樹原さまより

「イサト兄のカボチャのお菓子のところ!」
(樹原さん談v・・・イサトシリーズ「弟は八葉。」より)
ということで、描いて頂いたイラストです〜☆


彼が食べてるかぼちゃのお菓子というのは、実は、智雅さんのお宅で開かれていた華宴に樹原さんが手土産に持ってこられた物で、
そのころ書き進めていたイサト編で思いがけず人気の出た「お兄ちゃん」に、おすそ分け♪と言っていただいたので、UP直前だったあの話に急遽、そのシーンを書き足したのでした☆


そして今回、そのシーンをご本人に、素敵に再現して頂きました♪
女童ちゃんがかわいい〜〜(*>▽<*)
奥行きのある色合いもとても綺麗ですvv
彼のお話もまた書いてみたくなりました☆
オフでお会いした時に、手土産代わり(?)に
持ってきて下さったイラストです☆

そういえば、勝真さんを拝見したのは初めてvv
キリッとした中にも優しさが滲み出てて、
思わず惚れ直しました〜(>▽<)/~




イサト兄・第2弾です♪

幼き日のイサトがかわいい〜〜vv
そして、お兄ちゃん・・・
うん、彼はやっぱり長男だわ!(笑)
この面倒見の良さが最高☆

幼き日のいろんなイサト兄弟が見られて、
とても嬉しい1枚でしたvvv


手渡しで頂戴したので、
持って帰る間に少し皺が出来てしまいました・・・。
いろいろと修正してみたのですが、
見難くなってしまったところもあり、
申し訳ありません・・・///

下の方の文は、
『イサト兄・幼き日のイサトを神子に語る。』
その左のお兄ちゃんは、
『怒られた』と言って落ち込んでおられます(笑)



創作の中で出した半オリキャラの『イサト兄』・・・
冗談で誰かラフ画おこして・・・と言ったら、
ほんとに描いて下さいました〜〜(>▽<)
感激vvv

ああ、やっぱり長男(たぶん^^;)ですね!
お兄ちゃん、という雰囲気が滲み出てて☆
優しそうなその表情がたまらないvv

そして・・・備考vv
いやもう、大笑いさせて頂きました!
確かにその通りかも〜〜♪
それにしても、あんな話から
ここまで描き込んでくださるなんて・・・!

樹原さん、本当にありがとうございましたvv


【彼が登場するお話はこちらから・・・若葉の煌き



イサト&花梨ちゃんです☆
と〜っても幸せそうで、
見ていてほのぼの〜としてしまいます(=▽=)

ここに置いておくだけではもったいないので、
イサ花シリーズの「水鏡」のイラストとして
飾らせていただきましたvv