2022年05月31日(火) |
 |
 |
【栗の花】
栗の花が咲いています。
今年も豊作かな。
|
|
2022年05月29日(日) |
 |
 |
【ヘアリーベッチ】
今年は春蕎麦を作るのをやめました。
何か緑肥でも植えようと、ネットでヘアリーベッチというのを買って蒔いてみました。
良く茂っています。
カラスノエンドウの仲間みたいですね。
|
|
2022年05月24日(火) |

 |

 |
【畑の様子】
トウモロコシ、ナス、トマト、キュウリ、順調に育っています。
植えない(置くだけ)ジャガイモの試し取りをしてみました。
表面がザラザラしています。
出来が良いのか悪いのか分かりませんが、とりあえず食べてみます。
|
|
2022年05月11日(水) |
 |
 |
【おっと危ない!】
裏の窓を開けると、ブーンとスズメバチが向かって来ました。
網戸をしているので難は逃れましたが、よく見ると窓の桟に巣を作り始めていました。
急いで蜂用殺虫剤をかけて撤去しました。
念のため家の周りを調べましたが他に巣はありませんでした。
気を付けないといけません。
|
|
2022年05月05日(木) |
 |
 |
【サツマイモを植える】
サツマイモ(紅ハルカ)を50本植えました。
【今日の夕食】
てんぷらは、エビ、サツマイモ、かぼちゃ、しいたけ、ユキノシタ、ヨモギ、唐辛子の葉。
|
|
2022年05月01日(日) |
 |
 |
【たけのこ狩り】
お寺の裏山が竹に浸食されていて、和尚が伐採に挑んでおられます。
しかし毎年タケノコが生えていたちごっこになっています。竹の伐採は大変ですが、タケノコの間に処理すれば簡単なので、許可を貰って散歩がてら見つけては切り倒しています。
4月中旬からもう40本くらい切り倒しました。
|
|
|