2015年
06月30日(火) |


|


| 6月23日から第3回ぶらり旅に出かけていました。 道中記を一気に掲載します。
【ぶらり旅3-6】
昨日は津和野に行こうかと思いましたが、一度行ったことがあるので止めて、大阪方向に戻ることにしました。
蒜山高原を見物した後、湯郷温泉の鷺温泉館で入浴して、中国道の上月SAで泊まりました。
今日11時頃に大阪の家に帰りました。 今回のぶらり旅日記はこれで終わりです。ご愛読ありがとうございました。
左上:朝食風景 右上:津山名物のホルモンうどん 左下:蒜山高原 右下:湯郷温泉の鷺温泉館
|
|
2015年
06月28日(日) |


|


| 【ぶらり旅3-5】
今日は下関市の北側にある角島大橋や東後畑の棚田、千畳敷などを見物しました。
角島大橋は本州と角島を結ぶ通行無料の橋で、きれいで走行が気持ち良かったです。
その後萩市に移動し、松陰神社で吉田松陰に会ってきました。
左上:角島大橋 右上:東後畑の棚田 左下:松陰神社内の松下村塾 右下:萩の城下町
|
|
2015年
06月27日(土) |


|


| 【ぶらり旅3-4】
今日は岩国市の錦帯橋を見物してから下関に移動しました。
駅近くの居酒屋 おかもとさんで美味しい海鮮丼を食べました。10種以上のネタが乗って1080円。安い!!
関門海峡を眺めた後は北に移動し、今日は北浦街道 豊北という道の駅で泊まります。
左上:錦帯橋 右上:錦帯橋近くの佐々木小次郎像 左下:関門海峡と長州砲 右下:下関駅近くの居酒屋 おかもとさんの海鮮丼
|
|
2015年
06月26日(金) |


|


| 【ぶらり旅3-3】
今日は1日中雨の予報です。
平和記念公園に行って原爆ドームと平和記念資料館を観ることにしました。幸い雨も大したことなく見学する事ができました。原爆の悲惨さを見て、改めて平和の大切さを思い、「安らかにお眠り下さい。過ちは二度と繰り返しませんから」の言葉を噛みしめました。
お昼は、公園のすぐ側にあった長田屋さんでお好み焼きを食べました。美味しかったです。 今日は山陽道の宮島ssで宿泊します。
左上:平和記念公園 右上:原爆ドーム 左下:お好み焼き 長田屋 右下:長田屋焼
|
|
2015年
06月25日(木) |

 |

 | 【ぶらり旅3-2】
今日は鞆の浦と尾道と宮島を回りました。
宮島は高校の修学旅行以来の訪問です。
明日から雨の予報なので少し強行軍でした。
今夜はスパ羅漢という道の駅に泊まります。
左上:鞆の浦 右上:尾道 左下:尾道ラーメン 右下:宮島
|
|
2015年
06月24日(水) |


| 

| 【ぶらり旅3-1】
昨日からぶらりと出かけています。
今回は岡山と広島です。
昨夜は牛窓近くの一本松展望台という道の駅で宿泊しました。
今日は岡山に住む家内の従姉妹の家と前の会社の古い友人宅を訪問しました。急な訪問にも関わらず温かく迎えてもらい、懐かしい話しに花が咲きました。
今日は笠岡ベイファームという道の駅に宿泊します。
左上:道の駅 一本松展望台 右上:岡山城 左下:友人宅を訪問 右下:道の駅 笠岡ベイファーム
|
|
2015年
06月23日(火) |

 | 
| 【ぶらり旅号にベットを取り付ける】
荷台がデコボコしているので、木枠を作りその上にパネルを敷いて、フラットなベットを製作しました。 3分割して取り外し可能にしています。
その上にスポンジをカットして寸法を合わせたマットレスを敷きました。 快適なベットが出来ました。 ベット下は収納スペースです。
テーブルと網棚も取り付けました。もちろん取り外し可能です。
運転席の後ろには冷房効果を上げるための透明カーテン、そして就寝時用のカーテンも取り付けました。
|
|
2015年
06月22日(月) |
 |
| 【ブルーベリー】
今年も庭のブルーベリーが沢山実を付けています。早めに防鳥ネットを設置しました。 ヒヨドリさんにはあげないよ!
一昨日は畑の周りの草刈りをしました。 きれいになりました。
|
|
2015年
06月17日(水) |
 | 
| 【梅干し漬け】
予定にはなかったのですが、頂いた南高梅が大きくて立派だったので、漬けることにしました。 梅8kg。塩分15%。
|
|
2015年
06月14日(日) |
 |
| 【収穫】
今日の収穫!!
|
|
2015年
06月14日(日) |
  | 
| 【畑仕事】
じゃがいもの葉が枯れてきたので収穫しました。 今年は小ぶりです。 途中でから雨に降られました。
落花生(下左)、枝豆、空心菜(上右)、バジル、ルッコラ、イタリアンパセリ(下右)が発芽しました。
|
|
2015年
06月11日(木) |
  |
| 【ぶらり旅の記録】
ぶらり旅のアルバムを作ることにしました。アナログですが(笑)
四国ぶらり旅の総括。 5/22〜27、5泊6日。走行距離=1624km(大阪〜大阪)。
車中泊は快適で、旅後の疲れもありませんでした。イビキも大丈夫でした。
工程は少し詰め込み過ぎで、もっとゆっくりぶらぶらしないとだめですね。
|
|
2015年
06月08日(月) |
 |
| 【玉虫】
久しぶりに見ました。美しい!
逃がしてあげたら、屋根を越えて飛んで行きました。 飛翔力にもビックリです!
|
|
2015年
06月04日(木) |
 |

|
【トウモロコシに支柱】
昨日は久しぶりの雨で、風邪もかなり強かったようで、トウモロコシが一部倒伏しました。 今日は快晴になり、遅くなりましたが、支柱を立て紐で倒伏防止をしました。キュウリは少しずつ採れていて、ナスとトマトはもう少しで食べれそうです。
畑の手前には、ひとり生えの鶴首かぼちゃも育っています。
|
|