよう頑張ってお手伝いさせて頂きたいと思ってます!これからもよろしくお願いします。」 |
<総評>
オフェンスは,私朝倉にも意外とたくさんの票が入ってました。集計していいるということ,さらにQBというポジションの
お陰でしょうか??一応この場を借りてお礼言っときます。ありがとう。正直全員川勝やと思ってましたから・・・。
ディフェンスは票が割れていましたが,坂口と花田の同期生対決で坂口が選出!練習への参加頻度と全試合参加
という部分が大きかったんでしょう。もちろん試合でのプレーもありますが。ただ「該当者なし!」という厳しいご意見も数票ありました。
秋はがんばって下さい!ディフェンスキャプテンの笹田さん。
新人賞は「赤スパッツ」と「カール王子」の対決となり,インパクトの強さで赤スパッツに軍配が上がったというところでしょうか。
特別賞には真田と大野さんが選出されましたが,この二人に対する感謝の票が非常に多かった!!
大人やね,皆さん。「彼らのおかげでここまでこれた!」という意見が多数ありました。
裏方の仕事は地味だけどチームにとっては重要ですので,今後も感謝の気持ちを忘れずに
みんなで楽しくやって行きましょう。
それでは皆様秋シーズンは選出されるようにがんばって下さい。