田舎暮らし日記-2025年06月      前月の田舎暮らし日記

戻る
  2025年06月27日(金)


福くん散髪【】

福くん散髪しました。
御坊市の Dog Salon Kushu さんにサマーカットをお願いし、可愛く涼し気にしてもらいました。
 2025年06月23日(月)
【キュウリの1本仕立て栽培】

今年のキュウリは脇芽は全部取り、主軸のみで栽培しています。
ツルを吊り下げていて、下から順に収穫し、都度ツルを下にずらします。
キュウリの先端を切らないと成長し続け、長く収穫が出来るようです。
今までの育て方は、一度に沢山採れて始末に困っていたので、少人数家族にお勧めです。
 2025年06月14日(土)

椅子の下

台所の棚の下

ベットの下
【福近況】

福は大阪で妻と二人暮らしのトライアルをしました。
しかし甘噛みが酷過ぎて、手の皮の薄い妻の傷が絶えません。
そこで和歌山に逆戻りし、もう少し大人になるまでこちらで暮らします。
福は狭いところが好きで和歌山でも大阪でも上手に見つけて潜り込んでいます。

梅シロップが完成です。
甘くて爽やか、夏にぴったりです。
 2025年06月06日(金)
【梅シロップ作り】

裏の南高梅が大きくなり、今日青梅を2㎏程収穫し、梅シロップを仕込みました。
 2025年06月02日(月)




【炭火えん(BBQ&caffe)でランチ】

近所に引っ越して来られたK村さん。
息子さんが白浜の円月島の前で「炭火えん」というBBQの店をやっておられ、そこで土日だけ夫婦でランチを予約制でやっておられます。
昨日早速、娘と妻と福で行ってきました。
スープとサラダとランチプレート、ソフトドリンク付きで美味しく頂きました。
円月島を眺められる景色の良い立地で、干潮なら前の磯でも遊べます。

戻る

前月の田舎暮らし日記