2021年08月28日(土) |

 |

 |
【懲りずに蕎麦の種を蒔く】
今日、第一蕎麦畑に秋蕎麦の種を蒔きました。
春蕎麦は6kg位しか取れず、おまけにスズメにつつかれて傷だらけなので、仕上げもせずにまだ放置しています。
今回は、連作障害対策の堆肥の代わりに、腐食酸の肥料が使えるらしいので、これを散布しました。
乞うご期待!
雑草まみれの畑では、更新剪定したナスが沢山生っています。
|
|
2021年08月23日(月) |
 |
|
【スマホ相談会】
ひょんなことから、印南シルバー人材センターのスマホの個人相談を引き受けることになりました。
専門家でもなく私でいいのかと思いましたが、是非ということで先月トライアルをしました。
当日は個別にラインやメールの使い方の相談を受けました。
好評だったそうで日高新報の記事になりました。
私に好評の実感はないのですが、お役に立てているのなら嬉しいです。
|
|
2021年08月21日(土) |
 |
 |
【長雨と草刈りとイノシシ】
長雨にうんざりしている今日この頃。
おかげで雑草が伸び放題です。
雨の合間に蕎麦畑の草刈りをしました。
草の中からイノシシが暴れた跡が出てきました。
良く見ると斜面も荒らされていました。
野生の王国です!! |
|
2021年08月14日(土) |
 |
 |
【日本一早い新米】
息子の妻の実家、宮崎から今年の新米が届きました。
こちらではやっと穂が出た位なのに、さすが南国宮崎!
有難く頂きます。
早速土鍋で炊いて食べました。
美味しかったです。
|
|
2021年08月05日(木) |
 |
 |
【今年も蜂に刺されました】
一昨日、役立ち隊の立木の伐採作業で、またあしながバチに刺されました。
去年も一昨年も刺されていて、アナフィラキシーが心配でしたが、利用者さんがマムシ酒とステロイド剤を塗ってくれたら、ひどくならず作業が続けられました。
ハチの巣が見つからない為、その後も2回、5か所程刺されました。
手の甲以外はほとんど腫れずに済みました。
マムシ酒は有効です。分けて貰いました。
今日は腫れも少し引きました。 |
|
|