2011年05月30日 |
 |
 |
【息子の結婚式】
5月28日(土)息子の結婚式が宮崎であり、行ってきました。式場は宮崎観光ホテルでした。
心配した台風の影響もなく、私たち夫婦は前日に、他の親族は当日の飛行機で宮崎に入りました。
沢山の人達に祝って頂いて本当に良い結婚式でした。
遠く離れているので、式の準備は全て新婚夫婦がやってくれて、私たち夫婦は式に参加するだけですみました。
立派に成長した息子が頼もしく思えました。
父親の唯一の仕事は、最後の両家代表の挨拶でした。暗記は無理なので書いたものを読もうとしましたが、眼鏡を変えるのを忘れ、おまけに照明が暗く、文字が読めなくてボロボロでした(涙)
これからも周りの皆さんや、お嫁さんのご両親にお世話になりっぱなしになりますが、どうかよろしくお願いします。
|
 |
 |
|
2011年05月24日 |
 |
 |
【ワイルドフラワー園】
休耕田側に看板を立てました。
今はまだチラホラ咲きですが、もう少ししたら一斉に咲くと思います。
みなさんの憩いの場になればいいな、と思っています。
雨が降ると水溜りになるので、排水路を掘りました(左下)
何本か咲いているのですが、写真ではまだわかりませんね(右下)
|
 |
 |
|
2011年05月20日 |
 |
 |
【ワイルドフラワー】
ワイルドフラワーが咲き始めました。
今のところ2種類で、まだ10本程です。
日当たりが良い栗畑の方が早いです。
【バラ】
庭のバラは満開です。
|
 |
 |
|
2011年05月17日 |
 |
 |
【庭】
家内が庭の改造をやっていて、入口付近がきれいになり、ポストも新調しました。
今まで、玄関にある前の住人さん作のポストを使っていましたが、郵便屋さんが奥まで入らないといけないので、いずれ外にと思っていて、やっとかなえられました。
庭は今花盛りです。
庭の担当は家内なので、花の名前は私、わかりません。
|
 |
 |
|
2011年05月13日 |
 |
 |
【ワイルドフラワー】
ワイルドフラワー達がだいぶ大きくなってきました。
雑草も同じように育っていますので、草取りが大変です。
3日程雨が続きましたので、水が溜まっています。
【畑】
じゃがいも(きたあかり)は追肥と土寄せ後、順調に育っています。
トウモロコシも大きくなってきました。
【誕生日】
今日で63歳になりました。この間還暦を迎えたような気がしますが、もうあれから3年。月日の経つのがすごく早く感じます。一日一日を大切に生きたいと思います。
|
 |
 |
|
2011年05月11日 |
 |
 |
【梅田】
5月7日(土)大阪に散髪に行ってきました。
大阪駅北側で工事が進められていたビルが完成し、5月4日に伊勢丹やファッションビルが開業したらしいので、見学してきました。
左上はヨドバシカメラの西側から撮影しました。
右上の写真はJRのホームの上をまたぐ橋です。向こうが大丸側です。
右下はLUCUA(ルクア)というファッションビルで、働く女性をメインターゲットにしているそうです。
梅田は大阪の家から近く、自転車で行ったこともあるくらい身近な存在でした。しかし大阪を離れてもうすぐ6年。すっかりお上りさん状態になっていました。
すごい人出で熱気ムンムン。こんな巨大な施設を作っても、この人間のエネルギーがあれば元が取れるんだなと感じました。
|
 |
 |
|