田舎暮らし日記−2011年02月     前月の田舎暮らし日記

戻る
2011年02月27日

【菜の花】

味噌の仕込みは、実は2月18日に1日で終わっているのですが、日記のネタを温存しようと出し惜しみをしております。(汗)ということで、今日は新ネタを差し込みます。

放置していた畑で、チンゲン菜がトウ立ちし、花が咲いていました。早速菜の花を摘んで、辛子酢味噌和えを作りました。春の味です。

大きな大根も食べきれず放置していましたら、トウ立ちし始めましたので、葉っぱを全部取りました。
奇妙な光景になりました。

右下の写真は、田舎暮らし仲間のHさんから頂いた、アオサの佃煮です。
もうシーズンは終わってしまったかも知れませんが、印南の海で取ってきて、加工されたそうです。
なかなか美味です。
みなさんいろいろと田舎暮らしを楽しんでおられますね。
2011年02月24日
【味噌作りA】

材料は大豆1.33kg、米麹2kg、塩665gです。
レシピでは大豆1kg、米麹1kg、塩500gで塩分が12%になっていて、甘くするには麹を増やすと書いていました。

麹を2kg買いましたので、塩分が10%位になるように計算して分量を決めました。甘めの味噌です。

@大豆は水に8時間以上漬けておきました。

A圧力鍋に入れ蓋をせず一旦沸騰させ、灰汁を取ります。その後蓋をして10分加熱した後火を止めて放置。圧力鍋が小さいので3回に分けて煮ました。指で潰れる柔らかさには少し足らなかったので、鍋でさらに煮ました。

B柔らかくなった大豆をざるに取り水を切った後、マッシャーでひたすら潰しました。

C米麹と塩はよく混ぜておきます。

つづく
2011年02月21日
【味噌作り@】

いよいよ味噌作りを始めました。
材料は自分で作った大豆(ふくゆたか)、麹、塩屋の天塩(天然釜炊き塩)です。
麹はネットで取り寄せました。富山市の南日味噌醤油株式会社製の米麹です。
乾燥麹ではなく、生麹なので発酵力が強く、仕込みの途中でかき混ぜる必要はないそうです。
2kg購入しました。1,680円でした。

つづく
2011年02月18日
【タジン鍋】

野菜摂取不足の時は、沢山食べられる蒸し野菜を蒸し器で作っていますが、蒸し器は後片付けが面倒です。
最近ネットでタジン鍋のことを知り、ホームセンターで1,480円で購入しました。

野菜から出る水分だけで調理するので、栄養が逃げないし、鍋をそのまま皿として使えるので便利です。
蒸し野菜を作りポン酢で食べましたが、野菜の味が違いました。おいしいです。
調理中に鍋の中が見えないので、調理時間を気をつけないと蒸し過ぎてしまいます。

戻る

前月の田舎暮らし日記