田舎暮らし日記-2021年10月     前月の田舎暮らし日記

戻る
  2021年10月30日(土)
【優れもの】

以前、栗拾い中に転倒し、脛と腕を怪我しました。
腕は直径2cm位皮が剥けて汁が出るような傷でした。
直ぐに消毒し抗生物質を塗りました。ネットで調べると、最近は傷口から出る体液の力で治すらしいので、ラップを巻いていました。
すると娘がバンドエイドのキズパワーパッドというのを教えてくれたので、早速買ってきました。
傷を水で洗うだけで、消毒や軟膏は使いません。
貼ってしばらくするとテープが体液を吸って膨らんできます。
体液がテープから溢れそうになり、一度貼り換えましたが次に剝がした時は、カサブタも出来ずきれいに治っていました。
優れものです!
 2021年10月24日(日)

【秋蕎麦の刈り取り】

朝から秋蕎麦の刈り取りを行いました。
生育中に風で何度か倒れたため、茎がいろいろな方向に曲がり、刈り取りに手間がかかりました。
実入りは春よりは良い様に思います。
 2021年10月18日(月)

【サツマイモの収穫】

サツマイモ(べにはるか)の収穫をしました。
思いのほか大仕事になり、朝から3時ごろまでかかりました。
良く太った芋が沢山採れました。
美味しい干し芋が沢山作れます。
 2021年10月10日(日)





【秋いろいろ】

冬野菜(大根、聖護院蕪、菊菜など)の種を蒔きました。

サツマイモは順調です。
秋蕎麦は実が付き始めています。

先日のモクズガニを茹でて美味しく食べました。
しっかり身が詰まっていました。

最後の写真は役立ち隊で生垣のカシの木を伐採したところ。
植木の終活をお勧めしています。

 2021年10月06日(水)

【モクズガニ】

こんな小さな水路にモクズガニがいました!
 2021年10月03日(日)




【栗の皮むき方法】

ネットで、栗の皮がクルリと剥けると いうのを見つけたのでやってみました。
まず栗の腹に切り目を入れます。
ネットではハサミでやっていましたが、うまくいかないのでノコギリを使いました。
これを2分間煮て30秒蒸します。
するとクルリと剥けるはずです。
確かにクルリと気持ちよく剥けるのもありましたが、渋皮が残るものも沢山ありました。
もう少し研究が必要です。

戻る

前月の田舎暮らし日記