2019年09月30日(月) |
 |
 |
【コリアンダー】
結局食べないパクチーを畑に放っておいたら、とうが立ち、花が咲き、種が出来ました。
種はコリアンダーという香辛料だということで、刈り取って乾燥させていました。
思い立って種を取って選別し洗ってみました。
大量のコリアンダーシードが出来ました。
さて、これをどう使う!
|
|
2019年09月24日(火) |

 |

 |
【サツマイモ収穫】
サツマイモ(紅はるか)を収穫しました。
葉を刈り取り、黒マルチを剥がしてから、掘り上げました。
50本ほどあるので、半分ほどでギブアップ。
残りは別に日に!
|
|
2019年09月19日(木) |
 |
 |
【秋の気配】
厳しかった残暑も少し落ち着き、朝晩涼しくなって来ました。
昨日は、冬野菜の準備で畑を耕し、畝立てをしました。
サツマイモ畑で試し掘りをしてみると、一株に大きな芋が7個も付いていました。品種は紅はるかです。
もう掘り上げないといけません。
|
|
2019年09月14日(土) |
 |
 |
【あるとき~】
先日大阪に帰った時、無性に551の豚まんが食べたくなり、阪急十三駅構内の店まで買いに行きました。
わざわざ入場券を買って(笑)
十三駅は現役時代の通勤乗り換え駅です。
駅前をぶらりとしてみましたが、店が当時と様変わりしていました。 |
|
2019年09月08日(日) |
 |
 |
【元気!】
今年の残暑は厳しくて、少々バテ気味の私です。
それに対して周りはいろいろ元気です。
更新剪定したナスは鈴生りです。
栗も量は少ないですが実って来ています。
栗畑の下の空き地ではイノシシが大暴れ。
先日は近くで猿の声も聴きました。
|
|
2019年09月02日(月) |
|
|
【友達が動画を撮ってくれました】
新蕎麦を食べる会に来てくれた、Cさんが動画を撮って編集してYouTubeにあげてくれました。
Cさんは私と同じIターンの田舎暮らし人で、私のブログを通じての知り合った友達です。
|
|
|